406: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:21:40.27
40%カットって数値的には今までの奥義と同じなのになんで角逐強いのか正直よく分かってない
407: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:23:06.83
>>406
奥義溜まってなくても発動するのとダイムに強い
408: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:29:18.06
>>406
最近のアタッカーはダイム持ちが多かったから、カット1回しかできないキャラは受けなんてできなかったんだよね
角逐は無条件で初手のダイムを2回ともカットしてくれる
410: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:34:49.51
>>406
ダイム対応
奥義溜まってなくても40%カット
そりゃぁ、強いっすよ
411: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:35:05.66
なるほど、追撃されなければ常時40%カットだからか
412: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:39:46.38
ちなみにカミラさんは相変わらず2発目までに殴り殺してきます…
413: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:42:49.17
角煮奥の手も結構強いのよな
414: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:47:37.57
そもそも専用奥義マンはダイムどころか全弾40%カットするのよね
そりゃ専用が強いわけだ
417: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:59:33.73
角煮が専用並みに強いのはキャンセルと限定龍眼を持ってるところだわ
奥義撃たせないのが強いのは蒼炎の勇者とフォガちゃんとキョーリャが証明している
445: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 08:47:26.45
角逐の常時ダメカは奥義扱いだからダメカ無効、ダメカ半分無効の対象外なのがズル過ぎる
400: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 06:12:44.82
角逐キャラ間髪入れずに実装されたのはとても良いけど
意外とバラ撒いてくれるんだ感芽生えて、じゃあつなきずで今回角逐貰うのやめとこうかなくらいになってる
401: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 06:32:49.16
>>400
薪やらなんやら5限必須だし安くはないだろ
総選挙キャラも引けないのは引けないし
402: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:02:44.69
>>401
魔器やXも整ってる個体であればありがたく頂くけど
角逐のありがたさのみの個体だと、既に角逐持ち二体実装されたし次で増えそうだからいいかなってくらいに感覚落ちたやろ?
404: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:13:51.80
角逐を趣味キャラにあげてようやく最新キャラに一矢報えるくらいなんだから今後最新キャラが角逐とか壊れ持ってきて一矢も報えれなくなるだけな気もする
405: 名無しのエムブレマー 2025/09/03(水) 07:18:28.33
旧キャラは汎用スキルだけで勝負するしか無いんだから、新しいキャラの下位互換になるのは仕方ない
劣化上等の精神こそが推し活には必要
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1756776696/
無条件カットとキャンセルだけでだいぶ強い
ダメージ加算も今までの奥義と比べてみろ…攻撃参照は抑え目だったのにこれ70、80だぞ