【FEH】8/29より伝承英雄ディアマンドガチャがスタート!! ブロディア王となった姿だ

937: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:01:22.04
伝ィアマンドか

939: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:01:29.15
か、か、か、角逐さん!?

940: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:01:34.65
(よーわからんけど)強そうなディアマンドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

944: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:01:51.30
角逐再録はっっや

945: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:01:54.48
じゃあアイビーとかも伝承になるのか

948: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:02:10.82
いや火祝福じゃないんかい

952: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:02:56.00
モリオンディアマンドでした

959: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:03:55.51
追撃させたくないのはよく分かったけど遠反有利とか鬼没とか、少なくともラピュタ決闘向きでは無いな……

973: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:05:48.77
ロミラで殺せますよ

977: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:06:05.90
エガ良いな一体貰っておくか

979: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:06:52.61
モイリーク闇リュー男ノワールの赤の方がうまくねこれ

24: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:13:40.23
他の王族が3周目に突入している中、2周目すら来ないアルフレッドさん…

19: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:13:07.99
放置されてるアルフレッドもそのうち伝承で来そうだな
よかったね

25: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:13:48.09
>>19
放置されて伝承セリーヌきたら笑うわ

27: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:14:02.24
ステは動画見る限りはこんな感じか
40/50/37/49/28(204) 伝ディアマンド

54: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:17:29.77
絵はかっこいいけど性能微妙?
角煮のためにバルドルガチャ引くのやめられるくらいか

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1756311657/

『【FEH】8/29より伝承英雄ディアマンドガチャがスタート!! ブロディア王となった姿だ』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:22:18 ID:07a781c27 返信

    地のシーズン(サクラのシーズン)が続くのは嬉しい。

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:23:46 ID:58d406f65 返信

    歩行B専用とは愚かな 素材価値は良いが

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:24:01 ID:0647d55a3 返信

    角煮ブレム始まったな
    それはそうとDd絵かっこいいから
    今後も出てきてくれたらいいな

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:27:31 ID:bb5bf4b24 返信

    忍マンドと似たりよったりだなあ
    呪いのシールのデメリットもあるし

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:27:47 ID:d033fadeb 返信

    性能も新スキルもめっちゃ微妙に見える
    防壁って城防衛の敵が持ってるとウザいけど、自操作だとどうせワープされるから全然強く感じないのが…

    ロミラメタりたいなら2マス参照の増幅遠反よりはいいけど、それ以外だと鹿の関係で普通に増幅遠反の方が数値出るし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 14:37:16 ID:9c0552b42 返信

      つかここで最強遠反だすべきだったよな
      推し勢は角煮継承したのにでも最強遠反ならやるしかねぇ!で引いてくれるのに
      これじゃあ継承してない人は今後も角煮簡単に手に入るのねってなるし、継承した人は引かないし
      なんでここに見切り一つ添えるくらいやらないかねえ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 18:29:32 ID:30a9aa7cf 返信

      弱くはないけど、ロミラ始めとした最上位に通ずるかは微妙
      置物としてはバフ3つ負けるのは偉いけど、もう周囲2じゃなくて3で良いだろ感が凄い

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:28:03 ID:cfb324fa7 返信

    バレアメタとしての性能は高いけどそれ以外はあんまり強味という強味はないな…伝承だし

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:28:23 ID:77dc5f9d9 返信

    歩行近接最強格まであると思うのにこれ微妙判定されるのマジか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:34:20 ID:d2c6ece65 返信

      歩行近接がそもそも微妙だからね 受けれなくなったら終わりの兵種

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:10:40 ID:9f52a00eb 返信

      歩行で近接アタッカーするならすり抜けありじゃないと基本的に射程で負けるから、受けるしかないのでインフレに呑まれ易い
      なので再行動や優秀なサポート等を持たないと環境入りは難しい

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:26:11 ID:a36c4d756 返信

      ここは最上位が前提の会場なのでそれ以外は性能の話しちゃいけないからな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 15:41:19 ID:cb70d31e9 返信

