786: 名無しのエムブレマー 2025/07/09(水) 13:19:33.00
あっくんは着替えて強くなるならずっと着替えててくれよと言いたい
787: 名無しのエムブレマー 2025/07/09(水) 13:28:27.39
一応ゲーム上はどの部からでもできるようになってるとはいえ明確に繋がっててかつ3部でゾンビパパ倒してんだからあの衣装がデフォでもいいと思うけどねえ
やっぱ斧だとムービー映えしないか
788: 名無しのエムブレマー 2025/07/09(水) 13:38:37.73
エピックセブンの主人公も死ぬ程使えなくてネタにされてたけど物語中にCCして超強くなったからな
アもはよ農具から卒業させろ
789: 名無しのエムブレマー 2025/07/09(水) 13:39:05.22
FEの主人公は剣持ってないとけだものになるからな
790: 名無しのエムブレマー 2025/07/09(水) 13:39:27.50
FEってCCして一気に強くなるのが爽快なところなのにFEHそれがないのつまらんよね
791: 名無しのエムブレマー 2025/07/09(水) 13:40:34.76
10凸金縁がCCだが?
793: 名無しのエムブレマー 2025/07/09(水) 13:42:05.05
開世最初に持って来たのリーヴじゃなくて異界のアルフォンスやのに
こっちの世界のアはいつになったら専スキル貰えんねん
797: 名無しのエムブレマー 2025/07/09(水) 13:49:42.03
修行だの色々してCCする過程とかをストーリーにすりゃ面白そうやけど
その辺の描写全部捨ててるから主人公がどんくらい強くなったのか成長が一切見られない謎のソシャゲ
799: 名無しのエムブレマー 2025/07/09(水) 13:52:31.44
でも主人公の修行描写って大体の読者からは不評なんよね
今の創作主人公は元から強かったり修行描写すっ飛ばすのは当たり前になったし
800: 名無しのエムブレマー 2025/07/09(水) 13:57:02.92
修行パートがつまらないとは思わないがそういうのが面白いのはバトルものとかスポーツものでなのでFEでそんなんされても困る
FEにおけるクラスチェンジのタイミングってだいたい新たな力とか伝説のアイテム手に入れた時じゃね
802: 名無しのエムブレマー 2025/07/09(水) 13:59:17.76
>>800
もしくは立場が変わった時だな
むしろそっちが主流まである
805: 名無しのエムブレマー 2025/07/09(水) 14:15:32.35
というか総アのおもあつ見る限り
同一人物っぽいよな
異界の自分であるリーヴに自分の決意語ってるシーンもあるし
🦉あれがCC後の姿です
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1751954871/
星6おじ召喚の儀式?