【FEH】機動力という強みを失った兵種、騎馬。長らく強兵種だったがヒーローズの歴史上今が最も不遇か

119: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 22:30:56.13
響ブーツが騎馬に装備できなくて涙がで、出ますよ…

118: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 22:28:17.60
今仕事が少なくなった騎馬は担ぐみたいなのでも手に入れる時期が来たのでは

125: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 22:33:55.10
歩行や飛行がブーツ履いて4マス再移動できて飛行はおまけにすり抜け付き5マスワープも使えるようになったから騎馬の存在理由がね

128: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 22:36:42.75
利便性だけでなく機動力まで飛行に奪われて騎馬どうすんだろうなこれから

131: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 22:39:38.35
>>128
モグルドで移動4になるし…
遠距離?歩行飛行もブーツ履けないからセーフ

130: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 22:37:51.76
歩行はもうめちゃくちゃだからなあ
3マス移動できて遠反できて3マス先も攻撃できちまうんだ

132: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 22:40:52.42

歩行 壁もこなせて殴れる万能型に
重装 護るのがお仕事
飛行 テクニカルな攻めキャラ
騎馬 溝が越えにくいし氷がきついし受けれないし…

近接だととにかく今騎馬きついなあ
2距離は近接よりさらに弱めでもっと悲惨だけど

135: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 22:44:25.32
一昔前まで長らく近接飛行が馬鹿にされた時期が続いてたしその前は近接歩行てだけで笑われたし重装がゴミ扱いされた時代だってあるんだ
時代は巡るし今たまたま騎馬が底なだけ

138: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 22:47:44.16
騎馬が悲惨なのはモグルドのせいで冷遇扱いされないところ

139: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 22:48:31.70
遠距離は騎馬より飛行のが微妙じゃない
スキルなんもない

141: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 22:49:08.52
騎馬に限らずだけど最近移動力がインフレし出してるから移動+1が騎馬に付いていても導き手とか4マス以上ワープがザラなのが騎馬は逆風だよね
騎馬で今環境居れるのって擬似ホモで射程盛れるインナンとかだし

143: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 22:49:37.27
剣騎馬にモイリーク、槍騎馬モグルド、斧騎馬にシープルいるんだから層が厚すぎてネガることも許されないんだよね

146: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 22:51:57.27
モイリークもモグルドももうガチ環境からは置いてかれ始めてる気がする

144: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 22:50:49.15
インナンは反射があるから生きてるけどなかったら完全に死んでる

147: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 22:53:14.59
モイリークもセリーラも遠距離スナイプとかそっちにシフトし始めてるよね

161: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 23:13:26.66
10凸☆4ブレードセシリア、ラインハルト、マークス、総リンのもはや創世記の騎馬パ

157: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 23:10:31.40
W吐息エリーゼとか火薙相殺弓リンとか初期にもたまにどうしようもないやつはいた

163: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 23:14:16.27
やっぱ誰でも安く使えて環境入りしてたヤクザってすげえや

168: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 23:18:22.67
新スキルや新仕様でヤクザの火力が上がるたびに盛り上がってた時代

171: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 23:20:52.61
総セリカの鬼神の一撃4をヤクザに渡す画像は良くも悪くも話題になった思い出

174: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 23:25:06.23
総選挙リンとヤクザがFEHで大暴れしてた時に風花の情報が出たせいで
きっとすごい強キャラに違いないと期待されてたリンハルト
なお

179: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 23:32:03.46
割と長いこと騎馬ゲーだったもんな

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1758084571/

シェアする

フォローする

『【FEH】機動力という強みを失った兵種、騎馬。長らく強兵種だったがヒーローズの歴史上今が最も不遇か』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 20:03:57 ID:b735a3208 返信

