【FEH】奥義『角逐』って誰に継承させるべき?? どういうタイプのキャラが使いこなせる奥義なんだろう??

212: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 12:22:18.52
角逐真回避砂漠マリスと、角逐不動刹那シノンが割と強い
他にも角逐で強くなるキャラってどんな感じのがおるんやろう

56: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 06:47:08.48
シノンって推し活する分には良い錬成もらえたよな
錬成当時も祈りループとかあったけど、角逐と不動刹那付けたらまた割と戦えるようになったわ

57: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 06:56:52.91
そういや砂漠マリスとかも角逐相性ええんかな

59: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 07:03:29.96
>>57
真回避と角逐の火力を両立できるから相性はかなりいい
でも不動刹那でも別に困らないのが悩みどころ

64: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 07:25:18.94
角逐フォガちゃんモイリークでっこくも🦌も対応できて便利だが反射対策に🦌に命脈というのがあるのか
しかし反撃できないとユナカとか上で出てるクリシェズ子きつくならんか

84: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 08:58:53.73
無色に角煮付けるの躊躇しちゃうなあ

86: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 09:04:45.76
>>84
無色なら三すくみ不利にはならなくてカウント戻されないから、はじこどベースで受けからワンパンする型なら他の色より安定するかもしれないよ

88: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 09:11:47.95
少なくとも無色弓は曲射なんか使うより角逐のが間違いなく強い

93: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 09:45:13.09
角煮フォガートや角煮カラドボルグも既にいるな
今度は反射ブレムか

98: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 09:50:35.87
今度のつなきず貸し出しは神階角煮トールでお願いします

104: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 09:59:52.49
角煮拍節するだけで奥義撃たせないマン出来るからそら強いわな
ルキノが蒼炎の勇者と呼ばれたのも奥義撃たせないチートがあったからだし

105: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 10:08:19.12
今の改造歩行剣士は吸収鬼没型or角逐不動刹那不治4型に集約されるのか

109: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 10:13:15.18
>>105
受けは秘奥神速もアリかなと思ってたけど、耐久がガクッと落ちるね
現状は刹那か真回避の二択な気がする

106: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 10:09:07.30
もう陣風の出番なさそうだな
角逐なら速さあるキャラは常時4割カットできるわけだし

107: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 10:10:03.93
角逐のおかげで古より伝わる激化レイヴンの復権来るで

122: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 10:35:32.06
はよ角逐推しに継承させて城で遊びてぇ~

124: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 10:38:51.58
>>122
数ヶ月後には対策されてるからすぐに継承して遊んだほうがいいぞ

133: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 10:53:49.96
>>124
実際汎用にしては強すぎるから対策はしてくるんだろうけど攻め受け両方発動する条件なしダメカ奥義ってメタるんだろうな
漏れなく他のダメカ奥義も死ぬと思うんだが

139: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 10:58:39.92
10凸比翼マルス目指していいかな
角煮との相性良いし
速さ負けなきゃ最強だと思うんだが

144: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 11:05:57.98
角煮にされて皆の中に生きてるバルドルさん

408: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 16:00:35.74
角逐ベレトが強いって見たけど角逐が強いだけか?

603: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 20:37:25.38

師の技マシンになったやつだけど
下手すると師よりこいつの方が強い
マジでイカれてる

611: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 20:44:40.31
>>603
俺も使ってるけどノワールはマジでヤバい
けど不動刹那だとカット半分死ぬからあたしの秘奥凪って選択肢もありえると思うんだ~
じゃあね

614: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 20:47:08.26
>>611
あたし凪って速魔だからなあ
不動刹那だとアスク算17だからカット半減されてもたぶん防御力は刹那の方が高いと思う

615: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 20:49:10.70
>>614
そうなんだよね
もちろん速守きたら乗り換えるけど
被ダメ関しては色々試しててケースバイケースかなって思った

628: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 21:12:39.16
悩んだ結果角逐はブリちゃんで増やそうと思ったけどノワールもいたか
ノワールも強いんだよね
うーん

776: 名無しのエムブレマー 2025/08/18(月) 09:27:23.58
そういや封印の星のエキドナさんも角逐にアプデされてるのか

165: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 07:23:47.16
風クロードとかクガとかクリトリとか有利付与の数だけカウント進められるキャラなら
色相性ほぼ関係なく角逐を使いこなせると言えるんやろか

167: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 07:25:44.68
反射角煮で大体なんでも倒せるような感じになってる気がするね
でっこくも終わりか

400: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 12:04:22.62

角逐2体分確保したけど、飛空で使うなら結局誰に継承させるのが使いやすいんだ?

