【FEH】伝承ディアマンド、強い。真っ向勝負といいつつ一方的に2回攻撃して相手の追撃を阻止するのが強力だ

64: 名無しのエムブレマー 2025/09/02(火) 15:22:30.27
マンドなんかあんま話題になってないけど普通に強いな
あの機動力と硬さで詰めてくるの闘技場とかだと害悪すぎやろ

65: 名無しのエムブレマー 2025/09/02(火) 15:23:59.41
俺は次シーズンマンドを防衛に入れるぞ
たぶん人によっては入れてるだけで詰むやつ出てくると思う

93: 名無しのエムブレマー 2025/09/02(火) 16:17:48.65
闘技場の敵マンドが軽々とマロン轢き殺していく上に殴っても固いからうぜえな

166: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 19:05:39.55
真っ向勝負とか言う割に全然正々堂々としてないからな

169: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 19:10:39.50
>>166
武器にも追撃されにくい効果のついた生粋の真っ向勝負マンなんだよなあ…

170: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 19:11:58.70
俺もお前も追撃出しにくい
更にカット効果も互いに無効
いざ正々堂々勝負(ただし俺はダイムするしカット効果も積んでない)

172: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 19:14:59.93
本当に真っ向勝負にしたいならお互いに暗闘適用とかの方がそれっぽい気はするね

176: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 19:18:42.00
>>172
それは能力勝負ウーマンの領域なんだ

186: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 19:28:39.68

>>176
そう考えると真っ向勝負って何なんだろうね…

一応辞書で調べるとこんなんだったが
小細工抜きの勝負って感じかな
FEHで小細工っていうと攻め立てとか反撃不可とかが思い浮かぶが

187: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 19:29:31.02
>>186
追撃の数字弄くるのは小細工ではないんか

196: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 19:37:13.93
>>187
ディアマンド的には追撃出してくる相手の方が小細工なのかもしれん
自分がダイムするのは小細工じゃないみたいだが

173: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 19:15:15.70
正面衝突に名前変えた方がいいな

174: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 19:15:33.51
真っ向勝負マンは真っ向勝負を捨てても相手からの追撃を防ぎやすいぞ!

181: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 19:24:40.83
何が真っ向勝負だよ
正々堂々と無効勝負しろよオラァァァァ

191: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 19:31:55.83
普段紋章士使ってる世界の奴らが言う真っ向勝負とか正々堂々とか信じるなよ
最初から認識の差があるんだよ

193: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 19:34:03.41
ポケモンとかカードゲームなんかでもよくある表現だとは思う
互いに同条件や同種の縛り効果を与えるから対等な効果(ただし自分はその効果を組み込む前提で考えてる)

195: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 19:36:18.34
当たり前の話だけど自分の能力のデメリットに引っかかってたらただのバカだからね
HP最大で発動する能力持ってるキャラに渾身だの獅子奮迅だのつけないようなもん

200: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 19:43:11.86
武器に弱化無効付けたのに攻守連帯持ってきた女が居たんですよ~

198: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 19:39:19.38
条件を満たしていなければダイムされないんだから小細工じゃないぞ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1756869440/

シェアする

フォローする

『【FEH】伝承ディアマンド、強い。真っ向勝負といいつつ一方的に2回攻撃して相手の追撃を阻止するのが強力だ』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 18:03:24 ID:d6b83e84f 返信

    >>条件を満たしていなければダイムされないんだから小細工じゃないぞ
    満たさないようにしてもずんだもんに釣り出されると無抵抗でダイム貰うんだよね…

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 18:16:17 ID:323bb475d 返信

    伝承ディアマンド強そうだな…
    英雄決闘をしているが
    闘技仮面マルスと入れ替えてもいいかな…
    あまり使いこなせない。
    闘技クロムや双界フィルは強さを感じるが仮面マルスは使いこなせない…
    (スキル継承とかエンゲージを間違ってるのかなぁ)

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 18:19:49 ID:4da5e5d4a 返信

    真っ向から自分ルール押し付けてて草

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 18:20:58 ID:9884e4e71 返信

    防衛に入れたいけどシールがね…

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 18:21:35 ID:db41eacfd 返信

    攻め立て持ちに追撃されると即死するけど、不動の姿勢持たせれば解決なんで対策にはならんね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 21:43:12 ID:b9775953b 返信