      強いんだけどな
      ロミラのせいで増幅遠反が機能しなくなったから強化遠反に変えて自操作ならソロ行動できて受けも出来るって性能にしたんだろうけどね
      ソレトでも周囲2マスから味方引き離しや射程伸ばして攻撃した上で同じ受け方が出来るし
      環境に強い赤や緑はいても強い青は少ないし
      何より1番は呪いのシールのせいで使えるシーズンが限られてる上に漆黒みたいにシーズン無視してでも組み込んだ方がお得と言える性能は持ってないんだよな
      こんな感じで逆風が吹いてる

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:28:45 ID:7ba022f76 返信

    守備参照の汎用をもっとよこせ

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:29:01 ID:0b39402a1 返信

    スエカネ脱出成功マンド

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 15:41:36 ID:aacf9624d 返信

      コレが個人的にデカいな。
      うまく説明できないけどスエカネマンドはずっとこれじゃない感を持ってた。
      ゴリラグズアイクよりのイメージがあるんだけどスエカネマンドは美丈夫?微妙にヒョロさがあるのがどうにも好きになれんかった

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 16:43:22 ID:dcfb48252 返信

        ようやくスエカネの呪縛が解けたな
        なんで専任絵師みたいになってたんだ?

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 18:30:20 ID:30a9aa7cf 返信

          単純に纏めて依頼したんやろ、FEH運営がよくやるやつ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 16:52:57 ID:a693b01f6 返信

      マジでこれ、これだけでも引く価値がある

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 22:32:12 ID:6c0da281a 返信

      スエカネと相性良かったのフレデリクくらいな気がする

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 22:34:18 ID:7ba022f76 返信

        踊ってない夜を知らない♪
        踊ってない夜が気に入らない♪

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:29:16 ID:a9e841aa9 返信

    ロミラ受かるんか?
    有利増幅も有利つけたらロミラの餌食なんだが

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:39:10 ID:77dc5f9d9 返信

      ロミラが受けられなくなるのは密集してて有利不利状態が合計20個オーバーとかになっちゃうからだし固まらなければ普通に受けられるよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:02:12 ID:de1bb7ce1 返信

      合計で敵の追撃条件に速さ+30もあるから神速追撃を出させなければ受けれる可能性はある。
      神器と専用のステ増加は標準しかないのは不利要素だが、発動条件はHPと味方が縦横3列にいるなので単体受けさせやすく、突っ込んでくるNPC操作相手なら十分かもしれない。

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:30:39 ID:a1b07ea98 返信

    アスク算のとこが地味に守備25%にインフレしてるな
    しかしまぁなんというか地味だ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:42:57 ID:8e5d4fb06 返信

      ディアマンドは恒常の時点で25%だからダメカ(互いに)無効の代わりの高倍率アスク算が個性になったんじゃないかな?

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:27:45 ID:de1bb7ce1 返信

        恒常の個性のお互いの軽減無効と守備の25%と追撃の速さ条件+20は専用Bに内蔵された。忍者要素の2回攻撃も引き継いでるけどね…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:24:45 ID:4144d9af8 返信

      ディアマンド初登場時から守備25%だったのにインフレってwww
      どんな認識力してんだよ、変化なしやんけ!

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:41:00 ID:7ba022f76 返信

      10年後の今頃は100パーセントなってるぞ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 18:11:44 ID:a36c4d756 返信

        100%じゃたかが知れてるから1000%にしろ

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:31:04 ID:b36b93dbc 返信

    イケメンディアマンド待ってた……
    やっと成仏できる

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:31:26 ID:4d93a3023 返信

    推しに角逐鬼没を継承したかったところに良いのが来てくれた

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:32:05 ID:80514d3ba 返信

    何というか…凄くどうでもいい。ウルみたく強い弱い以前に面白くなさそうな性能なんよね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 18:38:49 ID:e98c0241d 返信

      それ書き込む必要ある?
      お前の感想の方がどうでもいいわ

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:32:41 ID:0ccfc960a 返信

    今の所総選挙後のA枠のインフレが思ったよりショボいね

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:34:36 ID:2a2956bac 返信

    黒鉄王の斧でいいじゃん・・・
    なんで「の」を2回いれたがるんだよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 14:47:07 ID:b36b93dbc 返信

