【FEH】ユニット評価 予知の神 ヘイムダル(神階ヘイムダル)

ステータス・個体値(星5)

名前予知の神 ヘイムダル
属性
武器タイプ魔法(射程2)
移動タイプ騎馬
絵師前嶋重機
声優内山夕実
登場作品ファイアーエムブレム ヒーローズ
LV1HP攻撃速さ守備魔防
得意1915(29)4611
基準値1814(28)3510
苦手1713(27)249
LV40HP攻撃速さ守備魔防
得意4552(66)193253
基準値4249(63)162949
苦手3946(60)122646
総合値184~186

攻撃・魔防に優れた青魔騎馬ユニット。理の防衛枠拡張神階英雄(HP攻撃補正)

オススメ得意は魔防↑。
+4され53となる。魔受け性能が高まり、専用武器スキルの効果発動にも関わる

所持スキル

魔笛ギャラルホルン
専用武器
威力:14 射程:2
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
ターン開始時、自分の奥義発動カウント-1
飛空城防衛時の敵軍ターン開始時、
自身の縦3列にいる味方のうち、最もマップの下側にいる
味方に【予知の罠】を付与(1ターン)
飛空城防衛時以外の敵軍ターン開始時、
最も敵に近い味方のうち、
最も守備が高い味方(自分を除く)が1体だけの時、
その味方に【予知の罠】を付与(1ターン)
自身を中心とした縦3列と横3列の敵は、
戦闘中、攻撃、守備、魔防-5、
攻撃、守備、魔防の強化の+が無効になる
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、敵の攻撃、魔防が
戦闘開始時の自分の魔防の20%だけ減少、
自分が与えるダメージ+○(範囲奥義を除く)、
自分が受けるダメージ-○(範囲奥義を除く)
(○は、自身を中心とした縦3列と横3列にいる
味方の数×5、最大15)、
戦闘後、7回復
【予知の罠】
敵から攻撃された時、現在のターン
(自軍ターン、敵軍ターンをそれぞれ別で扱う)で、
まだ戦闘が行われていなければ、以下の効果が発動する
・敵からの攻撃をキャンセルし、行動済みにする
・敵に【補助不可】、反撃不可の状態異常を付与
(敵の次回行動終了まで)
・自軍に付与されている【予知の罠】を解除
(この効果は飛空城の罠より後、
「護り手」より前に発動し、 ロキの盤上遊戯では発動しない)
なし
氷壁
奥義カウント:4
奥義発動時、魔防の70%を奥義ダメージに加算
「自分または敵が奥義発動可能状態の時」、
「この戦闘(戦闘前、戦闘中)で自分または敵が奥義発動済みの時」の
2条件のいずれかを満たした時、かつ
戦闘中、自分の魔防が「敵の魔防-10」以上であれば、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ) (範囲奥義を除く)
A:攻撃魔防の詠唱
新スキル
自分から攻撃した時、または、
周囲3マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、魔防が奥義発動カウントの最大値+7だけ増加、かつ
奥義発動時、
ダメージ+奥義発動カウントの最大値×○
(範囲奥義を除く)
(○は、2回攻撃の効果を発動している時は3、 そうでない時は5)
B:すべて読めていた
専用スキル
【再移動(残り、最低1)】を発動可能
自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、
敵同士で2マス以内にいて、かつ
魔防が自分より1以上低い敵に
【弱点露呈】、【不和】、【空転】を付与
(敵の次回行動終了まで)
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、敵の攻撃、魔防-5、敵は追撃不可、
敵の奥義発動カウント変動量-1
(同系統効果複数時、最大値適用)、
自分は、
与えるダメージ+魔防の20%(範囲奥義を除く)、
受けるダメージ-魔防の20%(範囲奥義を除く)、
自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1
C:攻魔鼓舞・強襲
新スキル
ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、
自分と周囲2マス以内の
味方の攻撃、魔防+6、
「戦闘中、敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を半分無効
(無効にする数値は端数切捨て)
(範囲奥義を除く)」を付与 (1ターン)
戦闘中、攻撃、魔防が
マップ上の
「戦闘中、敵の奥義以外のスキルによる 「ダメージを○○%軽減」を半分無効
(無効にする数値は端数切捨て)
(範囲奥義を除く)」が
付与されている味方の数+2だけ増加
(自分を除く、最大5)

