403: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 23:43:54.92
そんなことより早く魔法をどうにかしてくれよ
奥義だけじゃなくスキルも尋常じゃないくらい終わってるよ
奥義だけじゃなくスキルも尋常じゃないくらい終わってるよ
405: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 23:46:05.19
2距離が強すぎる時代長かったから多少はね?
406: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 23:46:54.07
もうあの2距離騎馬圧迫防衛時代には戻りたくないよ…
409: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 23:50:21.52
近接でもモイリーク、モグルド、ソレトがめちゃくちゃ圧迫してくるぞ
407: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 23:48:01.92
2距離でも弓暗器は優遇してるのである
411: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 23:50:56.30
優遇という割には弓の新スキル強弓は微妙すぎたのですがそれは
408: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 23:49:51.72
魔法には魔光と言う中毒になる技があるだろ
675: 名無しのエムブレマー 2025/08/30(土) 14:26:31.48
攻速鼓譟・神速追撃とか出ないかな
いまいちパッとしない騎馬のC特権として
いまいちパッとしない騎馬のC特権として
683: 名無しのエムブレマー 2025/08/30(土) 14:36:24.23
騎馬はBも弱い
特に遠距離
特に遠距離
685: 名無しのエムブレマー 2025/08/30(土) 14:39:50.47
>>683
なんならAも特に特徴ないな!
騎馬の利点って何だ…?溝も跨ぐの精一杯
686: 名無しのエムブレマー 2025/08/30(土) 14:41:38.18
原作でも騎馬は雑魚だからなfeの世界で馬に乗ってる奴は弱者が多いのは明らかだ
689: 名無しのエムブレマー 2025/08/30(土) 14:48:03.72
最近人間も3マス走るし決闘は障害物まみれだし騎馬の利点がほんとわからなくなってきた
691: 名無しのエムブレマー 2025/08/30(土) 14:51:36.22
騎馬は攻速鼓譟・強化無効持てるから😁
二距離騎馬?知らね
692: 名無しのエムブレマー 2025/08/30(土) 14:52:49.15
騎馬は担ぐが来てからが本領よ
運営も考えてるとは思うんだけどどう落とし込むかだなぁ
運営も考えてるとは思うんだけどどう落とし込むかだなぁ
694: 名無しのエムブレマー 2025/08/30(土) 15:01:03.07
近接は強襲神速あるからまだマシ
695: 名無しのエムブレマー 2025/08/30(土) 15:02:53.59
弓に神速を開放してフクロウ
701: 名無しのエムブレマー 2025/08/30(土) 15:29:26.87
騎馬の利点?最大5マス移動できるじゃん
702: 名無しのエムブレマー 2025/08/30(土) 15:35:05.03
騎馬で強いのは→モグルド
槍で強いのは→モグルド
槍で強いのは→モグルド
705: 名無しのエムブレマー 2025/08/30(土) 15:43:12.80
騎馬の射程を活かして再行動、再移動するのが理想=モグルド
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1756427035/
リンスタイル出た時点で分かってたことだと思うが・・・