    通常たった3マス移動しかできないのに変な柵に引っかかるの可哀そう

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 20:08:04 ID:f338b1f09 返信

    騎馬弓とかいうガチのゴミ兵種

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 20:08:42 ID:3b8a358cc 返信

    何気に馬の足ひっかかる地形があるのも可哀想

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 20:10:05 ID:f338b1f09 返信

    曲射()とか強弓()とか持ってくる無能騎馬弓どもなんなん

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 22:04:53 ID:7bc9d8648 返信

      強弓は強スキル扱いされてた強襲不屈の弓バージョンみたいなもんだから適合者がほぼいないだけで普通に強いぞ
      曲射はしらね

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 23:04:45 ID:3c1d61755 返信

        そもそも強襲不屈がゴミじゃん

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 20:18:51 ID:bd19faa5f 返信

    シグルドはシグルドって兵種だからねぇ。5マス移動を素でやるのは正気じゃない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 20:58:31 ID:8775e2210 返信

      そのシグルドがいるから不遇感全然ないのよね
      何故か↓コメも兵種分けてるけどあれ騎馬だぞ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 21:43:23 ID:3810361ae 返信

        杖もサクラやロキがおるから不遇じゃないみたいな感じか

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 22:24:17 ID:77dd2097d 返信

          そいつらみたいにたまたま出た壊れじゃなくて毎回壊れだから余計にね

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 20:27:07 ID:528cbc342 返信

    騎馬とか言うシグルドとそれ以外の兵種

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 20:31:53 ID:851d4800a 返信

    いっそのこと壁性能を上げようぜ

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 20:34:05 ID:2c5993eda 返信

    カミュが忘れられてるwww

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 20:36:05 ID:74a9cc79f 返信

    まあ飛行の不遇時代に比べたらまだ騎馬はもう少し不遇でも…
    なお救われたのは近接飛行だけで飛行2距離はまったく救われていない模様

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 20:41:19 ID:6f84e8cb4 返信

    初期だと秘毒で歩行が特攻食らい、不遇かつ何も特徴もない兵種だったのに、合計値が高く設定され専用のスキルも豊富になった。
    騎馬は騎馬鼓舞が★4で簡単に手に入り機動力も合わせて強かった。特にブレード持たせたらワンパンできる騎馬魔は強い兵種だった。

    どうしてこうなった。

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 20:52:54 ID:3dbca6c16 返信

    空転が息してないのが悪いし、すり抜けを放置してるのが悪いとしか。メタが息してない&何も無いから、ほぼノーリスクなのがね

    ただ騎馬は超型落ちキャラのリンサラですら柵無視付与の個性だけで採用されてるし、柵さえ無視できればやっぱ便利だし強いとは思う
    スキルビルドくっそつまらんけど、強い奴は自前で完結してる汎用持ってくるし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/21(日) 00:22:27 ID:a5a8f0218 返信

      空転3、シグルドの+2も制限出来ていたのなら、移動+1勢含めてグラビティかけられて有用だったのにね
      そろそろ上位空転でバフのワープ含めて制限出来ればなあとか思っているわ

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 20:53:09 ID:2eef79a12 返信

    城ならまだ内蔵再行動持ちはギリ息あるが、殆どの騎馬が息してないのは変わらない

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 20:56:46 ID:00e5d4314 返信

    基本査定も低いんだよな騎馬

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 20:57:05 ID:2ba2852e5 返信

    フィルカアラどっちも馬に乗るようなキャラじゃないのになんで騎馬にしたんだよ

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 20:59:02 ID:89c15405d 返信

    騎馬はワープにx迅雷、シューティングがあるから、機動力のメリットがない上にスキルも他より貧弱だから手に負えない
    下手すると騎馬獣の方が縄張りで役割持てる可能性すらある

    今騎馬で強いのはモグルド、モイリーク、インナンだが、モグルドは騎馬を超えた騎馬のスーパー騎馬とかいう別の何か、モイリークはスタイルで飛ぶ斬撃できるから普通の騎馬ではない、インナンに至っては反射付与のサポーターで騎馬である必要性がない

