【FEH】実装当初無敵だった紋章士アイクですらもはや頼りない耐久な現環境。火力インフレが止まらない!!

628: 名無しのエムブレマー 2025/04/03(木) 22:01:42.98
モイクってもはやその辺に転がってるハズレ錬成キャラで勝てるもんな

636: 名無しのエムブレマー 2025/04/03(木) 22:04:19.73
モイクは何で環境とれてたかわからんぐらいどのキャラ受けてもしぬな
インフレすげえわ

638: 名無しのエムブレマー 2025/04/03(木) 22:07:27.33
>>636
1発目に極大ダメージ当てたら死ぬ、だからなあ

637: 名無しのエムブレマー 2025/04/03(木) 22:06:23.35
ソリクソももうトリッキー移動で雑魚やるくらいしか取り柄ないし
インフレ早いよな

639: 名無しのエムブレマー 2025/04/03(木) 22:08:15.66
モイクもジャハナアイクも雑魚いし
FEHのアイクって結局弱いんスか

640: 名無しのエムブレマー 2025/04/03(木) 22:08:24.97
外付けありなら今でもトップクラスの耐久んあだがなあモイク

643: 名無しのエムブレマー 2025/04/03(木) 22:09:10.04
今見ると武器説明すごい短いよね

644: 名無しのエムブレマー 2025/04/03(木) 22:09:30.11
最近は見かけても築城モイクばっかよね

646: 名無しのエムブレマー 2025/04/03(木) 22:10:06.97
一騎当千の🐍が可笑しいだけなんだよなぁ

647: 名無しのエムブレマー 2025/04/03(木) 22:11:03.39
🐍でもシグルドミカヤアトスあたりには負けるから怖いよもう

652: 名無しのエムブレマー 2025/04/03(木) 22:13:49.49
蛇は思ってた以上に長生きしてる
と言うかモイリークで更に強くなった

654: 名無しのエムブレマー 2025/04/03(木) 22:14:15.82

奥義で不正カットします

火力上げます

アスク算と合わせてさらに硬くします(モイクはここ)

攻撃側もダメージ+つけます

神器とBと奥義カットで多重アスク算カットしたり連盾とかします(🐍と🐥)

攻撃側も多重ダメージ+したりダイムで4連します

インフレ合戦である

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1743649773/

『【FEH】実装当初無敵だった紋章士アイクですらもはや頼りない耐久な現環境。火力インフレが止まらない!!』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 20:04:36 ID:a5f0b84c0 返信

    歩行受けはモームリ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 07:24:05 ID:cd035085b 返信

      高速剣士は不動&神速回避くらいしか選択肢無いのに一瞬で溶ける

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 20:07:35 ID:51ccba3c7 返信

    カット奥義+アスク算の両立が当時は珍しかったからね
    今は受けキャラも攻めキャラもダイムされなきゃモイクより固いしダイムあったらあったでまず間違いなく4連撃食らうモイクは耐えられない

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 20:14:29 ID:c4446e68d 返信

    闘技場でロリカミラで殴ろうとしたら
    死ぬ戦闘結果出たけどなんでやろな
    相手スキルデフォだったけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 20:33:19 ID:29ccc5a3f 返信

      周囲の不利状態を参照して火力を出すキャラだから固いやつだけ最後に残したり不利状態付けるのサボったまま殴ったら相応に火力落ちる

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 00:37:32 ID:0f431f414 返信

        なーる そういうことだったのね
        今思えば秘奥発動してたのもアカンかったか

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 20:16:16 ID:290ad5538 返信

    それでも半年近くはトップに君臨してたから大したもんだよ
    勝つだけなら別に造作ないけど魔改造旧キャラ相手には未だに詰ませてくるから嫌い

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 21:41:04 ID:5444729fa 返信

      遠反持ってる上弱化無効と反撃不可無効あるせいで一定以上の火力(もしくは最低限の物理耐久+竜眼)ないと格下は詰み確定なのがね
      弱者はワンチャンすらないって意味では蛇以上に良くないキャラだと思うわ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 22:18:27 ID:1b5c4f4ca 返信

        蛇は最新キャラでも勝てるのは一握り定期

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 22:27:05 ID:34e59ed6b 返信

          本当に蛇の性能はひどい
          当時はまだ復帰してなかったが阿鼻叫喚だったろう…

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 00:55:31 ID:5fe0f5e69

            一部のアイクに有利な対策持てるキャラは格下でも勝てるけどの大半はそうじゃないからな
            そういうキャラでアイクに勝とうとするとスルト対策に特化させたアマキラ激化殺しみたいな他に対して弱くなる汎用性もクソもないスキル組まなきゃいけなくなる
            本当にスルトハガの再来とはよく言ったもんだわ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 00:55:58 ID:84d99b19d

