【FEH】ユニット評価 神竜族最後の子 チキ(響心子供チキ)

ステータス・個体値(星5)

名前神竜族最後の子 チキ
属性
武器タイプ竜(射程1)
移動タイプ歩行
絵師さばみぞれ
声優諸星すみれ
登場作品ファイアーエムブレム 紋章の謎
LV1HP攻撃速さ守備魔防
得意158(24)101011
基準値147(23)9910
苦手136(22)889
LV40HP攻撃速さ守備魔防
得意3934(50)525244
基準値3631(47)484840
苦手3228(44)454537
総合値202~204

速さ・守備に優れた緑竜歩行ユニット。響心英雄。

オススメ得意は速さ↑。
+4され52となる。追撃できる範囲が広がる。

または守備↑。
+4され52となる。物理受け性能が高まり、専用武器の効果に関わる。

所持スキル

古の神竜姫のブレス
専用武器
威力:16 射程:1
竜特効
射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、
自分と周囲2マス以内の味方の
速さ、守備+6、
【防壁】、「弱化を無効」を付与(1ターン)
周囲3マス以内に味方がいる時、かつ、奥義発動時、
自分の攻撃の値の代わりに守備の150%でダメージ計算(範囲奥義を除く)
周囲3マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が
周囲3マス以内の味方の数×3+5だけ増加(最大14)、
ダメージ+守備の20%(範囲奥義を除く)、
最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-守備の20%、
かつ、敵より守備が5以上高い時、
自身と敵の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効
なし
竜炎
新奥義
奥義カウント:4
奥義発動時、守備の80%を奥義ダメージに加算
自分の最大HPの30%回復
下記の条件Aと条件Bの両方を満たしている時、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(条件A:自分か敵が奥義発動可能状態の時、
または、この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分か敵が奥義発動済みの時
条件B:敵から攻撃された時、
または、戦闘中、守備が「敵の守備-10」以上の時)
(1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く)
A:遠反・強化増幅
敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が、
自分と周囲2マス以内にいる味方のうち
強化が最も高い値だけ上昇(能力値ごとに計算)
B:竜の鋭鱗
敵から攻撃された時、または
戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、
戦闘中、敵の速さ、守備、魔防-4、
自分が与えるダメージ+敵の攻撃の15%
(範囲奥義を除く)、
最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-10、
敵の追撃の速さ条件+10、かつ、
戦闘中、速さが敵より1以上高い時、
敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効
C:みんなだいすき
専用スキル
周囲3マス以内の味方は
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、
敵の最初の攻撃前に自分の奥義発動カウント-1
周囲3マス以内に味方がいる時、
自分が受けた範囲奥義のダメージを
周囲3マス以内の味方の数×40%軽減
(最大80%、巨影の範囲奥義を除く)
周囲3マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、
最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-○×7(最大14)、
敵の最初の攻撃前に自分の奥義発動カウント-○(最大3)
(○は、周囲3マス以内の味方の数)、かつ
奥義発動時、敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを〇〇%軽減」を無効
(範囲奥義を除く)
X:響・魔防の竜眼
響心スキル(継承可能)
敵から攻撃された時、または、
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、
戦闘中、魔防+4、かつ
敵が攻撃時発動奥義装備時、かつ
戦闘中、魔防が敵より5以上高い時、
敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1
(奥義発動カウントの最大値は超えない)

スキル構成例

基本型

武器古の神竜姫のブレス
補助自由枠
奥義竜炎
A遠反・強化増幅
B竜の鋭鱗
Cみんなだいすき
X響・魔防の竜眼
聖印速さ守備が上がるもの
個体速さ or 守備↑

初期スキル構成を活かし、受けユニットとして運用する型。
初期状態で完成度はかなり高め。

総評

速さ・守備に優れた緑竜歩行ユニット。響心英雄。
ステータス配分は良好。攻撃を31と切り捨てることによって速さ守備魔防すべてを確保している。竜兵種としてはこれが正解の配分か。

専用武器『古の神竜姫のブレス』はキラー&竜特攻&ブレス効果&奥義発動時に攻撃ではなく守備の150%でダメージ計算&全ステ+最大14&ダメージ+守備の20%&初撃と2回攻撃のダメージ-守備の20%&待ち伏せ攻め立て無効に加え、自分と味方に速守+6鼓舞バフ、【防壁】、「弱化を無効」を付与する効果。
低い攻撃を補うための守備150%ダメージ計算が偉大な性能。高い守備とよく噛み合っている。