もう雰囲気だけで攻めブレムしてるんだが、ソリクス、茶リクス、バレディミ辺りは継承させる価値ある?
防衛にも活躍できるようなキャラなら尚更良いが

403: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 12:05:18.35
>>400
環境に赤が多いという意味では青につけるのはいいと思う

407: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 12:06:29.35
>>400
飛空城で使う場合だと仮想敵とする護り手の色に有利な奴につけるくらいじゃね?
予想だと漆黒減ってバレア鹿増えるから活かしにくそうだけども

412: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 12:11:19.48
>>407
でっこく入れると戦闘開始後回復と反射で火力補強できるのがありがたいからあんまり抜きたくないなあ
無の2人は火力補強しにくいのよね

413: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 12:15:43.14
>>412
これ実際あるよなー
治癒と反射って偉かった

505: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 14:16:47.98
イナンナに角煮付けて受け運用とか結構アリな気がしている

514: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 14:36:24.15
角逐+X拍節は相性抜群やな
A完全もくれるブリギッドさんの株爆上がりや~

527: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 14:55:19.59
>>514
ブリちゃん奥義カウントばんばん進むくせにそれに見合う奥義もなかったからちょうどいいね
今まで流星ブレムしてたやつは乗り換えだな

801: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 19:26:56.82
正月ターナに角煮貢いだ

967: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 00:10:04.71
角煮シェズ子なら全武器に特攻とれて相性良いかもしれんわ、クリスマスならキラーも付いてるし

972: 名無しのエムブレマー 2025/08/17(日) 00:12:26.61
>>967
時代が追いついたか…
かつてのマルテを彷彿とさせるな(騎馬暗再移動無しとかつかえねー→モンちゃん環境→角逐

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1755259997/

シェアする

フォローする

『【FEH】奥義『角逐』って誰に継承させるべき?? どういうタイプのキャラが使いこなせる奥義なんだろう??』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 20:17:01 ID:5bd29170f 返信

    砂漠マリスみたいに武器に反射内蔵されてるキャラは角逐が合ってるね
    ジャハナ槍角逐は武器のステ補正が貧弱だから高速キャラにはあっさり負けちゃうね
    鈍足相手なら強いんだけど

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 20:19:35 ID:1b9b552e7 返信

    シノンさん錬成当時から使ってたけど本当に反射をつけてくれありがとう。おかけで今もしっかり活躍させることができて本当に嬉しい。そして角逐ありがとう。おかげで祈りとか曲射じゃできないこともできるよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 21:21:09 ID:e36cd7ebd 返信

      角逐シノン強いよな
      錬成が面白いおかげで新スキル出るたび遊べて嬉しいわ

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 20:19:57 ID:fca6e87e5 返信

    ノワールかあ
    鼓動とかで介護すれば同属性、無色にも角逐でき、ソルドルの補完になるのが強いと思う
    モンも使えるし、ソシャの友達候補にもなりそう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 21:01:32 ID:d4c07fa69 返信

      略称分かんなすぎ 自己満乙

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 21:07:09 ID:a2cc1ce32 返信

        総選挙バルドルと総選挙シャロンなのは分かるがノワールはマワールにしないんだな

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 21:21:49 ID:cbc2daedc 返信

          そういえば薪は確かにマ〜と略さないわ
          見たことないから
          響心はキョカヤとか見るからキョをつけるけど

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 21:28:41 ID:3c272b290 返信

        ごめんね、見たことあったから書くのが楽で略称使ったんだ
        一人で盛り上がるために作ったわけではないよ

        ソルドル→総選挙バルドル
        ソシャ→総選挙シャロン
        モン→紋章士リン
        ノワール→薪ノワールだよ

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 20:29:27 ID:7ad92058d 返信

    139のいう比翼マルスは10凸目指すって書き方からしてマルシダなんだろうけど角逐継承させたらマルシダの強みが大分無くならないか?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 21:17:54 ID:db09a3432 返信

      奥義かえたらB発動厳しくなるし、変えないほうがいいよね

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 20:44:20 ID:f2ba274e7 返信

    古いキャラでも速さ特化で慧敏とか裂空付けられるキャラなら意外といけるのかな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 21:26:34 ID:49f3f3aad 返信

      実際ドラゲナイステのキャラが飛竜烈空と角逐でかなり強くなるゾ

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 21:05:01 ID:7be44818f 返信

    あんま数居ないけど奥義を不発にできるキャラ攻めキャラ、自前で反射を持つ攻めキャラはかなり強い

    受けは基本早いキャラ推奨だけど、鹿の護り手みたいに守か魔全受けとかを重装がせにゃアカン時は一応鈍足でも選択肢には入る
    後、遠距離受ける時限定だけどアイクエンゲージと発動タイミングが違うので、追撃受けてもアイクエンゲージがそのタイミングで発動できるのであれば普通に生き残ったりはする

