【FEH】最近は響心英雄の性能が物足りない?? 響心ミカヤのような強キャラもいるが全体的にはそれなりか

614: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 19:11:47.45
つよゆみって全然使ってるやつ見ないけどあれ強いのか

617: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 19:20:48.00
>>614
この前のつな絆であれ持ったバニーヘンリーに遭遇したけどそれなりに敵は倒せた印象
でも守↑の弓って少ないんだよね

621: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 19:26:54.84
>>617
守備が40以上の弓ってこれだけしかおりゃんな
闘クロム(49) 響リーフ(47) クリアネット(40) バレクロム(40) 忍ヒース(40) 兎ヘンリー(40)

622: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 19:29:20.49

>>617
クロムは適性あるけど共感のが強いだろうしなあ

あと最近思うけど響心キャラって弱くなってない?
なんかちょっと強い恒常ラインみたいなのが続いてる気がする

624: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 19:30:41.09
神器+専用スキル+響心だから魔器よりマシじゃないかとも思う

627: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 19:33:08.11
>>624
魔器は元から環境無理なのばっかだったからなあ
響心もう少し強かった気がするんだけどな

630: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 19:38:28.57
キョーフは縛りすぎだろと思うけどそれ以外は一芸ある感じじゃない?
でもキョキはどうだろう

633: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 19:40:17.97
>>630
今年入ってからがサーリャは中々だったけど他はまあまあ強いけどすぐ見なくなるみたいなのが続いてるよなあと
ブリギッドアルム(・3・)リーフスルーしてもなんら困らんというかキョカヤはなんだったのか

636: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 19:42:38.77
>>633
逆にキョカヤがおかしかったということで

637: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 19:43:36.88
キョキはその気になればクアトロ竜眼(:3:)とか作れる点では面白い
というのは半分ぐらい冗談だけど専用無い重装竜とかなら竜眼じゃなくて命脈とかにAを割けるようになるからイドゥン系やナギ系の餌としてはかなり優秀

639: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 19:43:50.63
キョカヤがノイズになってるだけで別にそこまで強い英雄ではなかったハズ

643: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 19:45:30.28
>>639
月末が強すぎるよ
もう恒常ガチャきてもとりあえず月末見てからでいっかみたいな声もよく聞くし

645: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 19:46:17.37
キョカヤキョーリャは強い部類
ブリギッドキョルムキョーフの弓組はXは便利だけど本体はもう正直そこまでってところ
まあそれでも魔器と比べたら雲泥の差なんだけどね

648: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 19:49:01.10
キシーダは強かったぞ

650: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 19:49:53.58
>>648
シーダからヘクトルあたりまでは粒揃いだったと感じる

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1757694805/

『【FEH】最近は響心英雄の性能が物足りない?? 響心ミカヤのような強キャラもいるが全体的にはそれなりか』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 20:02:06 ID:e3972b7c2 返信

    新キャラが出て1週間前の新キャラを潰していくスタイ悪くないスタイル

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 20:04:14 ID:14888aca1 返信

    つよゆみって何のことだと思ったら響心リーフが持ってる「強弓・呼吸」のことか

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 20:14:37 ID:e0202f17e 返信

    神器+専用+Xを両立できるのは強いんだけどね。ただ
    神器:4
    専用:5.9
    X:0.1
    くらいのパワーバランスだから、その強みがあんま仕事してない

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 20:17:48 ID:e23a840aa 返信

    クロムは強弓の方が色々シミュった感じ強かった。(ので継承した)。

    それはそれとして、響心は最近スキルも本体も力不足ね。サーリャが強い方だけど単体で完結しないし。

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 20:31:12 ID:224395955 返信

    △響心が弱い
    ◯月末盛り過ぎ
    そもそも月末盛らないと引かれないゲームシステムにしたのは梟なんだけどね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 21:42:19 ID:6bf184e14 返信

      まぁコレ
      最近は超英雄枠もかなり盛ってるからか、響心は本当に性能しょっぱいのばっかりで全然環境入りしなくなったね

      ヘクトルの段階で既に出てた蛇より弱かったりと正直微妙感あったけど、それでも天脈とか一芸で差別化は出来てたから蛇より使用率下位ではあるけど決闘に居たり防衛で使われてたのに、最近はほんとに擦りもしない奴ばっかやわ