      私の禁断の歌の力であなたの呪いを弱める

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 17:19:45 ID:7ba022f76 返信

      ぼくらの明日の光の先の大空の下の夢の扉の輝きのカギの永遠の自由の果ての約束の手の油

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:35:13 ID:4ecafe99a 返信

    やっとカッコいいディアマンドが実装された

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:35:59 ID:0b39402a1 返信

    アルフレッド(2X歳)
    超英雄なし
    伝承なし

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:36:14 ID:985396bf1 返信

    原作モーションでは剣のが好きだったけど
    斧も斧でなかなかカッコいいじゃないの
    持ってる斧はフラガラッハかな?
    ウコンバサラはもっとオレンジだったし
    ルバンシュは我様のだろうし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:53:10 ID:2a2956bac 返信

      斧のとどめモーションがすり抜けざまに斬りつけて
      地面にガガガガガってこすりつけながらブレーキかけるのがカッコイイのよね
      さすがにヒーローズでは再現されてないけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 18:40:36 ID:0d2b24065 返信

      槍エルと斧我は出す予定あるんだろうか
      通常版すら竜だったから心配だわ

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:37:08 ID:bbad1b2a7 返信

    相変わらず全く真っ向勝負してねぇなこいつ
    総選挙に全力できて助かる

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:37:41 ID:610def087 返信

    この間男伝承で、且つ斧のキャラ来たような…って思ってたらマークスが居たよね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:40:05 ID:4ecafe99a 返信

      この間(3年前)

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:53:57 ID:07a781c27 返信

      間男(まおとこ)伝承
      新しい英雄か・・・

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 14:49:56 ID:2a0f23c60 返信

      ブラック・ジャックの本名かよ

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:37:56 ID:8de79483f 返信

    歩行斧って今の環境マジで微妙
    環境に強い青があんまりいない気がする

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:38:50 ID:2975a46e0 返信

    人選は無難で性能はそこそこ強そう(実際に使用してみないと分からないが)
    スキルも角逐・新遠反・鬼没持だから近接スターターセット

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:39:48 ID:97e34d86a 返信

    真っ向勝負してねーて思ったのは自分だけじゃなかった笑
    強い気はするけど

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:40:25 ID:b8e02ed94 返信

    何このAスキル
    Aのインフレ遅すぎる

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:42:40 ID:cb529b935 返信

    範囲奥義の上位版実装フラグかな 範囲奥義で葬って欲しそうな記述だらけ

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:43:15 ID:8a572293a 返信

    緑ならサーリャここに持ってこい…

  28. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:43:30 ID:4ecafe99a 返信

    いまだに遠反の呪いは存在しそうだと思わせる性能の新スキル

  29. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:44:56 ID:6c870f4b0 返信

    呪いから解放されてんじゃん

  30. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:45:18 ID:7d30d4cae 返信

    響心ヘクトルとチキが順番的に次のはずだったのに飛ばされたな
    新英雄リターンズがあるのかな?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:49:03 ID:77dc5f9d9 返信

      チキはともかくヘクトルはずっと忘れられてるからワンチャンこのまま無しがあり得る
      アルマーズの錬成のごとく

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:48:30 ID:515f3b7f4 返信

      フィルさんも忘れた頃にマルスヒノカと抱き合わせにされたし
      何ならヘクトルはちょくちょくピックアップされてるからその分飛ばされてるんだよな

  31. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:54:37 ID:3a4d3f281 返信

    総選挙とどっちか1天井するならどっちが素材力高いかしら

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 14:24:36 ID:de1bb7ce1 返信

      総選挙はPU率3%だから40回で期待値1人、素材として外れなしだが、そのうちすり抜けてくるかも。

      伝承はPU率8%で40回で期待値3人、紋章士は凸ればいいけど素材として微妙なのが全色にいるから今回は引く色絞ってもそこまで良くならない…って感じ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 16:57:23 ID:861c15ba3 返信

