【FEH】微課金や廃課金の基準って何万円くらいなんだろう?? 総額100万円は廃課金ですか??

139: 名無しのエムブレマー 2025/06/28(土) 19:47:41.69

廃課金…1000万~
ミドル…~1000万
微課金…~100万
ワンコイン…500円~1500円
無課金…0円

くらいの認識で合ってるんかそもそも

142: 名無しのエムブレマー 2025/06/28(土) 19:48:54.12
>>139
微は10万までで一段階ずつ繰り上げろ
1000万〜は狂人

143: 名無しのエムブレマー 2025/06/28(土) 19:49:22.29
>>139
微課金100万は流石にヤバすぎ

156: 名無しのエムブレマー 2025/06/28(土) 19:56:03.80

>>142-143
そんなもんかーズレの補足サンキュー

リンニノワユ全凸して他のガチャもそこそこ回してたら4年目くらいまでに簡単に100万越えてたから微課金てそんなもんかな?と思ってた

145: 名無しのエムブレマー 2025/06/28(土) 19:50:13.83
パスしか課金してないワイはワンコインか?
最初の1年以外ほぼパス続行してっからトータル的には微課金いきそう

148: 名無しのエムブレマー 2025/06/28(土) 19:51:33.28
こんな課金する要素全くないソシャゲに毎月3万~10万払ってる奴はマジで凄いと思われ
何にそんな金払う事あるのか逆に聞きたい

154: 名無しのエムブレマー 2025/06/28(土) 19:55:49.66
無(理のない)課金

159: 名無しのエムブレマー 2025/06/28(土) 19:57:04.70
ソシャゲの廃課金ってランキング上位に名前載せたいっていうのがモチベになってると思うんだけど、FEHって上位50位で切れちゃうからねえ

161: 名無しのエムブレマー 2025/06/28(土) 19:58:54.22
たまったポイントでポケモンGOやピクミンに課金してて悪いことしてる感ある

164: 名無しのエムブレマー 2025/06/28(土) 20:04:22.13
>>161
泥良いよな
🍎なんも特典ないのは草生える

169: 名無しのエムブレマー 2025/06/28(土) 20:11:03.71
ググプレはたまに当たるからな

177: 名無しのエムブレマー 2025/06/28(土) 20:18:25.07
>>169
😡😡😡💢

178: 名無しのエムブレマー 2025/06/28(土) 20:19:20.88
>>169

173: 名無しのエムブレマー 2025/06/28(土) 20:14:05.86
ググプレポイントのおかげで今まで合計500オーブぐらい貰えたからありがてぇ(´・ω・`)

175: 名無しのエムブレマー 2025/06/28(土) 20:15:51.75
今完全無課金だと月末で爆死しそう

176: 名無しのエムブレマー 2025/06/28(土) 20:16:58.16
🦉「無課金エクラとか犯罪だぞふぇー」

179: 名無しのエムブレマー 2025/06/28(土) 20:22:16.26
ほぼ無課金のつもりでいたけど
フェーパス出てからの約5年半で加入即抜けを16回繰り返して総額1万5000円入れてたわ

182: 名無しのエムブレマー 2025/06/28(土) 20:26:29.02
月2ふぇーまでは無課金って聞いたことある

198: 名無しのエムブレマー 2025/06/28(土) 20:55:08.97
まあパチンコ競馬に突っ込むよりずっといいよ
あれはもっとえげつないからね
そして最近人の口座から26億盗んで捕まった人いるだろ?そういうのよりソシャゲは健全だよ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1751069691/

シェアする

フォローする

『【FEH】微課金や廃課金の基準って何万円くらいなんだろう?? 総額100万円は廃課金ですか??』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 20:09:57 ID:7efc1dfba 返信

    2千円超えは微課金、1万円超えは廃課金。経済的回してるという者もいるがプラットフォーム代で3割アメリカに吸われるから実際日本人がやるとマイナス。同じ値段でコンシューマーゲーム機でゲームを買った方が文化的にも経済的も有意義

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 20:21:16 ID:699b40eab 返信

      よく分かんないけど生きるの苦労してそう
      もう少し趣味にお金回してもいいんだよ?

