【FEH】ユニット評価 曠野の王 ファフニール

ステータス・個体値(星5)

名前曠野の王 ファフニール
属性
武器タイプ槍(射程1)
移動タイプ騎馬
絵師コザキユースケ
声優加藤和樹
登場作品ファイアーエムブレム ヒーローズ
LV1HP攻撃速さ守備魔防
得意1910(29)13124
基準値189(28)12113
苦手178(27)11102
LV40HP攻撃速さ守備魔防
得意4352(71)504021
基準値4048(67)473718
苦手3645(64)443415
総合値189~191

※大英雄戦配布ユニットであるため個体値を動かすには個性の実が必要

攻撃・速さに優れた青槍騎馬ユニット。大英雄戦報酬枠。

オススメ得意は攻撃↑。
+4され52(71)となる。敵を撃破できる範囲が広がる。

もしくは速さ↑。
追撃できる範囲が広がる。

所持スキル

機構フレイズマル
専用武器
威力:16 射程:1
攻擊+3
1~4ターン目の間、 【再移動(マス間の距離+2、最大5)】を発動可能
自身を中心とした縦3列と横3列の敵は、
戦闘中、攻撃、速さ、守備-5、
奥義発動カウント変動量-1 (同系統効果複数時、最大値適用)、
絶対追撃を受ける
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が
自身を中心とした縦3列と横3列にいる
敵の数×3だけ増加(最大9)、
ダメージ+攻撃の15% (範囲奥義を除く)、
自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-○
(○は、攻撃した側の移動前と移動後のマスの距離(最大3))
【再移動(マス間の距離+2、最大5)】
自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、
直後に移動できる
移動できる距離は、 上記の行動前の移動前と移動後のマスの距離+2
(最大5)
(自身の移動タイプで移動。
例:歩行は、林には移動しづらい)
(攻撃、補助、地形破壊不可)
(同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ)
(行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、
再行動で条件を満たせば、再移動が可能)
(再移動できる距離は、通常の移動の距離とは無関係)
(再移動の距離の上限を超えたワープ移動はできない)
なし
竜穿
奥義カウント:4
攻撃の50%を奥義ダメージに加算
A:なし
B:速さ守備の凪3
戦闘中、敵の速さ、守備-3、
かつ敵の速さ、守備の強化の+を無効にする
(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)
C:攻撃速さの奮起3
ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ
自分の攻撃、速さ+6(1ターン)

スキル構成例

魔改造型

武器機構フレイズマル
補助自由枠
奥義車懸、霞切り
A攻撃速さの突破など
B神速、強襲・不屈など
C不治4、影助など
聖印攻撃速さが上がるもの
個体攻撃 or 速さ↑

攻撃速さを高め、火力を増した型。
ヒット&アウェイ戦法が得意。

総評

攻撃・速さに優れた青槍騎馬ユニット。大英雄戦報酬枠。
ステータス配分は良好。必要な攻撃速さをしっかり確保しており、そのぶん不要な魔防を削っている。

専用武器『機構フレイズマル』は攻+3&全ステ+最大9&ダメージ+攻撃の15%&初撃前に奥義カウント-最大3&再移動(マス間の距離+2、最大5)に加え、縦3横3列の敵に全ステ-5&奥義発動カウント変動量-1&絶対追撃を受ける効果。
本人の戦闘力とサポート力を両立した性能。配布枠ということもありガチャ星5限のものと比べるとやや劣るものの、再移動最大5や奥義カウント-3などアタッカーとして扱いやすい性能となっている。置物サポート性能もそこそこあるのも強み。

運用としてはアタッカー。ヒット&アウェイが基本となる。
敵陣に突っ込んで奥義発動しつつ敵を撃破し、再移動5を活かして安全圏に逃げ帰りたい。
5ターン目以降は再移動が発動しない点には注意したい。

総評としては扱いやすいがやや火力不足感のある青槍騎馬ユニット。
近接騎馬は一部の壊れキャラ以外は採用する理由が薄い兵種であり、例えば同色同兵種の紋章士シグルドと比べるとどうしても優位性に乏しい。
せっかく闇堕ちガチャの大英雄なのだから重装竜で来てくれれば査定的にもありがたかったのだが……なぜか正気の姿で実装されてしまった。

主な活躍の場:縛鎖、魔改造すればどこでも使える

『【FEH】ユニット評価 曠野の王 ファフニール』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 16:30:54 ID:c04959ac8 返信

    闇落ち版も同じ肩書きだったし、確かに重装竜版が来るとは明言されてなかったけどさ
    拍子抜けもいいところだよ

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 16:31:10 ID:2efeb0c9f 返信

    まあ個人的には暴走じゃないほうで
    欲しかったから有難いわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 16:41:59 ID:bf2b73dd7 返信

      あれ悲惨過ぎて見てて普通に可哀想になるしね…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 16:46:44 ID:300d042a9 返信

      あんな状態になってしまったドゥドゥーいるんだから別にええやろってのは思うけどね

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 18:07:59 ID:2efeb0c9f 返信

        いや別にいいだろって事じゃなく
        通常版が欲しかったってだけで
        そういう事じゃないんだ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 20:15:21 ID:c71870a0e 返信

          通常版のムワリムはいつ来ますか…?

