ニザヴェリルって含まれないんだっけ
スヴァルトアルフとの表記揺れ説があるっぽい
もしかしてサ終近いの?😨
全く新しい世界の新展開でもなければ遅くても来年にはメインストーリー完結する
再び訪れたら新たな脅威がとかその国の過去の祖先の話とかいくらでも伸ばしようが…あったのに戦禍さんさぁ
これfeやぞ?
なんと子世代でもう一周できちまうんだ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1753683291/
ファイアーエムブレムヒーローズをはじめとしたシリーズ情報をまとめ、素早くお届け!
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1753683291/
そのオリジナル国を作るだけの力量がないから、神話由来の名前丸パクリになっている気がする
短編ストーリーでそんなことされると
 ファルシのルシがコクーンでパージみたいになるからダメや
叩き材料がもっと欲しいのか
 どうせ何やっても文句言うんだから名前丸パクリでもいいんじゃね
 結局エクラが見てるのは絵と声と性能、出典くらいであって、文字数の量やライターが変わらないとオリジナル国でも今と変わらないだろ
キャラの名前やキャラ背景ですら神話からそのまま流用してるんだから無理だろ
 上手くアレンジする技量がないのだから神話をそのまま使ってでも一定の評価貰った方が安牌だしな
名前はほんと似たやつ増えたね
鋼の世界編やろーぜ!
 元々エクラの出身だし
鋼の世界いつやるんだろうなほんま…
それこそ反転世界で反転エクガ連打っしょ
スサノオとアマテラスオオミカミを出して剣と鏡と勾玉を探すシナリオになるんじゃないか?
もしくは、ゼウスと共にハデスやポセイドンと三国志ブレム
やはりケルトブレムか…
マルスはローマ神だからローマ神話でいいでしょ
 ほとんどギリシア神話のパクりだけど…
同一視されるアレスはギリシアで嫌われてたけどマルスはローマで好かれてたというね
 マルクスとかマルスにちなんだ名前が多いんだよな
 民族性の違いか
アレスはトラキアの神で元々ギリシャ神話じゃないから
 あと戦の神はアレスだけじゃなくてアテナもいるってのも原因の一つかも
 トラキアはギリシャの人から蛮族と蔑まれていた、それが民族性の違いからという点では合ってる
クトゥルフ行こうぜクトゥルフ
san値の状態異常つけるか
 蓄積されると行動不可なるとか
次の章ラグナロクやって終わりか、そもそもそれすらなくただ天の王ぶっ倒して終わりか、鋼の世界編でも新しくやるのか
エクラとアルフォズルが合体して、数十倍のパワーを持つエクラフォズルになるんじゃないか?
鋼の世界と言う名の現代編はよ。
 ギンヌプ戦がビルの屋上みたいなステージだったから可能性は無くもないでしょ
もうちょっと個々の世界を改めて色濃くやってくれてもいいんじゃよ
 よくよく考えたらひとつの世界が狭すぎる
そもそもアスク王国の広さすらも分からないしなぁ
 それっぽい世界地図はあるけど、どこがどこなのかも分からない
インドいこうぜインド
インドの神女体化して炎上したら笑う
実際炎上してたような?FGOかメガテン
 まさかイスラムとかには手出さないと信じたいけど
各国神話がある限りネタはいくらでもある
 神話じゃなくても鋼の世界もあるしまだまだ続くぞ!