      キャラで回すなら総選挙かなあ

  32. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:55:05 ID:a2e3c6ec5 返信

    奥義SDのモーション、原作みたいに斧地面に擦って火花出して欲しかったな
    SDには定評があるからこそちょっと残念

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:58:05 ID:2a2956bac 返信

      さすがに画面の向こう側まで行くのは再現できなかったっぽいな
      攻撃の勢いを斧でブレーキかけて地面ガリガリ削るの好きだったんだけどな

  33. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 12:58:26 ID:93cc501aa 返信

    これぞホントのガチャマンドだな

  34. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:00:59 ID:54487d943 返信

    絵カッコよすぎるだろ。
    やっと本当のディアマンド来た感ある。

  35. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:04:54 ID:b25dd0610 返信

    よくわからんけど角逐は氷壁みたいにそこそこのキャラが持ってきてくれるのかな?

  36. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:05:26 ID:4c3b29374 返信

    予定で紋章士が多いなと思っていたけど闇ガチャも勢揃いでなかなかいいね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 22:32:54 ID:6c0da281a 返信

      モム子予想だったのが見事に外れたわ

  37. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:07:16 ID:ef710826a 返信

    遠反ばかり増やさないで近反もくださいよ…

  38. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:07:47 ID:1d4119dfb 返信

    真太陽じゃないのね
    てか巨岩って何だったんだ

  39. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:08:53 ID:04915a156 返信

    闇リュー男といい、このイラストレーターさんカッコいいぜ

  40. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:10:21 ID:57b3ccbe3 返信

    抱き合わせ不味いし紋章士じゃないしデクラほどのぶっ壊れじゃないから安心して総選挙回せるな

  41. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:11:45 ID:536498e91 返信

    このラインナップなら総選挙より伝承ガチャ引いた方が旨みありそう
    真回避はないけど闇リュー男とかいるし
    ていうか赤が結構美味そうか?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 19:18:14 ID:de1bb7ce1 返信

      素材として外れのキャラを凸りたいかどうかでみんな違ってきそう。
      重装Aは種類少ないこと、上位互換が存在するから実質歩行のみの無印黒魔法は微妙、魔器は当たりと考えて

      赤:闇リュール男
      青:セリカ
      緑:リン
      白:レーラズ、闇レナ

      を欲しいかどうか

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 22:55:43 ID:536498e91 返信

        自分はそいつら全員欲しいけど、まあそこは人それぞれか
        闇リュー男は素材面で厳しそうだけどおもちゃとしてスキル与える価値はあるし

  42. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:17:58 ID:60dabc1a8 返信

    巨岩「伝承ディアマンドが実装されたら、間違いなく俺を最大限に活かしたスキル構成なんだろうなぁ。ワクワク」

  43. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:22:19 ID:2f6b3257b 返信

    誰かと同時録りなのかな?それとも忍者と一緒に録ったのか
    同じ声誰だっけ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:23:51 ID:2a2956bac 返信

      ifのジョーカー

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 17:16:04 ID:0d2b24065 返信

        ジョーカー3周目来ていい立ち位置だし期待はしておく

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 17:50:22 ID:41e7d294b 返信

      普通に去年忍者の声回収じゃない?
      去年忍者組のほとんどが声回収されたと思うよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 18:37:14 ID:0d2b24065 返信

        サーリャノワールもすぐ恒常で来てるしほんと何だこのガチャ…

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 00:11:23 ID:d4736c6d4 返信

          なお、魔器ノワールはもっと前の収録と中の人が…

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 19:11:10 ID:af87d8e38 返信

        そういやセリーヌもお茶会で回収したな

  44. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:24:18 ID:39722d20c 返信

    忘れ去られし巨岩…ほんとあれなんだったんだ

  45. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:30:15 ID:ac4f4fca0 返信

    相当硬いだろこれ
    凍結でも追撃取られないだろうし暫くはディアマンド投げるだけで終わりそうだな

  46. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:30:46 ID:8713aebbe 返信

    アルフレッドとかいう存在を忘れられた男

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 16:56:36 ID:861c15ba3 返信

      実際筋肉の話がなくなるとほんとに存在感なくなるのは邪王族版が証明しちゃってるからな…

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 18:21:29 ID:0b39402a1 返信

        あれ筋肉どころの問題じゃないよ
        邪竜世界すら神竜大好きってそりゃキャラ立たないだろ
        いっそ雑反転で神竜アンチにしとけばまだインパクトあった