      不動の価値が高過ぎてそれが一番の問題ではある

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 21:53:16 ID:8a9556430 返信

        言うても最近の受けキャラはデフォ不動ばっかりだしディアマンドに付けれるでしょ

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 18:32:46 ID:c0c648ddb 返信

    これ見て引に行ったら無事天井やったわ
    これだから伝承は

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 18:36:54 ID:bed1552e2 返信

    増援に適した性能してるけど、伝承を増援に入れるとシーズン変わった瞬間に弾き出されるから、やっぱ呪いのシールはダメだわ。

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 18:52:56 ID:c316f2a98 返信

    闘技場で楽しようとしてマンドを引いたのにマンドミラーが全く安定しないの参るね…
    あと息吹4欲しい

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 18:57:34 ID:800d50f30 返信

    特に困らなかったけど、たぶんキャラ相性が良かっただけかな

    最近、城とか闘技場で弱いと思ったキャラが強い強いと評価されてて、強いと思ったキャラが空気だから、何か変なメンバーの組み方してるのか

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 19:12:55 ID:e6c3af5e0 返信

    正々堂々:攻速の弱化無効
    真っ向勝負:条件ダイム、アスク算、追撃阻止

    およよ?

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 19:14:34 ID:9312f7fd0 返信

    アビサル伝ィアマンドが角逐持ちの魔改造最初期剣士に抜かれてるのをぼちぼち見かけるのはどう評価すればいいんだろう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 19:20:42 ID:912cf96fe 返信

      角煮が強くて美味しいからみんな食わせようぜ?

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 19:41:39 ID:ed60f9550 返信

        未だに角煮とか言ってんの寒すぎ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 20:43:36 ID:912cf96fe 返信

          前みたく縦読みにするべきだったか
          精進するわ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 20:55:29 ID:4cb90d5f7 返信

          最近毎回湧くな
          角煮もどうかと思うけど指摘するほうがうっとうしくなってきた
          学生のとき体育のこと『たいくじゃなくてたいいくだから』っていちいち皆に指摘してた嫌われ者思い出したわ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 21:21:05 ID:f6a48e044

            すまんな
            指摘したのは初めてだったんだけどな

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 03:44:30 ID:67f479398

            すまんな
            毎回寒いギャグを仕込みに来て・・・

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 09:38:14 ID:93ff7eaed 返信

          アーダンネタみたいなもんよ
          内輪で盛り上がってるから皆んなにもウケるだろって勘違いするアホ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 20:05:02 ID:1441547a4 返信

      三すくみ不利なんだから当たり前だぞ
      FEは相性ゲーだからね

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 19:21:28 ID:5e03b444d 返信

    決闘やらんし闘技場ゆるゆる勢だから範囲奥義魔法でどうということはないかな~
    エンゲージは戦力過多だから英雄値稼ぎ終わったら角逐鬼没になってもらいますね…
    ヒーローズは全然引いてなくて戦力微妙だから総バルドル消すの惜しかったところなんだ

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 19:23:01 ID:378cf1259 返信

    鳥脳がんほんほ鳴いてて気持ちいい!

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 19:41:03 ID:bc6b4260d 返信

    双界ルキノ&マンド来ないかなぁ

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 20:02:15 ID:875028787 返信

    伝承ガチャ前日にディアマンドは強いってここのコメント欄で教えてやったのに、弱いっていうネガキャン信じて引かなかった奴息してる?
    ガチャ前日と当日に散々弱い弱い言ってエンゲージキャラのセルラン落とそうと画策してたのに今今更強いと認めるとかふざけんなよ!
    強いって正しい評価を聞いてこれからみんな引きに行ったら、そのセルラン上昇分の手柄は伝承ディアマンドじゃなくて闘技場超英雄ガチャになるじゃねえか
    エンゲージアン チのやる事はほんと陰湿だな!
    ほんと汚えな汚い

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 20:48:01 ID:b906420cf 返信

      いや当初から弱くはないけど全盛期でっこく程じゃない、
      NPCだと狩りやすく自操作だと強い良調整って評価じゃなかった?

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 21:02:15 ID:875028787 返信

        当時の記事では強いと評価してる人が叩かれてたんだよ
        恐ろしい光景だった…

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 23:35:15 ID:aecafa7ab 返信

          確かにゴリ押ししてきて鬱陶しがられてたね

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 23:49:14 ID:4e6674ab6

            強い強いと一人でゴリ推ししてた奴か…
            結局強さわからんけど
            戦禍オートはまあ安定だけど建国王とかにやられてるし

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 03:01:46 ID:c52adbf57 返信

        あいつら”つよい”以外の評価受けられないから何を言っても無駄

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 01:05:25 ID:faa8de497 返信

      ガチャ前日の記事見てきたよ
      1人だけ強さを見抜いていた先見性のあるプレイヤーがディアマンドア;ン;チ相手に孤軍奮闘してたな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 01:51:22 ID:2f96796ac 返信

