暗黒竜紋章とかもローマモチーフなんだっけ
どう見てもエジプトがモチーフ
なるほど ちょっと今までと違う感じになりそうで良いね
楽しみだ
どっちかっていうとローマ帝国の征服地っぽい
ぽい
カルタゴモチーフのパルミラ港か
これホントにパルミラ水軍攻めて来るパターンじゃないか?
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1757687456/
ファイアーエムブレムヒーローズをはじめとしたシリーズ情報をまとめ、素早くお届け!
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1757687456/
合わない人も結構いるみたいだけど、アラビアンブレム地中海ブレムって自分からしたら
これだ これだよ!
わたしが求めていたものは!!
って感じですごい楽しみ
これはアラビアンなのか?
そもそもカルタゴの時代はアラブ人という概念の発祥のイスラム教の発生より古いのでアラビアンは相応しくないね
意匠的にも古代ローマ時代という感じで古代ローマ風というところだと思う
旅行したくなっちまう
PVでパルミラ水軍は確認できないけど、ディートリッヒが雨の中で船に乗ってるように見えなくもないシーンあるよね。あとカイはパルミラ関係者の可能性もあるのだろうか
カイよりレダのほうがパルミラっぽく感じる
髪色、目の色、肌の色、装飾どれもそれっぽい
探索パートでこの街全体を走り回される事にはなってほしくない
ソティスが名前からしてエジプトやし、チャリオットとかもあったし、カルタゴモチーフだとローマ軍っぽいアガルタあたり攻めて来そうやね
古代オリエント史or地中海エムブレムやるのか?やっぱり古代編というか過去編っぽいよ
風花本編が割と虚飾まみれの歴史年表だから事実が明らかになるのは嬉しいわ
でも結局は風花系でしょ?
よかったよね〜楽しみだわ
風花の未来だったら普通3級長の誰かの紋章持ってるやつ出てもおかしくないのにな
というのも踏まえるとやっぱ過去の話なんかな
ネメシス関係とかナバテア関連の事ってまだ詳しい掘り下げなかったしね
風花より過去ならたとえ事実が解ったとしても解決はせずに取り逃がして情報も後世に伝わらないまま終わるんだよね…
予想だがネメシスたちとの戦争が終わった後からベレトス出生前までかな
こういう国とか地形の引きの絵面見るとワクワクする
いざ全部見て回れます言われるとダルいんだけども