【FEH】角逐はなぜこんなにも強いのか?? 他の奥義と比べてどこが魅力なんだろう??

406: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:21:40.27
40%カットって数値的には今までの奥義と同じなのになんで角逐強いのか正直よく分かってない

407: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:23:06.83
>>406
奥義溜まってなくても発動するのとダイムに強い

408: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:29:18.06
>>406
最近のアタッカーはダイム持ちが多かったから、カット1回しかできないキャラは受けなんてできなかったんだよね
角逐は無条件で初手のダイムを2回ともカットしてくれる

410: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:34:49.51
>>406
ダイム対応
奥義溜まってなくても40%カット
そりゃぁ、強いっすよ

411: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:35:05.66
なるほど、追撃されなければ常時40%カットだからか

412: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:39:46.38
ちなみにカミラさんは相変わらず2発目までに殴り殺してきます…

413: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:42:49.17
角煮奥の手も結構強いのよな

414: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:47:37.57
そもそも専用奥義マンはダイムどころか全弾40%カットするのよね
そりゃ専用が強いわけだ

417: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:59:33.73
角煮が専用並みに強いのはキャンセルと限定龍眼を持ってるところだわ
奥義撃たせないのが強いのは蒼炎の勇者とフォガちゃんとキョーリャが証明している

445: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 08:47:26.45
角逐の常時ダメカは奥義扱いだからダメカ無効、ダメカ半分無効の対象外なのがズル過ぎる

400: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 06:12:44.82
角逐キャラ間髪入れずに実装されたのはとても良いけど
意外とバラ撒いてくれるんだ感芽生えて、じゃあつなきずで今回角逐貰うのやめとこうかなくらいになってる

401: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 06:32:49.16
>>400
薪やらなんやら5限必須だし安くはないだろ
総選挙キャラも引けないのは引けないし

402: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:02:44.69
>>401
魔器やXも整ってる個体であればありがたく頂くけど
角逐のありがたさのみの個体だと、既に角逐持ち二体実装されたし次で増えそうだからいいかなってくらいに感覚落ちたやろ?

404: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:13:51.80
角逐を趣味キャラにあげてようやく最新キャラに一矢報えるくらいなんだから今後最新キャラが角逐とか壊れ持ってきて一矢も報えれなくなるだけな気もする

405: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:18:28.33
旧キャラは汎用スキルだけで勝負するしか無いんだから、新しいキャラの下位互換になるのは仕方ない
劣化上等の精神こそが推し活には必要

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1756776696/

シェアする

フォローする

『【FEH】角逐はなぜこんなにも強いのか?? 他の奥義と比べてどこが魅力なんだろう??』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 08:11:13 ID:61832fe2c 返信

    無条件カットとキャンセルだけでだいぶ強い
    ダメージ加算も今までの奥義と比べてみろ…攻撃参照は抑え目だったのにこれ70、80だぞ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 08:36:14 ID:67af4bd85 返信

      70%でも攻撃70あればダメ+49だからね
      今じゃ戦闘中の攻撃なんて80,90普通に行ったりするしかなりダメージ増えるよな

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 08:15:32 ID:3f832fda8 返信

    反射のせいで下手な鈍足受けは反撃したら死ぬ環境なのも噛み合ってる

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 09:17:16 ID:d67a322af 返信

    無色弓暗器は有色よりうま味が薄くなるがそれでも他の奥義より明らかに強力だしなぁ
    カウントなんてスキルや他ユニットとの組み合わせ次第でどうとでもなるし

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 09:27:21 ID:43e626d0b 返信

    下手な専用より強い奥義が使えるおかげでむしろ初期キャラ特有のHPデブとか非力が逆に刺さるんだよな

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 09:37:55 ID:e1df6fa36 返信

    なんとか欠点を挙げるとすれば、追撃ぶんはカットできないんで鈍足キャラは適性が比較的低かったり、攻め立てには無力なところか?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 09:46:16 ID:879e0332b 返信

      その欠点は今までの奥義も持ってたから、角逐最強なのは変わらんのだ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 09:46:53 ID:dcf53393d 返信

      まぁこの辺やろね
      鈍足受けは反射環境、ダメ+が青天井なのもあって脅威じゃなくなったように感じる

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 09:53:14 ID:ddc67c69d 返信

    ・装備してるだけで無条件にダメカ発動
    ・連撃にもしっかり対応
    ・地味にあると助かるキャンセル持ち
    ・有利色に強く出れる効果付き
    ・発動すれば普通に高火力
    ・距離に関係なくダメカ発動
    ・発動タイミングが違うのでアイクエンゲージと別々に発動すれば40%ダメカ3回に

    書いてあること全部強いし、そりゃね
    追撃時に反応しないのがデメリットで鈍足重装は使い辛いけど、鹿の効果で魔の全受けしたい時は獣以外の鈍足重装は普通に候補に入るし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 11:33:09 ID:fa4e2018f 返信

      アイクと角逐が別々発動ってあり得るの?どちらも初撃のような感じするけど・・・・

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 11:49:30 ID:ab803c9f4 返信

        アイクEは奥義発動可能or発動済み、角逐は初撃(2回攻撃に対応)だからあり得るかと

        1.敵の攻撃(角逐で軽減)
        2.敵の攻撃(角逐で軽減)
        /*敵or自分が奥義発動可能になる*/
        3.敵の攻撃(アイクEで軽減)
        4.敵の攻撃(軽減無し)

        ってことになる……ハズ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 11:51:34 ID:bd03cb9b8 返信

        角逐は初撃とその連撃のみ
        アイクのエンゲージ効果は自分か相手が奥義発動可能状態、または奥義発動済みで、敵が遠距離のみ

        条件違うから別々に発動する事は普通にあるよ。角逐のダメカは奥義の効果ってだけで奥義が発動してるわけじゃないし
        相手が初手から奥義ぶっぱしてきたら同時に発動するけど、角逐のカウント戻し効果とかもあるから、仮想敵絞れば割と実用的だとは思う

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 10:01:17 ID:dbb6b3c48 返信

    戦渦ボナだしと角逐フィル(恒常)作ったらオート1人最後まで生き残って草

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 10:43:15 ID:4aaa833ce 返信

    ベレトは陣風の方が強いこともあるし闘技クロムは角逐だと弱体化する
    後は闇トリみたいに紙耐久過ぎるとただ奥義出ないだけになるのが弱みか

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 11:16:25 ID:5d16b24a8 返信

    なんだかんだで総バルドルと赤の強いシューターいたら楽になったからなあ
    今はニュクスにA詠唱B秘奥凪X拍節をつな絆で拾ったんでシューティングしてる
    角逐はBが真回避見切りついてりゃ貰うと美味しいと思う

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 11:17:29 ID:192606ce3 返信

    反射は近いうちにお仕置きされそうな気するし正直今だけだと思う

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 11:25:01 ID:e0c5a6104 返信

      でっこくの頃からこれずっと言ってるし言われてもいたけどなんか風花のゴリ押し枠が追加で持ってきたから多分まだ来ない

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 11:38:01 ID:192606ce3 返信

        PVででっこくがやられ役し始めたからそろそろな気する

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/07(日) 11:44:43 ID:ca65d4e82 返信

      結果は伝マンドでさらに角逐が増えて、でっこくをボコれる新英雄が増えたんですよね
      お仕置きまだぁ~? チンチン