            ごめん返信先間違えた

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 23:52:43 ID:3f46b2cd9 返信

        アイクには範囲奥義や竜眼に弱いって明確な弱点あったけどね
        蛇は範囲奥義で削ってもワンチャンすらないからな

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 20:23:29 ID:34e59ed6b 返信

    この性能を伝承でほしかったな

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 20:24:00 ID:a62ada59c 返信

    遊戯王もドン引きレベルのインフレっぷり

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 20:27:18 ID:3e0f40829 返信

    砂漠で跳ねななかったのも痛い気はする

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 20:29:01 ID:0847d291e 返信

    縛鎖で雑にサクラ受けようとしたら普通にワンパンされて泣いた

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 20:41:52 ID:6b5f4cbe1 返信

    モイクさんなら盤上遊戯と闘技場で弱い者虐め楽しんでるよ

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 20:43:28 ID:6e9f4de85 返信

    そもそも不動自体が陳腐化したよね

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 20:51:58 ID:2e2301b41 返信

    ライト層にはまだ強いと思われてそうだし強制攻め立てもあるからPVのやられ役としてはこれ以上ないくらい優秀

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 21:00:51 ID:c7f4488af 返信

    うさぎアイトちゃんにボコられるモイクを見る日が来るとは

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 21:03:31 ID:3cd96d7cc 返信

    アイクはまだスキル次第だと思うが

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 00:05:04 ID:453942d87 返信

      全然
      奥義スカされると何にも出来ないから、頭から馬火力やマップ奥義で殴られると終わる、蛇みたいに脱法奥義メタされても終わる、不動で受けられても終わる、とスーパーインフレ環境下じゃ穴多すぎるんよ
      杖(サクラ)に多少強く出られる位しか採用理由ないんでねーの

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 08:30:13 ID:b491b8d93 返信

      スキルというかサポート次第ではあるんだけどテンプレ編成だと蛇倒せないのが致命的すぎる
      一応ガチガチにサポートしたら勝てるけど
      そのために編成つぎ込む価値はない

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 21:28:48 ID:04270ca3f 返信

    そもそも耐えれても返しの火力がイマイチ。というかもう奥義カット+固定ダメ減とかアイク以外でも普通にやってからむしろ初撃に弱い+とりあえず全部攻撃喰らうは他より脆く感じる

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 21:32:00 ID:90920f66d 返信

    今回の子供比翼カムイにボロボロにやられてた
    もう相当弱いよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 21:49:00 ID:12adfbec3 返信

      自分が弱いだけかもだけど
      今回オートめんどくさくない?

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 23:31:13 ID:da627f009 返信

        最後マロンちゃんと千日手になっちゃうからモリン突っ込んでるわ

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 21:37:44 ID:fe5fd16ad 返信

    デイリー闘技場を初期キャラの推し4人で遊んでるけどマジでハガ第2弾だわ
    最初は無凸デフォがいるだけで負け確だったのが時を経て10凸にもノーダメで勝てるようになる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 21:55:55 ID:2b95ee727 返信

      確かにハガちゃんも実装時は阿鼻叫喚だったけど今じゃ何にも出来ないからな…

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 21:38:00 ID:290ad5538 返信

    けどもし俺は初撃でワンパンされたら死ぬぞォォォ!を克服したらそれはそれで硬すぎてまたストレスになるんでしょ
    もう暫くは弱いまま大人しくしてて良いよ

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 21:49:19 ID:f3f38ace7 返信

    2回目以降は7割カットとかいうぶっ壊れ奥義を持ってることは変わってないし、もし1回目に無敵貼るサポ来たら耐久だけは最強になる
    紋章士ルキナはワンチャン絆盾で実装あるしな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 22:57:26 ID:9fdebc3ad 返信

      モイクの弱い部分ってBが実質不動固定だからスキル追加による耐久の伸びしろが小さいってところがデカいしな

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 21:51:14 ID:4e9099b3d 返信

    筋肉鹿ニキにデフォスキルでぶっ飛ばされたりしっかり介護してあげないと行けない印象はあった
    受けキャラに欲しいものをデフォで持ってるからサポーターが自由っていう強みはあったけど

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 22:44:47 ID:d3d1a7ab9 返信

    まだセテス添えて頑張らせてる

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 23:13:13 ID:19f9d87dc 返信

    攻めキャラは攻められると落ちるけど受けキャラは受けられても耐えるから嫌いだよ
    切り返しブレムは平和だった

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 23:49:38 ID:ab5e1a424 返信

    久々の超英雄だったジャイクのことも思い出してあげて

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/05(土) 23:59:16 ID:e018b28bc 返信

    ソシャゲとはいえ過剰なインフレ死すべき

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 00:18:50 ID:143d27eab 返信

    実際みきはん内蔵されてるから反撃不可で詰むことないしジャイク然りサポ整えときゃまだ結構やれる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 00:29:00 ID:e37a8b32b 返信

      頑張れば周りで補えなくもない耐久面より奥義前提の火力の低さの方が困るしな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 00:39:59 ID:143d27eab 返信

        ジャイクは不動刹那のままだとどうしても火力足りないよね、結局不動4に変えて運用してる

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 00:20:36 ID:ce2603342 返信

    まあ、当時の不動が強かっただけといわれればそう。

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 00:50:26 ID:444c6e722 返信

    鹿お兄ちゃんとか竜眼効果出始めたくらいから陰りがあったからなぁ

    当時は脱法鹿お兄ちゃんがいて、めずらしいなぁでアイクで受けたら、吹き飛んでびびったもん。

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 01:07:28 ID:b1ac9165f 返信

    まだまだ余裕で強キャラだけど歩行受けキャラ入れるくらいなら再行動攻めキャラ枠増やす方が強いからな