シグルド、リンほどじゃないだろうな
本人性能もエンゲージも
ダイムは人権
俺を信じろ
おらんよな?
ぶっ壊れでは無いわな
ダイムが何をしたって言うんだ…!
2回攻撃する事をみんなダイムと呼んでるしやはりラインハルトは大正義だったか
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1743164930/
ファイアーエムブレムヒーローズをはじめとしたシリーズ情報をまとめ、素早くお届け!
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1743164930/
モグルドと利便性に勝る紋章士がこの先出るのでしょうか
受け攻め両面で奥義が全部マップ兵器化するロイが全部ぶっ壊す可能性
敵の反撃介さず2回殴れるのが昔から恐ろしく強い
攻め立ても同じだったけどあれはHP条件がネックだったな
攻め立ては不動の姿勢ってメタがあるけど2回攻撃は明確なメタがないからなあ
連撃防御はあるけどもはや空気だし
ダメカ完全無効が少なくなってるから減算率が高い連撃防御は一周回って有効だぞ
連撃防御聖印は今もちょいちょい役に立つからスキル化して欲しいわ
1マス離れた位置から近間を潰したり遠間を無視して添え物を倒したりと思った以上にやれることが多い
他に引くべきガチャ無いからスルーする理由がない
紋章士引かない奴はただのバカ
ほんとにな
引かなかったやつは引退した方がいいよ
引かない奴は逆張りの荒らし気質だからbanした方がいいのではないかと思う
それで荒らし認定はさすがに頭おかしいわ
他に引くガチャが無いのに紋章エイリーク引かないのはおかしいだろ
2回攻撃、反撃不可、ワープはリリース一年目からずっと強いからな
エイリークEのおかげでアマキラホリンが縛鎖のバレレア倒せた(特効薬使用)から必須とまでは言わないけどあったら倒せる幅が広がる
シグエンゲがエイリークエンゲの上なわけがないわ
勝ってるとすればあまりにも最強過ぎるエイリークの理想指輪であることくらい
推しに指輪付けたら蛇も栗もレアも簡単に殺せるようになって無理して引いてよかった
基本ヒット&アウェー戦法だから1ターン1回も気にならん
恒常イングリッドにエンゲージして使ってみたけど見違えるほど強くなったんで満足してるわ
何気に本人が遠間無視遠距離攻撃できるのが一番やばいと思う。今の決闘は水滴石穿あるから隠れてるだけで
とりあえず蒼穹欲しいから2体引いたよ
レベル1花摘みのお供に最適
勇者武器ですらダイム武器呼ばわりされたりするんだし
FEHのラインハルトの影響つよくて草
ラインハルト以上にFEH進出で躍進したキャラいないのがまたね
第一回総選挙584位~第二回総選挙5位
第一回投票数137~第二回投票数15,931
誰も塗り替えることが出来ない伝説の記録よ
数字で見るとそんなに凄かったのか
絶対にトラキア現役世代で、二十数年後にこんなに知られて人気が出るってわかった人いねぇだろ……
ダイムの弓ダイムの剣ダイムの槍ダイムの斧
劣勢ダイムを信じろ!
なんなら立て続けにガチャが来たらダイムガチャとか言われるしな
Xでもダイムの人気凄いからな
とりあえず紋章士は前評判関係無しに引いとけってリンが言ってた
紋章士引かずに何引くねん
シグルドが強かろうが弱かろうが同じ紋章士をPT全員につけられるわけじゃないんから
PTの枠に対して使える紋章士かどうか見ないと意味なくないか
エイリークつけたら、突破じゃなくて激突4の推しでも前より戦えるようになった
奥義カウント重めのキャラにも良さげに見えるし、やっぱ紋章士は確保だね
月末で引かず紋章士マルス、シグルド、リンが手に入った身からすると今気も救済で楽に取れるだろうし響心は復刻しまくるし
引べきなの転移の魔法陣持ち神階しかないんだ
指輪効果は腐らないからな
エンゲージを無効にする効果が出ない限りは一応安泰だけどやるだろうか
とりま紋章士ガチャは引いとけ
モイクガチャはスルーしたけどモイク使えない分には全く困らなかったな、城に攻めて来るモイクには困らされたが…
復刻5月だし他の紋章士持ってない人はそっち優先でいいんじゃないの
城の上限8人までは引く選択肢しか無い
エンゲージしてないキャラ入れるとかナメプ
ヤクザは倉庫番どころか予備兵舎行き
ダイムの名前だけ未だ生き残ってるのは凄い
まあ再販はされるだろうけどw
そりゃ原作と違ってワンパン大正義のゲームだし。ダイムはそら強いよ