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 20:59:26 ID:ac025568b 返信

    騎馬キャラは基本的に不人気だしどうでもよくね

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 21:02:40 ID:99353c583 返信

    カミュは早く伝承化でもされて遠反2マス攻撃迅走4マス再移動付き真グラディウス持ってこい

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 21:02:56 ID:6ae80032a 返信

    騎馬獣は不遇だな
    不遇というか可哀想

    なんで未だに森のマス進めないんだよ
    都会っ子かよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/21(日) 01:01:18 ID:269445668 返信

      歩行もだけど獣化中は気にせず入れて欲しいよなぁ

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 21:11:53 ID:71d703365 返信

    たしか2〜3年前もたまたま騎馬が不遇なだけって見た気がする

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 21:18:22 ID:7bc9d8648 返信

    やっと他兵種並みの不遇を経験するようになったな騎馬

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 21:39:27 ID:07cefa7ab 返信

    強い弱い別にして
    改造しておもんないのは確実に騎馬の二距離
    ホンマにしょーーもないスキルしかない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 22:47:16 ID:88e41d014 返信

      やっと来たボバニキも武器がいい感じに個性ある性能してるのに付けられるスキルがしょうもなさ過ぎて改造のしがいがないのがね……

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 21:45:27 ID:b09c0271c 返信

    今のカチカチ護り手&柵破壊&カミラがどこにでもぶっ飛んでくる環境よりは騎馬一本糞防衛の時代の方がまだ良かった

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 22:44:53 ID:b43f0d442 返信

      ないわ
      それだけは断じてないわ

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 21:46:01 ID:4a02e6352 返信

    移動+1はロキに剥がされたりするから
    何だかんだデフォ3マス移動って便利だよなと思う時はある。

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 21:56:30 ID:3ab1924f9 返信

    騎馬獣は運営から完全に諦められてる兵種

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 22:25:28 ID:ad785241b 返信

    騎馬獣
    テリウス→ライ、レテ、リィレ
    覚醒→ベルベット、シャンブレー
    if→ニシキ、キヌ
    FEH→フレイヤ、フロージ、ネルトゥス、アイト、ラタトスク、エイクスルニル

    一部のオリキャラだけ強くて、他はしっかり終わってますね…

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 22:44:27 ID:9fde08c93 返信

    FEの花形だし常に強くていいと思うがね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 22:46:44 ID:daabcffbd 返信

      別に花形でも何でもないやろ
      つか何を花形に思うかは人によるし、個人的には飛行兵種が一番FEの中で花形だと思うわ

      どんな遊び方してても何かしらでお世話になるし

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 22:50:18 ID:a3fd3f96b 返信

    騎馬に2種類の存在がある
    シグルドか
    それ以外かだ

  28. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 23:37:32 ID:358149c9a 返信

    結局査定が高い方が良いから使わない。杖の話題でもそうだがどの武器種・移動種でも査定同じになればなぁ

  29. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 23:41:16 ID:13eb3d3f0 返信

    そのうち迅走が騎馬のデフォになるさ
    頑張れ空転!迅走に負けるな!

  30. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 23:46:57 ID:fea732e4d 返信

    モグルド使ってるとき、近接武器しかない歩兵に遥か上空から空爆してるみたいでたのちー

  31. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/21(日) 00:28:43 ID:4e31230cb 返信

    モグルドが消える環境とか想像できんなあ
    真回避がオート付与されるような時代がそのうち来るんかな

  32. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/21(日) 00:38:41 ID:a4f014ed6 返信

    騎馬パとか面白かったもんなぁ

  33. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/21(日) 00:41:11 ID:07aed8d56 返信

    来年シグルドが総選挙入賞したらB助走迅走かC鼓躁迅走持ってきて環境壊すから見とけよ〜

  34. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/21(日) 02:23:00 ID:25813d2bb 返信

    シグルドみたいなキャラ量産されても困るし、しばらくは不遇でいいでしょ