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 20:41:26 ID:7efc1dfba 返信

        ガチャは趣味としてはものすごくコスパの悪い遊び
        ネットカジノとだが、お金を多くかければ一時的に必ず勝てるというズルも出来る点はパパ活にも近いので楽しいのも分かる

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 21:35:32 ID:4f2b0fd3a 返信

          経済的にマイナスだの有意義だの気にかける人が、パパ活の楽しさを知ってるのじわじわくるんだけど。
          受け取る側じゃないよな払う側なのかな…

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 21:43:50 ID:dab6a4fb8

            当然課金ユーザーはパパ活払う側
            どちらか肯定すれば両方肯定する事になるね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 20:34:10 ID:b76dd8775 返信

      破滅しない程度に好きに使えばいいんじゃないかな

      そんな明確に定義する必要はないでしょ…

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 21:33:41 ID:2aaf710f2 返信

        それ
        課金やら散財は身の程をわきまえよって感じだし
        生活が破綻しなければ好きに使えばいい

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 22:14:55 ID:fa8d82e93 返信

        これは経済戦争なんだよ
        我々の払う金がどんどんアメリカに吸い取られるとどうなるか?
        日本を経済的に支配しようとするDSの戦略だと分からないか?

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/10(木) 01:36:34 ID:742455dda 返信

          アメリカ人の観光客が日本に金落としたりするのは見なかった事にするの?

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/10(木) 02:28:07 ID:1c8aabf82

            資源に乏しくて輸入に依存する日本が円安で庶民はヒィヒィ言ってるのに一方的に関税掛けられて数少ない円安のメリットも殺されたんじゃ釣り合ってねえ
            大体今のアメリカとかイスラエルに肩入れして悪さしてるイメージしかないし来なくて良いわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 20:40:57 ID:bc623fae8 返信

      記事の意図も読まずに、意識高い(自称)脳みそで普段考えてることを吐き出してるんじゃねぇよ。他人に有意義を語る前に、普段の自分の脳内における無意義な思考を省みろよ。

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 22:16:34 ID:fa8d82e93 返信

        悪いけどお前よりは世界が見えてるよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 20:42:40 ID:b6be02b0f 返信

      どういう理屈でマイナスと言ってるのか

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 20:52:44 ID:7efc1dfba 返信

        経済的にだ プラットフォーム代で経済戦争起きてたのにそういうの知らずにソシャゲ課金してるんかー

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 20:51:18 ID:e752fe666 返信

      アメリカに吸われるから極力ソシャゲ課金したくないのわかる
      日本のゲームメーカー応援したい

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 20:57:14 ID:e272e21c4 返信

        とはいえ、7割は開発元に入るから、課金以外に応援する方法ないのがね
        サイゲみたいに自社ストア作ってくれればそっち経由で払うんだけどな。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 21:01:42 ID:4842092d2 返信

      これにブチギレてるおっさんはどんだけ課金してるんだよ
      別に自分の金だから好きにすればいいけど、それはそれとしてこんなゲームにしがみついて云万課金してたら世間的にはやべーやつだって自覚持てよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 22:43:54 ID:918651298 返信

        自分が理解出来ない身内の趣味の物を勝手に捨てるオバみたいな思考だな
        貴方が何の趣味に金を払ってるかは知らんが、その趣味も興味ない人から見たらこんなガラクタを買うorこんなんに金を使うなんて世間的にやべーやつなんだなと貴方も思われてる事を自覚しての発言だと信じたい

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/10(木) 00:22:46 ID:f565e7d87 返信

          この人別に好きにしろって最初に前置きしとるし
          これに噛みつくのはかなりやばいラインにいるって思った方がええぞ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/10(木) 01:28:05 ID:1f1e5483f

            一言保険かければ何言ってもいいと思ってそう

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/10(木) 06:33:16 ID:9682e2b9b

            これが噛み付くだと思ってるなら自覚がない分、相当重症だぞ
            人の趣味を否定するなら、自分の趣味も否定されるのは当たり前だろ、その覚悟すらないなら最初から言葉にするなで終わる話

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/10(木) 05:14:37 ID:7d35a557a 返信

      本人が満足してるなら別に良いには変わらんな

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 20:10:25 ID:0aa97e8bb 返信

    総合の話?
    数年やって100万なら微課金+くらいだし、数カ月で100万なら廃課金なんじゃない?