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 18:38:15 ID:0d2b24065 返信

          神竜より筋肉が好きだったこっちより悪化してる…

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 19:26:55 ID:8a572293a 返信

          味方だと戦うことを考えることすら出来なかったからって
          敵対したらウッキウキで殺りにくる邪リーヌ様…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 18:22:44 ID:90e613421 返信

      中速の騎馬近接とかいう兵種も伝承にするには難産になりそう過ぎるし
      おまけに原作もそんなに長生きしてないという

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 19:38:08 ID:de1bb7ce1 返信

      そのうち双界鹿アルフレッドはやりそう。鹿を表にされるかもしれんけど…

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 22:26:49 ID:6c0da281a 返信

        出典的にはほぼ出せないであろう獣はオンリーワンになるから兵種面ではそちら前の方がありがたいまであるんだが
        まあ先に配布か何かで2周目消化して3周目でやるべきネタだな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 22:34:39 ID:6c0da281a 返信

      今年の兎の配布枠にしときゃ良かったんじゃね?と本気で思う
      今後サンタ以外の何で来てもロンクーと実装機会逆で良かっただろになりそう

  47. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:36:50 ID:f774e49a1 返信

    イラストかっこええなぁ…被弾絵が一番好きかもしれん

  48. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:44:00 ID:55d93134a 返信

    これ相手も追撃取れないけど、自分も高速キャラにはまず追撃取れなくね
    自分と相手の追撃条件両方上げちゃうから

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:54:35 ID:241e75057 返信


      確かに自分の追撃条件だけ上げたかったら「自分と敵は」の後に書くんじゃなく
      「自分は」の条件の後ろに書かないと駄目だわな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 16:04:14 ID:aa7acdcd9 返信

        マンドは毎回自分も追撃しにくい代わりに戦闘力盛ってるのよな

  49. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:51:13 ID:515f3b7f4 返信

    伝ィアマンド
    地アマンド
    角逐マンド

    それはさておき角逐2人目早いな
    速さの吸収より速いんじゃね

  50. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 13:53:02 ID:09b9db1ff 返信

    初撃(とその連撃)は仮に守備の値60でもダメージマイナスだけで奥義なら-60ってえぐくね?
    専用Bのダメ減算がこれまでの比にならんと思うんだがなんでここでの評価微妙なん?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 14:12:08 ID:7f6579321 返信

      どこで使うかにもよるけど、基本近接歩行なんて無視して裏殴ればいいだけだし、城攻めで投げて終わるには伝承が邪魔だし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 14:38:11 ID:bb9a6bb5b 返信

      いうて神速追撃出されたら角逐のカット発動しなくてあっさり沈むからなあ
      奥義で常時50%カットしてた漆黒よりはずっと対処しやすいと思う

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 21:14:55 ID:de1bb7ce1 返信

      最初の2回攻撃の2回目だけだから違う。ダメージマイナスは

      神器はお互いの有利の数で
      ・常時最大-15
      ・奥義発動時最大-15
      専用の守備の25%
      ・常時
      ・最初の2回攻撃の2回目

      守備60だと
      初撃は-30、敵奥義で-45
      2回攻撃は-45、敵奥義で-60

      闇リュー子とかも魔防60(減少タイプの神器と邪竜気のステ補正除く)として
      武器とBで常時魔防の-40%で-24
      奥義発動時はさらに魔防の-20%で-36
      (魔防増加補助が多いほど硬くなる)
      だから2回目だけ硬いだけでそこまで…

  51. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 14:09:21 ID:a34b65d87 返信

    角煮と新遠反と鬼没同時に継承できるから素材だけでも便利そう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 14:18:02 ID:515f3b7f4 返信

      一瞬伝承ロイに食わせようと思ったことを許してほしい

  52. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 14:15:43 ID:d5f315107 返信

    真っ向勝負←一瞬ウマ娘かと(先行脚質に同名のスキルがある)

  53. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 14:24:15 ID:54487d943 返信

    真っ向勝負と言いつつ相手の追撃条件だけ弄ってるの卑劣すぎておもろい

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 17:21:32 ID:618514cf8 返信

      真っ向勝負の追撃の速さ条件+20は「自分と敵の」だけどもしかして武器効果の方の話してる?

