148: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 17:24:01.79
角逐って10月ぐらいから偶像行きだっけ?
フェーが角逐シグルドなんて作らせるわけないか
149: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 17:25:58.56
モグルドはオバドラ通らない相手も増えてきたし角煮強襲神速とかにしたい気もする
聖騎士の槍に再移動とダメカ半分無効入ってるから改造しやすい
>>148
それはそうなんだよな
今回のマンドに角煮持たせてくれたからワンチャンあるかも
375: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 22:57:25.96
アビサルプレイしてると角煮付けてない準最新キャラより角煮付けてフル改造した初期の剣士のが強いけど本当にこんなのすぐ偶像で配るんやろか
377: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 22:59:30.08
どうせそのうちお仕置くるよ
380: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 23:04:00.32
🦉角煮持ちをあと数人追加したらメタる…ふぇふぇふぇ
382: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 23:07:28.01
先週あたり角煮はお仕置きされるって言ってたのにさらに増えてんじゃねーか
383: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 23:08:26.67
( ´ᯅ` )何人か増やして普及させたとこでお仕置きするのが最高なんじゃねえですかぁ~
387: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 23:12:52.85
効果がシンプルな強さだしお仕置きしようが無い気もする
より強いもの出して陳腐化はあるかもしれんけど
389: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 23:19:07.79
>>387
相性自体を無くすデバフとかは出てくるかもしれん
相性激化よりはメリットデメリットは少ないだろうけど
390: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 23:20:33.96
どっかのタイミングで角煮程度じゃどうにもならない線引きキャラが実装されるだろうけど誰が担当することになるのやら
391: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 23:22:29.77
奥義によるダメージカットを無効
奥義発動不可(奥義による効果も発動しない)
これでお仕置きできるぞ
392: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 23:23:14.98
角逐の待ち相手に霞斬り突破とかで組んだアタッカーがダメージ0なの
一旦受け環境で今までのスキル陳腐化させて、今度はまたアタらしいアタッカースキル買わせる流れだな
393: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 23:26:43.42
でも角煮の方向性でさらに色相性の重要性強めたスキル追加してった方がバランス良くなるかもしれんしもう分からん
394: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 23:29:00.15
無色が持っても適当な奥義より全然強いから相性の部分無くしてもまだ強い
つか高カウント奥義じゃないともうまともなダメ入らんしな
402: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 23:41:56.41
まあ角煮は受けキャラ用だけど色相性有利な敵には攻撃しても強いよってスキルだから、次は見下すものとか露払い攻め立てとか秘奥神速とかの角煮貫ける高級アタッカースキルと合わせると強いのを出す気がする
あとは強いサポートキャラをどんどん追加して引いて貰う感じとか
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1756427035/
柵破壊もだけど今まで不可侵領域だった部分に介入するタイプの調整はあんまり好きじゃないから奥義ダメカ無効はやらんでほしいな