【FEH】ユニット評価 忠節の一杯 フィン(お茶会フィン)

ステータス・個体値(星5)

名前忠節の一杯 フィン
属性
武器タイプ剣(射程1)
移動タイプ騎馬
絵師マキムラシュンスケ
声優置鮎龍太郎
登場作品ファイアーエムブレム トラキア776
LV1HP攻撃速さ守備魔防
得意1912(26)1485
基準値1811(25)1374
苦手1710(24)1263
LV40HP攻撃速さ守備魔防
得意4351(65)494122
基準値4048(62)463719
苦手3645(59)423416
総合値189~191

※戦渦の連戦配布ユニットであるため個体値を動かすには個性の実が必要

攻撃・速さに優れた赤剣騎馬ユニット。戦渦の連戦報酬枠。

オススメ得意は攻撃↑。
敵を撃破できる範囲が広がる。

または速さ↑。
追撃できる範囲が広がる。

所持スキル

給仕のナイフ+
新汎用武器
威力:14 射程:1
応援、移動系補助を使用した時、自分を行動可能にする
(同じタイミングで
自分を行動可能な状態にする他の効果が発動した場合、
この効果も発動したものとする)
(1ターンに1回のみ)
応援、移動系補助を使用した時、
または、自分に使用された時、
移動後の自分と対象それぞれの
周囲2マス以内の味方(自分、対象を含む)に
【奮激】、「戦闘中、奥義発動カウント変動量+1
(同系統効果複数時、最大値適用)」を付与(1ターン)
自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、
ダメージ+〇×5(範囲奥義を除く)
(〇は、自身の強化を除く【有利な状態】の数+
敵の弱化を除く【不利な状態異常】の数、最大5)
体当たり
対象を自分と反対方向に1マス移動させる
なし
A:速さ守備の激突3
攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の
移動後のマスが移動前と異なる時、
戦闘中、自分の速さ、守備+5、さらに
移動後のマスが移動前から○マス離れていれば、
戦闘中、自分の速さ、守備+○(最大3)
B:速さ守備の干渉3
移動系補助(体当たり、引き戻し、回り込み等)を
使用した時、または自分に使用された時、移動後の
自分と相手それぞれの周囲4マス以内にいる、
最も近い敵の速さ、守備-6
(敵の次回行動終了まで)
C:なし

スキル構成例

魔改造型

武器給仕のナイフ+ or 魔器マギ団の剣(速さ練成)
補助自由枠
奥義霞切り、車懸など
A攻撃速さが上がるもの
B助走4、近影4、強襲神速、干渉4など
C影助、攻速鼓舞、不治4など
聖印攻撃速さが上がるもの
個体攻撃 or 速さ↑

高い攻撃速さを活かし、アタッカーとする型。
専用武器持ちと比べてはいけない。

総評

攻撃・速さに優れた赤剣騎馬ユニット。戦渦の連戦報酬枠。
ステータス配分は素晴らしい。攻48速46とアタッカーらしい配分であり、守備も37とかなり高め。最も不要な魔防を19と切っている。

新汎用武器『給仕のナイフ+』は全ステ+5&ダメージ+最大25に加え、応援or移動系補助使用時に再行動&使用or被使用時に自分と味方に【奮激】、奥義カウント変動量+1を付与する効果。再行動が可能であり汎用武器としては強めだが、やはり火力には不安が残る。それでもダメージ+最大25があるため汎用武器としては強力な性能。

運用としては高い攻撃速さを活かしてアタッカーとしたい。
とはいえ専用武器やスキル持ちアタッカーと比べると3ランクも4ランクも劣る。

総評としてはステ振りこそ素晴らしいが専用武器を持っていないことが問題の赤剣騎馬ユニット。再行動できたところで敵を倒せたり強力なサポート能力を持っていなければ意味がないのが現実。とはいえ魔改造して活躍できないほどではないため、キャラ愛があればどうにか戦っていけるだろう。

主な活躍の場:飛空城の休日、魔改造すればどこでも

『【FEH】ユニット評価 忠節の一杯 フィン(お茶会フィン)』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 17:06:50 ID:ef330edfb 返信

    絵は素晴らしい

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 17:10:15 ID:9af8a06fa 返信

    ステータスは理想なんだけどな

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 17:26:48 ID:d4ea2ca9d 返信

    絵が最高に良いし魔改造枠としては全然いいと思う
    マギ団の剣も来たところだし

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 17:28:52 ID:d4ea2ca9d 返信

    ナンナの絵がこれまでで一番可愛くて好き

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 18:30:04 ID:295c315d4 返信

    絵も声もマジでかっこいい

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 18:33:07 ID:bac73c71e 返信

    古い4コマアンソロジーでもネタにされてたけど、フィンが若々しい。
    これでアラフォーに片足入ったくらいってびっくりだ

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 18:37:52 ID:904072ac7 返信

    ヒイロ・ユイの顔じゃん
    髪型も別物じゃねーか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 19:17:41 ID:23ad1e759 返信

      似てる似てないというか、旧作のキャラってデザインに正解がない奴が多いのよ
      よく七色の顔とかネタにされてる○○マンドみたいなのの該当者がいっぱいいる