専用Cスキル『みんなだいすき』は全ステ+5&初撃と2回攻撃のダメージ-最大14&敵の最初の攻撃前に自分の奥義カウント最大-3&奥義発動時ダメカ無効&範囲奥義ダメージ最大-80%に加え、味方の全ステ+5&味方竜眼効果。
奥義カウントを簡単に-3することができる効果が強力。これにより安定して竜炎を発動でき、専用武器の守備150%ダメージ計算を活かすことができる。ダメージ軽減や味方サポート効果も強力。つよい。

響心スキル(X)は魔防+4&敵の最初の攻撃前に敵の奥義カウント+1効果。
竜専用かつ魔防が必要な響心スキルであるため、使いこなせるキャラは限られているだろう。
響心チキとの相性は良いが、ここを響遠反に変更してA枠も別のものに変えるという選択肢もある。

運用としては受けユニットとなる。
両受けが可能であり、かなり堅い。
重装ではなく歩行であるのは残念だが、カチカチ重装にも劣らない耐久性能を誇っている。

総評としてはとにかく堅く、また奥義火力にも期待できる緑竜歩行ユニット。
サポートキャラ次第では響心チキ投げて終わり!! も十分狙えるだろう。
速さと耐久がともに必要なタイプであるためインフレに呑まれがちなタイプではあるが、しばらくは壁役として活躍が期待できる。
開花チキもなんだかそんな感じだったような気もするが……響心チキは活躍できることを祈ります。

主な活躍の場:スキル師匠、飛空城、英雄決闘など

『【FEH】ユニット評価 神竜族最後の子 チキ(響心子供チキ)』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/15(火) 16:53:11 ID:e7c44dd21 返信

    >速さ・魔防に優れた緑竜歩行ユニット。響心英雄。
    一応”速さ・守備に優れた”じゃないかな?魔防もそこそこあるけど

    • 名前:チキ速管理人 投稿日:2025/04/15(火) 16:57:17 ID:147a64058 返信

      ご指摘ありがとうございます!
      仰るとおりです、修正しておきました

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/15(火) 16:56:26 ID:004badf95 返信

    HPの低さが気になる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/15(火) 19:35:31 ID:db00df01e 返信

      カムカムのA継承してってことやないの

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/15(火) 20:02:24 ID:e4886391f 返信

        あれは重装だけ

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/15(火) 17:29:17 ID:15da7499a 返信

    やったーーー滑り込みで紋章師リン10凸できたーーー!!

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/15(火) 18:23:06 ID:5ad97c717 返信

      なんでここに書き込むの?
      自己承認欲求の塊?

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/15(火) 18:51:22 ID:3c9357eb9 返信

        わしらには救えぬものじゃ
        そっとしといてあげよw

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/15(火) 23:30:54 ID:0ac4ddee7 返信

        コメント伸ばしたかったんだよ
        6コメも伸びたね
        やったね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/15(火) 19:46:06 ID:5696b7afb 返信

      おめでとう
      でも書き込む場所間違えてない?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/15(火) 19:53:44 ID:93515875b 返信

      おともだちにも教えてたかったんだよね?
      すごいね、教えてくれてありがとう

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/15(火) 18:15:57 ID:ac441f764 返信

    最後の逃げマップのチキがカッチカチすぎる。

    ついでに走り回るバルドル足止めにロキを出す謎のストーリー再現出来て笑った

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/15(火) 19:26:07 ID:ad23040ba 返信

    最新攻めキャラには普通に抜かれちゃう耐久だからバレア付けたいのう
    管理人さんがいっぱい引けますように

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/16(水) 09:47:31 ID:f1110b577 返信

    初見時はビックリするほど攻撃低いと思ったけど、守備で計算するシステムなのね。

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/16(水) 12:32:57 ID:3c63f9a9b 返信

    可愛いなあ

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/16(水) 14:01:13 ID:4868d4d06 返信

    昔のチキ
    生まれたばかりのチキ

    つまり、チキチキボーン!