445: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 15:19:44.76
しかし過去が未来かどっちだろう
あの闘技場はアビスに埋まってるやつじゃないかというのも見かけたけどさすがにミサイルで色々埋まったにしてもガルグ=マクの近くに海路はないと思うんだよなぁ
98: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 09:53:04.50
過去の話→でもコイツらがどんなに頑張っても風花の時代には闇うごにやりたい放題されてるんだよなあ
未来の話→まだ遺産引っ張り出して戦ってるのかよ
どうなる
106: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 09:56:10.43
>>98
実際どちらか単体だと物足りなさそうなのはあるんよな
未来から過去に飛ぶ歴史改変ものだと未来がどう変わるかみたいなのも
描きやすいしちょっとあるかなと思う
107: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 09:56:29.63
>>98
覚醒みたいに絶望の未来を救いに来る話かもしれんw
117: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 10:05:14.47
>>98
蒼紅なら真相知らされてないならセーフ理論かもしれない
146: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 10:19:41.87
失われた紋章が多数確認できるから過去の話なんじゃないのか?
ってXのひとがいってました
162: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 10:40:00.92
千から万の順の四字熟語が多い中、敢えて万→千としたなら、やっばり過去編か、タイムトラベルものなのかな
164: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 10:42:46.60
>>162
あぁ、なるほど万年代から千年代へという
過去の血が流れた末に紫になった今があるんだよみたいな
紫ってお葬式とかで使う色やしな
314: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 12:21:42.36
風花の過去話って
銃やら眼鏡やら現代の制服みたいな格好とかオーパーツが過ぎません?
318: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 12:25:16.64
>>314
ソティスのいた時代とか科学文明かなり進んでたぞ
遺物の闇うごミサイルとかもあるし
321: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 12:25:53.25
>>314
闇蠢の文明のが遥かに進んでる感じだったし銃があっても不思議じゃないかも
眼鏡は気になるけどイグナーツもしてたような
328: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 12:30:38.79
>>314
高層ビル建ってましたやん
322: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 12:26:45.18
フォドラて元々アガルタの民が高度な文明まで行き着いたのをソティスに洗い流されてその後は文明発達しないようにレアに押さえつけられてた世界だし
過去にオーパーツいっぱいあるのはむしろ納得なんよな
ここまでまんまな銃出てくるとちょっと抵抗あるが
628: 名無しのエムブレマー 2025/09/13(土) 19:36:08.10
やっぱ過去編なんかな?
未来軸ならクロードエンド後の世界にしか見えない
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1757694805/
闇うごが覇権握った世界線とかなんかな