        出展の好き嫌いで性能がまともに評価出来なくなる人が居るなんて夢にも思わなかったよ
        エンゲージを何が何でも貶めてやろうっていう危ない人がいる事が分かったのが今回の教訓かな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 06:08:52 ID:00cc83c22 返信

        勇気のある人だな
        自分だったら折れてしまいそう…

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 07:48:21 ID:92e383f6e 返信

        あ、この持ち上げ様はもしや

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 08:12:04 ID:069efa29a 返信

        ちゃんとした使い方も書かずただ強い強いとしか書いてなくて、挙句の果てにお前の使い方が悪いだとか色んな人に噛み付いてたね

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 20:02:45 ID:2d770f326 返信

    クロムのファンがディアマンドの記事に出張ってくるの凄いな

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 20:32:56 ID:e076aae7e 返信

    エフラムは泣いていい

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 20:34:04 ID:7f7cd535b 返信

    正面衝突に声出して笑った

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 20:53:39 ID:b79b3bae2 返信

    来月には話題から消えてる程度の性能

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 21:46:58 ID:b9775953b 返信

    個人的にはいるとうちの編成だと相手しやすいから助かる。城だとまだ見てないけどどうなるかなぁ

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 22:09:23 ID:521d5856e 返信

    早速今日の飛空城で孤立した場所の魔法陣からセリカE伝承ディアマンド出てきてやばっと思ったんだけどなぜか普通にエイリークE子供カミラで倒せた
    孤立受けされた時の子供カミラって大した火力出ないから倒せないと思ったんだけど意外だった

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 23:42:11 ID:c316f2a98 返信

      孤立受け=紋章バフ等が受けられないし追撃が通るとあっさり沈むからな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 14:06:17 ID:fa4e2018f 返信

      >>飛空城で孤立した場所の魔法陣からセリカE伝承ディアマンド

      全く同じ状況だった。24時間以内に2回も突破されるとか不運だったな
      自分の場合は小細工しなきゃ勝てなかったけど

      護り手もある程度硬くてちゃんと組んである防衛だったのだが
      今の環境だと防衛守り切るのは大変だよなぁ

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/06(土) 23:51:01 ID:4e6674ab6 返信

    最近のアタッカーは攻撃受ける前に倒すから未だに強さわからん
    たぶん攻撃されたら強いんだろうけどカミラみたいなアホ移動もないし

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 02:39:18 ID:ad79596da 返信

    kmr先生及びifエンゲージシナリオ担当者達にまともな日本語を期待しちゃダメ
    ローカライズの都合って言い訳かましそうだけど敬語もまともに使えないんだから

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 08:38:23 ID:7f5a3f5c4 返信

      このディアマンドにスキル覚えさせたときの「期待をくれてありがとう」だかの日本語が微妙に馴染みがなくて気になる

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 04:47:04 ID:e44d32ab5 返信

    そもそも2回攻撃ってなんなんだろう
    鈍足なのに腕の振りだけ高速なのか…?

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 08:14:08 ID:3f832fda8 返信

    ・総選挙後の8月末
    ・雑受け緑歩行ダイム
    ・エンゲージ伝承

    なんとなく2年前の饅頭様を彷彿とさせる
    あっちは1週間かそこらですぐ死んだからディアマンドは頑張ってる方か

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 10:06:35 ID:2798d7422 返信

      いや饅頭は支援相手にダメカ無効付与で長い事使われてたがエアプか?

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 10:14:09 ID:fc1a95394 返信

        初めて聞いたし見たことねえ…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 10:21:42 ID:6e8c56053 返信

      エンゲージは大人気だからね。
      運営は自分の好きな出典が一番ぢゃないと嫌なの。だからエンゲージは意図的に弱くされてる。
      その証拠にエンゲージ発売から総選挙まで期間を開けてるし、クロムは性能盛られてる。

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 14:08:11 ID:90e6ac315 返信

        弱いって認めちゃってて草

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 10:40:19 ID:e6603231c 返信

    闘技場で一回会ったけどあっさり倒せて拍子抜けした
    でっこく、青蛇、バレアの方がまだ手こずる

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 11:14:54 ID:cc64562c9 返信

    魔法で簡単に倒せるよな
    ストレス溜めたくないからこのくらいがいい

  28. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 14:56:20 ID:e131de308 返信

    正直強くないわ、闘技場以外で使うことほぼなさそう。安心して受けを任せれないし現在でも漆黒のが強いんじゃないかって使用感。