日本神話って言ったら、イザナミとイザナギでしょ
 黄泉の国編として使えそう
変に女体化したりしても日本神話なら安全そうだしな
北欧神話じゃない異界に旅立ったら今の特務機関3馬鹿を伝承英雄として実装しそう
 でキャラ一新
第2部みたいなやつか
 他ゲーだとたまにあるな
ネタ切れいうてもまだラグナロク起きてないからな
 なんならその後の世界とかでもいけるやろ
男塾に出てくる淤凛葡繻十六闘神みたいなのでも捏造してお出しすればいいんじゃないの?(無責任)
つぎはエクラの生まれ故郷探すストーリーやね
 見つかるまで無限に異界の門でお話し作れるゾ(ため息
ストーリーに期待してる訳ではないから
 どうなってくれても構わないという奇妙な安心感がある。
それな。
 どうせ元にしたキャラは男→女になるだけだし
シャロンがあっくん裏切って56してアンナNTRした後にあっくんの息子が主人公になる感じでもう一周行けるで
無理にオリジナルキャラクターでストーリーやらなくて良いんだよね
 ストーリーをウリにできるほどクオリティ高くないし
でも原作キャラでやるとエアプ晒すし「硬派」な人達からうだうだ言われるじゃん
 ストーリーがないのは論外だし、オリキャラでやるのが一番マシだぞ
硬派 というよりエアプ起こる勢だと思うぞ
 覚醒の頃にキレてた人がそんな印象だから
原作にもオリ神話あるんだからオリ神話やれ
 北欧とギリシャは使い古されてて他作品と当然名前も被るし相当練らないとチープに見える。もう見えてるけど。
扉を締める開く云々って今どうなってるんだっけ
普通に力は残ってるし直近だと8部で開閉ともに使われてたはず
 初期はエンブラが拒否して各地の扉開きっぱなし問題とかあった気がするけどどうなってるやら
神話の武器かしらんが、ヒーローズキャラの武器名ギャルンギャルンしてるんだよなー
 ぶっぽるぎゃるぴるぎゃっぽっぱぁーっ!
神話には出てくるけど殆どの場合武器の名前ではない
リヴスラと黒妖精組んで何かやってるしそいつらが味方でまたスポット当たるんじゃないの?
メリアエは北欧神話じゃない呼び方だし
 他の神話での呼び方いけるなら
 ギリシャ神話やクトゥルフ神話行ってもよさげ
 ギリシャ神話はゼウス、
 クトゥルフ神話はアザトースと
 アルフォズル枠になりそうなのいるし
どうせ色んな時間軸に繋がってる設定なら
 ・メディウス闇堕ち事件の頃
 ・(外伝版)ヌイババ何者?(エコーズ版はあったけど、外伝のあのおっさんは一体・・・)
 ・マイラの反逆時代(聖戦の始まり)
 ・アルスター脱出時
 ・イドゥン封印時の話
 ・フォデス全盛期の頃の話
 ・アスタテューヌ分離頃
 ・覚醒世界の地竜滅亡時
 ・ドーバの悲劇
 ・始まりの紋章士関係
など、原作であまり掘り下げられなかったところとか触れてくれればいいのにとは思う。
そんな技量ないから、おもあつはピヨ逃げしてたんじゃない
 今月のおもあつはピヨ不在で全部クロスオーバーしてて良かった
いろんな世界というとディケイドを思い出すな
 世界の破壊者となるエクラ
ソシャゲとしてもそろそろ寿命やろ。ネタ切れ、売上的な意味もあるけど、何よりプログラムのアップデートには限界がある
>>27
 そんな繊細な案件を頭ISと厄介ファンの二大厄ネタ抱えたこのゲームで触れるわけないだろ。バカなISもそこまでバカじゃねーよ
わかってるよ?
 むしろネタにバカな反応するお前みたいな阿呆が運営にいたらそれこそアホみたいに笑うわ
 ちゃんとネタってわかるようにしといたんやけどな。これやからアホは笑えるんよな
あ、そうや
 荒らすんならネタ変えや?芸風変わっとらんぞ、阿呆の人
セルランも終わった森と同じくらいの売上になってるし、このストーリーで終わるんじゃね
海外の売り上げによるんじゃない?
終わらなかったらどうする?
1兆円あげる
対人やらインフレ要素のない、課金要素がクッキーや着せ替えだけの森と同じFEHがヤバすぎる
超個人的な願望でしかないけど特務機関の掘り下げと言うか、特務機関の新キャラが欲しいと共にアルフォンス達そろそろ凸できるようにして欲しいな。10部なんだし各部のノーマル(アンナ)ハード(シャロ)ルナ(アル)の13章クリアで凸用素材貰えるとかすればちょうど10凸出来るんだがなぁ……
エクラが至高天にたどり着いて新しい世界を始めるかもしれない
エジプト神話行こうぜ
 かわいい褐色猫娘のエクラガール出せるぞ
バステトはメスでもいいけど、ホルスやアヌビスはオスにしてもろて…
今までの世界全体絡めて、生きてる過去キャラ総動員するようなストーリーやってほしい
神話やめてオリジナル国でも作って欲しいな
キャラの名前似通ってて分かりづらいし