  54. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 14:29:28 ID:1ef248f46 返信

    ロミラはホウオウか何か?

  55. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 14:31:32 ID:e3f3f2c42 返信

    鳥頭のフェーちゃんアルフレッドのこと忘れてるだろ

  56. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 14:53:28 ID:a42e8614e 返信

    巨岩「裏切ったのか…?」

  57. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 14:56:25 ID:7742c7e6c 返信

    イラストかっこいいな

  58. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 14:58:30 ID:d3ca334a8 返信

    角煮は割と持ってくるのいるんかな?

  59. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 15:41:04 ID:6a0f5c247 返信

    忍者が当時栗饅頭と双璧をなすくらいの評価だっからこいつも結構やるのではと思う
    面白みにかけるのはそう

  60. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 15:56:34 ID:0f2c8541c 返信

    結局これは高速キャラに追撃出させるないけど鈍足キャラには自分が追撃出せない一発勝負てこと?

  61. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 15:58:46 ID:9bb572a1a 返信

    テキストが短い気がする

  62. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 16:48:23 ID:36d5ff279 返信

    仮に次のエンゲージ伝承が来るなら恐らくアイビーか

  63. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 16:59:43 ID:861c15ba3 返信

    アルフレッドとかいうエンゲージ版イグナーツみたいな扱いの男

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 22:30:14 ID:6c0da281a 返信

      ファンのピリピリ具合が確かに風花当時のイグナーツ待機民に似てきてる気もする

  64. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 17:11:53 ID:78538a9ed 返信

    これならもっと総バルドルの素材価値上げてくれてよかったろ

  65. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 17:12:54 ID:d7c623b68 返信

    実際即位したのはセリーヌだからアルフレッド伝承来なさそうなの不憫だな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 18:19:47 ID:0b39402a1 返信

      普通にアルフレッド差し置いてセリーヌのほう伝承枠にしそう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 19:04:48 ID:515f3b7f4 返信

      何なら主人公ヒロイン除いても
      ・サクラ(どのルートでも即位してるわけではない)
      ・アイラ(王の妹)
      がいるからセリーヌはワンチャンありえるラインではある…かもしれない?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 20:17:35 ID:618514cf8 返信

      アルフレッド即位してるよ
      後日談に“数年の後、フィレネ国王として即位”って書いてあるから
      むしろセリーヌが即位したなんてどこにも書いてないけど
      アルフレッドに子供がいたりしたらそっちが継ぐだろうし、アルフレッド差し置いてセリーヌが伝承する理由は一個もない

  66. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 17:27:49 ID:51d25c4ea 返信

    最初の武器を踏まえたら
    お互いアスク算無効
    とか持ってきても良かったと思うけど、まだそこまでのインフレ段階じゃなかったか

  67. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 17:29:21 ID:4ff389f1c 返信

    絵が最高すぎる
    これからのディアマンドはずっとこの絵師に描かせてほしいレベル

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 19:02:28 ID:54487d943 返信

      絵最高だけど
      最近はキャラに対して絵師をコロコロ変えるのがよくあるから
      次また同じ絵師さんが描いてくれるかわからなすぎるんだよな。

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 19:24:53 ID:0d2b24065 返信

        アイビーがかかげから変わるだろうなというのは嬉しい

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 19:41:46 ID:7ba022f76 返信

          この先誰も担当してほしくない

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 22:25:09 ID:fa1977528 返信

        絵師叩きが怖いのもあってコロコロ変えていったほうがいいという判断かもとか。
        いい絵描きさんはもっと描いていって欲しいね

  68. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 17:46:21 ID:ddd19bed4 返信

    今回からNintendoMobileのYouTubeチャンネルであげる動画はショート動画にしてくのかな?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 20:37:53 ID:75e8ec4b1 返信

      最近の伝承はショートやで
      投稿する動画の長さが関係していると思われ

  69. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 18:28:06 ID:618514cf8 返信