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 21:15:30 ID:e2c321cff 返信

      今まで汎用カット奥義とモイクは大半が発動タイミング被ってたから、聖炎とかカット奥義のダメカ率をただ上げるだけ(大体アイク抜きでも生き残るで無駄)みたいな残念な立ち位置だったけど、発動タイミングがズレてる汎用カット奥義が増えた事で多少有用に使える場面も多くなったよねモイク

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 21:10:44 ID:124646341 返信

    バルドル弱いから速攻で継承に使った
    訓練所に放り込んでSp稼ぎしてたら四方を囲まれて何も出来なくなってた

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 21:39:11 ID:4d0f8c39d 返信

      リンエンゲージすれば2ターンに1回近距離攻撃可能になるそ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 21:56:34 ID:f320ba43a 返信

        モンゲできる奴なら可能だがバルドルの場合はスタイルが相殺されてできないんだ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 22:06:20 ID:4d0f8c39d 返信

          完全に盲点だったわ…

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 21:12:18 ID:c649b0594 返信

    まぁノワールはスキル他に渡せるしバルドルの補完になってシューティングできるし最適解だなあ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 22:52:23 ID:b563c7d4b 返信

      みんなまずは響心や魔器に継承してからだろうけど、
      その中でもノワールの強化され具合は一段抜けてるよ

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 21:15:12 ID:db09a3432 返信

    無色だと損するって思ってたけど逆にカウント戻されないってメリットあんのか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 21:38:46 ID:504d3084a 返信

      でも角逐持ってる相手限定だよね

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 21:29:13 ID:3fadc7b04 返信

    不動刹那と併用する場合、武器か専用にアスク算式ダメ加算があれば追撃時も火力出るから多分一番向いてるのはそれがある高速キャラな気がする
    シノンさん反射はあるけどダメ加算系ないから受けた時の追撃時に火力が出ないのが難点

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 22:12:16 ID:1b9b552e7 返信

      火力重視なら強弓も悪くないかも。耐久は下がるのとCとXのどちらもはじこどにしないと受けから最初の反撃で奥義出せないのがデメリットにはなるけども付け替え候補としてはありかもしれない

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 21:41:17 ID:9461f75b6 返信

    ミスティラ2枚余ってるんだけど角逐と不動刹那のベースとしては最適かこれ?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 21:59:10 ID:f320ba43a 返信

      最適解はX拍節でダメカ対策できるブリギッドかな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 23:01:53 ID:5b23e4572 返信

      魔響で凸りたいキャラに渡すのがオススメ。
      同一キャラの集めやすさだけなら3人PU&確率4%&緑だから当たりやすいリバイバルのガングレトもいいぞ。

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 21:46:18 ID:d132017d5 返信

    響心シーダを角逐師匠にしたけどでっこくあっさり倒してビックリした

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 21:53:29 ID:f320ba43a 返信

    実はミレディがかなり合ってると思ってる
    裂空と合わせればとにかく被追撃耐性がかなり高い

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 21:56:14 ID:fd284efd4 返信

    誰も武器反射のガンズの話しないね。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 22:34:25 ID:5074f174b 返信

      ガンズは聖杯で手に入るから簡単にレベル1祈りガンズが作れる。
      そっちの方が強いかもしれん。
      他の反射キャラは基本的に5限だからレベル40運用なので角逐がいいのかも。

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 21:58:21 ID:fd284efd4 返信

    ノワールに角逐ってなんで?
    あと画像のノワール、Aが近反強化増幅になってるけど、それだと赤の呪いつかなくね?
    呪いないとノワールは機能不全だと思うんだが?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 22:01:53 ID:2262e0157 返信

      「技マシンになった」と言ってるから近反強化増幅は誰かに渡すためだろうね
      魔器英雄だし

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 22:03:35 ID:f320ba43a 返信

        角逐あげたベレトより下手したら強いって言ってるから近反運用じゃね

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 22:13:16 ID:2262e0157 返信

          そうかも
          呪いは別のキャラも持ってるし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 22:02:16 ID:f320ba43a 返信

      そもそも奥義を発動させないから敵の色関係なく有利取れる(対緑なら勝ち確レベル)
      呪いは母親と同時運用で問題ない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 22:04:15 ID:dfb33994e 返信

      反射ってカットした〇%(それぞれの合計)のダメージ+だから、
      カットを重ねれば重ねるほど自分は死ににくく、相手を倒しやすくなるからな
      奥義発動しなくてもカットしてくれるなら反射キャラにはだいたい合う