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 20:32:00 ID:e685b71cd 返信

    キョルムは出る時代を間違えた
    連盾全盛期に出れば神扱いされたろうに今や火力ついでにダメカする奥義まみれ
    止めに奥義自体を発動させないキョーリャ登場とかね

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 20:33:07 ID:801aca05a 返信

    シーダは対騎馬重装に割り切ったBのおかげでそいつらにはまだまだ強いな
    ジャハナ持てばマルシダ添えの鹿やでっこくも簡単に殺れるし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 20:41:35 ID:83e3d1e82 返信

      あのBに連帯が付いてのも地味に強い

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 20:57:00 ID:2d643c287 返信

        だがジャハナ持つと弱化無効のせいで連帯効果が◯ぬという

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 20:35:59 ID:790126c07 返信

    かなりやる:ミカヤ・サーリャ
    まあまあ:シーダ・ヘクトル・アルム
    微妙:エイリーク・チキ・ミスティラ・ブリギッド・踊り子
    産廃:あたし・アイビー・リーフ

    大体こんな印象
    封印と風花はまだ響心いないんだな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 20:40:16 ID:6412dbbd7 返信

      チキとアクアも産廃やろ
      当時から誰も使ってなかったやん

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 20:43:00 ID:ad1b94591 返信

      アイビーのxだけは流行したなぁ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 20:44:18 ID:eb559186a 返信

      サポ性能ある奴は本人が落ちてもやりようはあるけど、自己性能だけなのはな。
      無色じゃない物理なら角逐で最低限は働けるけど、アイビーはそれすらできないから現状どうしようもない

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 21:04:31 ID:790126c07 返信

        言うて現状環境に青そんなにいないから緑の角逐も腐りがち

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 20:45:55 ID:db8caf696 返信

      自分はアイビーをX飛走使った運び屋兼サブアタッカーとして割り切って使ってたな 3マス移動できるのが何気に便利

      葉っぱは4年待たせた割にあれならもう紋章士で良かったろと思ってしまった 「内定してんのに周回枠取んな」言われてるし
      でっこく全盛期に色被せてまで緑で来るか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 21:00:41 ID:75a0d2fc8 返信

      あたしは弱い牙と響心したのが運の尽き
      ミカヤは緑風が魔器枠貰えたから腐らずに済んだ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 21:20:55 ID:1964480dc 返信

      封印が響心をもらえる日は来るのだろうか

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 21:52:21 ID:83e3d1e82 返信

        ようやく響ファたそが輝く時が来たか

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 23:48:42 ID:eb559186a 返信

          神器でバフデバフに専用奥義なら全然長生きできそう

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 20:42:04 ID:802026f63 返信

    正直現状に限れば魔器の方がずっと欲しいし出たら嬉しい
    響心の方が本体は強いといっても一線級はごく僅かだし

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 21:00:08 ID:bac6c6dac 返信

    シーダは角逐配るのに使ったけど角逐に持ち替えただけででっこく倒せたので強いなってなった

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 21:01:23 ID:674b9527b 返信

      それ角逐が強いだけじゃん

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 22:42:53 ID:127a9fbd2 返信

        角逐持っても倒せないキャラは多数いるんだよなぁ

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 21:01:08 ID:bac6c6dac 返信

    シーダは角逐配るのに使ったけど角逐に持ち替えただけででっこく倒せたから強いなってなった
    角逐が強いとか言わない

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 21:18:15 ID:d779c61a8 返信

    キョカヤは今見るとダメージ−が無かったり専用Bの発動が自ターンのみだったりで型落ち気味だけど、攻撃魔防のデバフ量は今基準で見てもとんでもないんだよな
    1人で50近く下げちゃうし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 21:22:30 ID:802026f63 返信

      実は攻め立てが通ればでっこくくらいなら倒せたりする

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 21:40:13 ID:b7e054a49 返信

        攻め立てとか今の環境だと誰にも通らんし

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 21:51:59 ID:802026f63 返信

          深く考えずに今の環境って言ってそうだが少なくともでっこくには割と余裕で通るぞ?不動聖印無しの無対策多いし
          どっちかというとキョカヤに攻め立てをどうやって付与するかの方が問題