スキル構成例

基本型

武器魔笛ギャラルホルン
補助自由枠
奥義氷壁
A攻撃魔防の詠唱、明鏡止水
Bすべて読めていた
C攻魔鼓舞・強襲
聖印止水、魔防の虚勢、攻撃魔防が上がるもの
個体魔防↑

初期スキル構成を活かし、飛空城防衛パで運用する型。
素の魔防の値がとにかく重要。

総評

攻撃・魔防に優れた青魔騎馬ユニット。理の防衛枠拡張神階英雄(HP攻撃補正)
ステータス配分は素晴らしい。とにかく魔防が重要なユニットなのだが、騎馬で魔防49は素晴らしい値。

専用武器『魔笛ギャラルホルン』は
・キラー
・敵の攻魔-魔防の20%
・与ダメージ+最大15
・被ダメージ-最大15
・戦闘後7回復
・ターン開始時奥義カウント-1
・味方に【予知の罠】付与
・縦3横3列の敵の攻守魔-5、攻守魔強化無効
効果。
注目すべきは【予知の罠】。これにより敵1体の行動を即座に終了させることができる点が強力。敵に回すと非常に厄介な性能。

専用Bスキル『すべて読めていた』は
・再移動残り最低1
・敵の攻魔-5
・敵追撃不可
・敵奥義カウント変動量-1
・与ダメージ+魔防の20%
・被ダメージ-魔防の20%
・初撃前に奥義カウント-1
・ターン開始時敵に【弱点露呈】、【不和】、【空転】付与
効果。
デバフが強力であり、3種のデバフはどれも強力。特に現環境では【空転】は厄介極まりない。

運用としては理の神階英雄であるため、基本的には理防衛パに組み込む形となる。
戦闘性能はともかく置物性能が高く、【予知の罠】、【弱点露呈】、【不和】、【空転】によって敵を壊滅状態に陥らせることができる。

総評としてはただ存在するだけで価値のある青魔騎馬ユニット。
彼女と戦う際は【予知の罠】が厄介すぎるため、リンシューティングでヘイムダルを落としたり、受け構成を取るといった対策を強いられるだろう。

主な活躍の場:飛空城理シーズン。英雄決闘などでも使える

『【FEH】ユニット評価 予知の神 ヘイムダル(神階ヘイムダル)』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/30(木) 16:16:26 ID:2254bc163 返信

    >運用としては理の神階英雄であるため、基本的には闇防衛パに組み込む形となる。
    脱法推奨ワロタ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/30(木) 16:28:57 ID:7c3249852 返信

      おすすめ得意も速さになってるね
      バルドルからコピって作ってるのかな

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/30(木) 16:26:38 ID:d423f3e34 返信

    正月ターナに予知の罠付与した状態で予知の罠が付与された敵を殴ったらどういう挙動になる?

    ターナワープできるならそこに子供カミラとかBすり抜けアタッカーなだれ込むみたいな戦法出来て面白そう!ターナは予知の罠で1手以上は確定で生存するし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/30(木) 17:03:24 ID:215479047 返信

      まだ試してないが攻撃判定にならないと思う
      ストーリーで、総選挙シャロンとつなシャロでやったときに、戦闘キャンセルされたら再行動しなかったぜ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/30(木) 18:15:04 ID:d423f3e34 返信

        ズ、ズコー!!
        そりゃねーぜ

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/30(木) 16:30:26 ID:2da59d9f2 返信

    オススメ得意も速さになってますよ、コピペミスかな

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/30(木) 16:48:27 ID:528826879 返信

    プレイヤー側が一方的にストレス感じる害悪キャラ
    勘弁してほしい

  5. 名前:チキ速管理人 投稿日:2025/10/30(木) 16:58:22 ID:ba9a93f82 返信

    諸々ご指摘ありがとうございます!

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/30(木) 17:06:16 ID:5dd46726d 返信

    エロマンガでしかみないキャラデザ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/30(木) 21:37:44 ID:4dbf85470 返信

      歯ぎしりフーッフーッ♥️、しながら杭打ちしてそう

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/30(木) 17:22:47 ID:5b683d5d0 返信

    ヘイム、ダルすぎて草

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/30(木) 17:37:58 ID:f4c73585c 返信

    闇脱法でロキレーラズと一緒に置かれたら終わり

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/30(木) 17:45:57 ID:b377a073f 返信

    踏まれてぇ…

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/30(木) 20:29:47 ID:c655f46b9 返信

    胸と尻の化け物感ある