    名前が「デ」から始まるせいでスレエクラお得意の「デ+名前」の呼び方が使えないのワロタ
    それはそれとして顔がいいですね 性能はチンパンだからわからん

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 18:32:16 ID:0b39402a1 返信

      デマンドになるんでね?
      ブルボンのお菓子みたいなネーミングだけど

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 18:39:08 ID:0d2b24065 返信

        セーラームーンにそんな敵いたな…

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 19:59:38 ID:df0c6e374 返信

          プリンス・デマンドなんて
          もう覚えてるのどれぐらいいるんだろうか…

          しっかしこのディアマンドカッコええなぁ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 22:58:56 ID:cd0c87cc6

            しかもこのキャラの名前もダイヤモンド由来だから合ってはいるな笑

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 00:17:34 ID:d4736c6d4

            俺の推しだったから覚えてる
            声は旧・塩沢さん 新・宮野さん

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 21:53:31 ID:c9eae6bbc 返信

          まとめられてないけどスレでkmrネタとして挙がってた

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 18:57:30 ID:515f3b7f4 返信

      通常がスエカネマンド呼びだから普通にディアマンドで言われそう
      もしくはDdマンド

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 22:36:43 ID:6c0da281a 返信

      ディミトリはどうしてたんだ
      デミトリ?

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 00:16:27 ID:d4736c6d4 返信

        一部ではデデデ(伝承ディミトリ殿下)
        なら見たことある

  70. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 18:55:26 ID:577c2f8b3 返信

    自前で3つも有利つけるとかロキで即死するやつじゃん

  71. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 19:17:30 ID:10376e414 返信

    デデデ大王やんけ

  72. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 19:48:24 ID:8a572293a 返信

    常時ダメカを付けた新しい巨岩持ってこい

  73. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 19:49:07 ID:2627bd30b 返信

    わざと言ってんのかもしれないけどアルフレッド死後にセリーヌが女王になると脳内設定語ってる奴がたまにいるのは何なんだ
    セリーヌはロストしたらそのまま死ぬキャラで特に兄を継ぐ話もないが

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 20:32:53 ID:618514cf8 返信

      つーかアルフレッド普通に即位するしな 奴らには何が見えてるんだ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 23:25:43 ID:e0544cdb8 返信

        未プレイだからよく言われてるの普通に信じてた
        妹即位は妄想だったのか
        風花勢のこと笑えないやんけ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 00:25:03 ID:d4736c6d4 返信

        ワイ、未プレイ民だけどアルフレッド好きだから
        即位キャラと聞いて安心。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 00:58:15 ID:1c12fc466 返信

      アルフレッド早死した後、後継ぎがセリーヌだからじゃない?

  74. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 20:01:11 ID:06bcbfbd5 返信

    あんまり存じ上げないんだけど何してる方なの?
    暗黒竜で言ったら誰ポジ?ミシェイル?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 21:04:46 ID:df0c6e374 返信

      よその国の王子で味方キャラ、だから
      暗黒竜で言うならハーディン…なのかな?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 21:20:19 ID:2627bd30b 返信

      アルフレッドやミスティラもだけど特に事情もなくぬるっと味方になってその後ストーリーに影響及ぼすわけでもない王族だから過去の誰ポジか聞かれると地味に困る
      聖魔の王族とか近いかなと思うけどヒーニアスとラーチェルのがまだストーリー上の存在意義や主人公との関連性あるし

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 22:28:18 ID:6c0da281a 返信

        ifで例えると王族じゃなくてジョーカー辺りのポジションの方が近いんだよな実は
        施設担当してる所とかそこまで話に関係ない所とか

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 00:57:10 ID:1c12fc466 返信

          でも公式の扱い的にはif王族と変わりなさそうなんだよな
          限定版パケやらサントラやらコミカライズの扱い的みてるとね

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 22:37:43 ID:0d2b24065 返信

        寝返り組のアイビーオルテンシア以外が存在感うすいのもその辺があるよな…

  75. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 00:20:28 ID:d4736c6d4 返信

    絵↑評判だけど、やっぱ好みじゃないや
    抱き合わせメンツのが欲しい…