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 22:21:40 ID:b7e054a49

            総ベルは回復するから論外だしモンしかいなくね

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 22:23:02 ID:802026f63

            一応自分では攻速舞3使ってた

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 22:31:14 ID:790126c07

            飛行は見下す者あるし暗器も露払い攻め立てあるから意外と緩い

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 22:44:40 ID:e3972b7c2 返信

        伝承漆黒相手に響心ミカヤで攻め立て発動させるの現実的無いと思うんだけど
        守備数値伝承漆黒以上に上げんと不動聖印効果で攻め立てできんはずだが?
        かなりのお膳立てデッキにしないと無理だろ
        やるスペックだと連撃化+外付けor自前祈りでしか現実的ではないと思うけど

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 22:47:28 ID:802026f63 返信

          でっこくの守備を上回るのは本当に簡単
          ユナカですら可能

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 22:50:33 ID:75a0d2fc8 返信

          鹿はキツいけどでっこく程度なら看破とプルヴィエいれば意外とあっさり抜ける

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 21:28:30 ID:790126c07 返信

      バレア赤饅頭狩りの時は大変お世話になった

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 21:42:04 ID:48e2845ec 返信

    角逐響心シーダは強いぞ。まあ角逐が強いんだろって言われたら全くもってその通りです

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 23:49:22 ID:403e32b57 返信

      角逐が強いなら角逐を継承しやすい事も強みといえる、かも

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 21:59:18 ID:fb46b0698 返信

    そもそも響心がゴ◯ばっかだから、神器+専用+響心が持てるから強いって認識がそもそも間違い
    現に今とか環境入りしてるキャラで響心使ってるのとか本当に一握りだし、響心スキルの更新も偏り酷いし

    そもそもヘクトル(神器+専用+響心)が前に出てた蛇(神器+専用)に手も足も出ないレベルで硬さ違う時点でなぁ……何て言うか響心持たない分結局専用ギガ盛りされて、響心英雄は響心スキル(デフォ)の性能で神器と専用の性能しょぼくしてるまでから、響心持てるとか大して意味無いわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 22:21:58 ID:802026f63 返信

      響心自体は現状遠反一強だと思う、みきはんやはじこどが実質弱体化したのもあるが
      十字牽制は重なれば強いけど単独だと効果薄いし

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 22:43:11 ID:a576558f2 返信

        自分の推しが響心で出たら最悪だけど、わざマシン役ってだけで価値がある。キャラの強さはどうでもいいとまで思ってる

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 23:30:50 ID:403e32b57 返信

          わざマシンになれない上に弱いのもまあまあいるしねぇ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 23:51:46 ID:eb559186a 返信

          趣味凸に愛での継承でも実益が生まれるのは強いわな

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/15(月) 00:15:31 ID:c42690884

            でも逆にこの仕様のせいで気軽に凸れない一面もあるよね

            凸数ストックしてくれれば要らん心配なんだがなぁ

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 22:41:19 ID:9db0b8d05 返信

    リーフくんはリミテの駒だからまあいいんだけどマチュアの方が役に立ちそう感ある

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 22:46:19 ID:802026f63 返信

      待ち伏せ効果はともかくそれ以外の要素はオーソドックスな回避剣士だから使いやすくはある

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 22:48:24 ID:292cf0a4a 返信

      魔器英雄は響心も持てるし、正直神器より専用ゲーになってるから、専用で個性あるマチュアはいいよな。オート放置でも結構強いし

      リミテの駒って言ってもトラキアって聖戦とタッグだから、基本紋章シグルドで大体終わるのもね……まぁ双界では強そうだけど…

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 23:01:43 ID:7644d29e2 返信

    去年までは総選挙キャラの完全上位互換とか持て囃されてたのに時代変わりすぎだろ

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/14(日) 23:27:55 ID:290238bb5 返信

    リーフは青弓だったらなぁ
    もっと言うと折角の衣装なんだから槍持って欲しかったが

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/15(月) 00:16:45 ID:d701f6fe9 返信

    リーフは緑紋章士で斧持って来ると思ってたのに響心が緑弓とは…
    絵は最高だし継承しても消えないから凸は進むしエンジョイ勢のワイは満足しているけども