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 16:45:36 ID:89b73be2e 返信

    闇ガチャだし重装版かと思ったらこっちかってなった。サポ能力地味に優秀ね。移動力+1か2もあったら面白かったんだが

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 16:47:15 ID:26fa8086d 返信

    送還してあげるのが一番幸せそうだと思うけど
    エクラに呼ばれて安堵しちゃうってエクラの召喚すげーな

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 16:52:43 ID:affd3b434 返信

    結構愛着あったから嬉しい

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 16:55:23 ID:816e45b45 返信

    これはこれで洗脳状態だからテーマ的には間違ってはないのか
    闇オーラのないのは初めてかな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 17:22:10 ID:ebf36b6b8 返信

      グスタフも闇オーラない

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 19:53:53 ID:73e8ad227 返信

        オーラはないけど肌が土気色というか灰色というか…
        ◯体だからしょうがないんだろうけども

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 17:05:28 ID:7f301c33a 返信

    冠とエクラの二重洗脳か
    武器も強いし聖杯来たらすぐ10凸するわ
    ストーリーはアレだったが、ファフ兄自体はいいキャラしてたし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 17:08:43 ID:aa1cfd037 返信

      エクラエグすぎる
      さすが俺たちの陰キャフードだ!
      そこに痺れる憧れるぅ!

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 17:07:50 ID:a194169f8 返信

    オッテルくんですら神階だったのに…って思ったけど、そういやファフ兄は国の縁と全く関係なく呼び出されて洗脳されたんだったな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 17:10:05 ID:aa1cfd037 返信

      伝承ですらない王、とユルグもいるしな

      ユルグなんて兄妹他全員伝承なのにあんまりだぜ

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 17:08:28 ID:f0a356bd4 返信

    今の攻速近接騎馬って蒼穹と強襲欲しいもんな
    在庫ねぇし暫く改造はお預けだ

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 17:26:01 ID:a355710ba 返信

    武器にプチ助走内蔵してんの偉すぎるし結構やれるくね?
    モグさんと比べられたらそりゃあかんけどさ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 18:38:01 ID:94fc428b3 返信

      一応モルスエンゲージ範囲奥義でモグルドもどきができるね
      弟やら他のオリキャラ連中と比べて格差は感じるがまあ使えなくはない性能

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 19:40:32 ID:61ec4db2f 返信

      最大値適用の注釈が書いてないし、助走装備したら、-5カウントされるから、どの奥義でも初発で出せそうじゃん

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 17:31:14 ID:07e019090 返信

    ファフ兄が配布ならオッテルとか絶対低レアで良かっただろこれ
    実際ガチャの売上大爆死してたし使ってる奴一人も見たことないし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 18:17:31 ID:58078466d 返信

      レギンオッテルはニザヴェリルの血を引いてるけど、ファフ兄はエイトリに無理矢理召喚されて洗脳されただけの一般人だから設定的に間違ってはないんだけどね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 18:26:04 ID:77219dd79 返信

      今日記事になって厄介だって言われてるけどな
      オリキャラガーは盲目

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 19:01:51 ID:07e019090 返信

        今日オッテルが記事になってたか??
        普通にファフ兄は好きだし文章読めないお前の方が盲目だよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 19:09:22 ID:b13a6b5da 返信

        もしかしてオッテルとエルムと勘違いしてる?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 19:09:43 ID:300d042a9 返信

      オッテルはこっちの世界の人間だし立場的に見ても神階ねじ込めるだろうなとは思ってるけどファフ兄って極論言うなら一般人勝手に連れてきて洗脳してるだけだからな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 19:12:36 ID:cf5b3aa65 返信

        知らん土地に記憶なくして飛ばされて腕っぷしだけで一兵卒から国王に成り上がったのも大概だからコナンよりはまだ伝承にして欲しかった感

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 18:51:49 ID:59e30d19b 返信

    ファフ兄のために滑り込みでキョキ引いたマン元気かな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 19:11:30 ID:b13a6b5da 返信

      本当にいるならマジでかわいそう

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 18:55:06 ID:d113fc2e4 返信

    ファフ兄5部キャラの中で一番好きだから実装うれしい
    あと声もめっちゃかっこいい

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 20:08:42 ID:41665372e 返信

    エクラの完全洗脳と服脱げないとかの異常仕様の深掘りはして欲しい

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 20:09:11 ID:48455a690 返信

    マニキもだが、別に弱くはないんだけど新しい魔器が来たらそっち持たせた方が強そうだと思える程度の性能ではある

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 20:23:58 ID:89524778f 返信

    デフォ状態が既に闇落ちってこと…?