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 20:17:59 ID:2aaf710f2 返信

    復帰してからちょびちょび投入で使いすぎて10万近くなってたから控えるようになった
    戦力充実してきたしそこまで使うことないしな

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 20:27:49 ID:48e40be40 返信

    伝承リリーナ来たら課金してやるよw(まあ来るわけねーよな…)で本当に来てしまった時に7~8万いれただけであとはフェーパスだけだな

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 20:36:31 ID:1f5ab017a 返信

    フェーパスとつなきずだけ課金してるから…。まあ普通の微課金だな。
    このゲームは天井安いから微課金のメリット大きいよ…。

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 20:43:38 ID:189757e67 返信

    泥民しかわからんけどググプレでプラチナに届くのが年内ギリギリとかなら重で、余裕を持ってなら廃って言っちゃえると思う

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 21:55:39 ID:55ddb6138 返信

      これ見て自分どこだっけかなと思ったら既にプラチナだったわ
      重くらいの認識だったけどまあええか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 23:46:11 ID:e2f56afc6 返信

      ずっとゴールドだなぁ完全に微課金
      フェーパス入りっぱなしで、お得パックちょこちょこ買うくらいだ

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 20:47:23 ID:fd231362a 返信

    冷静に考えてただのデータに1000万も突っ込むの意味分かんねぇよ、どんな大富豪や

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 20:48:16 ID:a84ff25a0 返信

    月1万で8年ちょいやってれば総額100万だろ
    これくらいならソシャゲ界隈なら並の課金者なんじゃね?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/10(木) 06:12:19 ID:8453f9f47 返信

      8年ならいるかもなって思うけどガチャゲーって性質上金かけるなら際限なくかかるから無課金パス民廃課金くらいに分かれてるように思う

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 21:05:27 ID:4e8edbc78 返信

    フェーパスとたまにパック課金してる
    通常オーブ課金は色んな意味で終わりそうなので絶対しないと決めてる

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 21:11:52 ID:d0ac704f6 返信

    趣味に8年間100万円って考えたらそこまで高くはないかもしれん

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 21:19:36 ID:0b8913686 返信

    このゲームそこまで課金せんでもええやん
    キャラの消費期限短いし完凸なんて趣味の領域だし他ゲーに入れてるわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 23:32:27 ID:556e7ef83 返信

      ✕そこまで
      ○一切

      金どころか時間使ってること自体が馬鹿なゲーム

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 21:30:52 ID:88c5f6d1b 返信

    自分みたいに模型の趣味を嗜んでたりするとそっちにもお金使うから、フェーパスとか、たまにお安いパックとかに課金する程度ですませてる

    1フェーで、フレガのスティレットやアルカナディアのルミティア買っておつりがくると考えると安くはないな

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 21:42:29 ID:8b1222985 返信

    初期からやってりゃ100万程度じゃ微課金だろ(震え声

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 21:44:18 ID:75378a417 返信

    フェーパスと背景のやつだけ課金してる

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 21:59:39 ID:2e0d71bb8 返信

    様子見勢とかいう廃課金の集まり
    今じゃ大半が引退していて草

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/10(木) 00:26:40 ID:3ae754b50 返信

      様子見勢って何なの?知り合い同士が同じ名前つけているのかと思っていたけど…

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 22:47:54 ID:f217c1bcb 返信

    やってる時はなんだかんだ言い訳探して課金正当化する奴って居るけど辞めたりサ終したソシャゲで課金して良かったって言ってる奴見た事ねえわ
    やっぱホストとかタバコとかヤクなんかと同じなんだなって

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 22:57:52 ID:74a2cfcb3 返信

    9年続けてたら微課金でも100万くらい行くだろ?

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/09(水) 23:28:58 ID:4e1b43f84 返信

    月1万とか趣味の範囲だと思うけど、年単位で積もり積もった時の金額と、Switchのセールで格安の面白いゲームを見てると、正気に返る

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/10(木) 01:11:47 ID:ad3816aa2 返信

    二部開始から始めたけどまだ無課金だわ。ふぇーパスくらいなら買ってもいいんだけどサブスク形式が肌に合わないんだよね。

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/10(木) 02:45:28 ID:7ca9b50b2 返信

    収入にもよるでしょ。お小遣い月1000円の小学生だとフェーパスでもずっと入ってたら廃課金になるんじゃね

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/10(木) 07:31:55 ID:5f6da2317 返信

    金使うかどうかで荒れてるのアホくさいな
    生活破綻するまで費やしてるのがバカなだけ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/10(木) 07:47:24 ID:260dd9828 返信

      こんなゲームやってる人はその時点で等しくバカだよ?
      バカ同士の格付けはご勝手にどうぞw

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/10(木) 07:53:09 ID:5f6da2317 返信

        それをどの立場で言ってるの?
        エアプでゲームのまとめサイト見ないだろうに