【FEH】お茶会ヴェロニカのステータスは攻撃速さ型!! 専用奥義『真・閉界』は敵に【暗闘】を付与したり最大80%ダメカする強力な性能だ

393: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 12:03:40.04
真・閉経カウント5って重すぎない

453: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 12:18:35.79
ヴェロのカット強いな
反撃では落ちないだろ

469: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 12:21:59.86
>>453
真閉会強いしカタログスペックは高く感じるけど今の環境に合ってない感
ヴェロも死なないけど青🐍すら倒せるか怪しいし火力足りなくて結果的に不利になるみたいな

496: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 12:27:42.43
流石に真閉界が8割カットでカウント3とかだったら強すぎるから残当
汎用でもカウント5奥義増やして欲しいな

509: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 12:31:27.06
>>496
伝承ヴェロニカの閉界が奥義カウント2なんだよな
カウント数が少ない他の専用奥義持ちも次に出たら効果を盛り盛りにする代わりにカウント重くするとかあるんかね

552: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 12:42:01.65

>>509
直近の専用奥義持ちだと、響リーフはノヴァの時と変わらず3カウントのままだったはず まあ盛るってほどでもないんだが
でっこくの月光を前(黒の月光)からの上方と考えるとこれも3で据え置き
闇饅頭と水饅頭様も両方カウント3

カウントが増えてるとこだとアルムだな 月光閃はカウント2だけど、真になると3に重くなってる

564: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 12:44:49.21
>>552
鼓動追撃が奥義カウント参照だからあれは増えたのかね?
真閉界はなんであんなに増えたんだ

588: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 12:48:51.50
>>552
わざわざありがとう
微妙だった鎮魂の願いとか天与の魔才も上方修正してほしいわ

497: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 12:28:15.92
ヴェロたそに反射つけたらでっこくいけるか?

546: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 12:40:11.22
てか閉界ってターン開始時と行動後に暗闘かよ
めっちゃ強いじゃん逃げれんわ

789: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 14:57:39.13
地味にやばいのヴェロだと思う
霞切り形式だから攻め時ダメカ80%無制限だし
それこそ反射合いそう

792: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 15:00:48.07
>>789
受けから倒すのほぼ無理だな
300ダメージ位要るぞ

895: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 16:53:12.87
そういえばヴェロニカはこれで赤魔青魔緑魔無魔コンプしたんだな

77: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 19:45:30.47
ヴェロ茶そ火力低すぎない?
違法加速も無いのにこんな奥義一生打てないだろ

88: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 19:55:26.40
>>77
カウント変動量+付与もってるから相手が拍節もってなかったら反撃耐えたあとに撃てるよ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1754457751/

『【FEH】お茶会ヴェロニカのステータスは攻撃速さ型!! 専用奥義『真・閉界』は敵に【暗闘】を付与したり最大80%ダメカする強力な性能だ』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 17:14:30 ID:1a6eb0730 返信

    比翼マルスの待ち伏せ戦法通じなくて鳴いた

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 17:34:54 ID:f52d0a99f 返信

    火力低すぎなの!?
    じゃあ引かない方がいいのか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 17:48:43 ID:8d5ce7587 返信

      明日世界滅びるって言われたら迷わず信じるタイプだな?

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 18:05:47 ID:69d02c932 返信

        私が見た未来の噂バッチリ信じたぜ
        あれ信じるの全員バカだけどバッチリ信じたぜ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 10:42:11 ID:412a1458c 返信

          斜に構えている根暗より、君みたいに素直で明るいドジっ子の方が良いから、そのままの君で居て欲しい

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/09(土) 00:38:29 ID:eda453fd6 返信

          斉木◯雄とか影のヒーローが回避してくれた世界線が今
          と考えたらいいんやで

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 17:43:14 ID:b5bf1121f 返信

    ニュクスと組むとやばそうで欲しい…

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 18:47:59 ID:f94e03040 返信

    感情表現が豊かになってきたね

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 19:59:39 ID:81c2c279b 返信

    反射と組み合わせるとえげつないアタッカーになる
    エイリークエンゲージでっこくさんでもぶち抜くよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 03:38:03 ID:652427935 返信

      そのエイリークさんに何の意味が…

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 03:49:01 ID:652427935 返信

        あぁエンゲージするのでっこくさん側か…誤読で誤認逮捕すまぬ忘れてクレーべ!

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 20:45:24 ID:691972bcc 返信

    ストーリーで守り手でっこくぶち抜かれたで

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 21:42:38 ID:5c2cd2a6b 返信

      単騎で全受け余裕なんだがお前のでっこく柔らかくない?

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 21:04:20 ID:1c4e42072 返信

    ブヨ「反射できる私の出番ですか?」

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 21:16:48 ID:5923c13b4 返信

    閉経はまだ早いじゃろうて

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 22:27:52 ID:3bb4b7e79 返信

    茶ロニカ欲しいけどもうすぐ総選挙だから見送るわ
    モロニカ来たら引きまくると誓ったのだ

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 22:34:44 ID:bd3bf1ae2 返信

    ダメージを加算したり減算したり、一定%軽減したりする計算の順序がわからないのだ

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 23:05:39 ID:3d3f4e8ab 返信

    生き残れるけど最近の受け相手だと誰を倒せるんだよみたいなスペック
    反射が付くと一転して怪物になる

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 23:50:47 ID:66fb87f1d 返信

    反射イングリットと組み合わせて使えって事なんかねえ。
    どんだけ強くても2枠前提だとどうなんだろう。
    後に反射エンゲージが来るフラグか?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 07:07:39 ID:14c28934b 返信

      反射外付けか伝承漆黒の付与にするかじゃねぇ?
      前者は神階ロキ対策出来る点とティナシーフ防げるし
      まぁ見切り追撃付与もできる点ではヴェロニカに欲しいところではある

      近接斧は子カミラと言う現状最強アタッカーいるからね
      子カミラの前じゃヴェロニカもサポートに徹する事になるから移動デメリット考えると地形無視出来ない双界イングリットは不要
      子カミラ伝承サクラ双界プルメリアの極悪デッキにヴェロニカ入れて看破と付与してるだけだよ

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 01:08:16 ID:318afb59b 返信

    一回のみじゃないってことは全攻撃80%カット?

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 05:19:17 ID:b445c873c 返信

    武器・補助・奥義・A・B・C全部埋まってるのは珍しいかも

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 22:48:43 ID:78ee70e79 返信

    反射つけてあげればなんとかでっこく倒せる

    奥義なくてもしっかり火力出るから、アスク算ダメ軽減を外からもつけないと反射が乗るでっこくの反撃に耐えられない
    最大80パーダメージカットは魅力的だけどやっぱりアスク算頼りの今ではいくら割合軽減したとこでって感じする

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/09(土) 14:06:26 ID:19e06456d 返信

    自分、イングリッドと合わせていくら試しても漆黒に勝てないんだが。
    ダメカットされてないのか?