【FEH】紋章士エフラムは紋章士エイリークの力が高まった時しか出せないらしい。つまり一体どんな存在なんだ

673: 名無しのエムブレマー 2025/03/28(金) 17:12:40.94
結局モフラムは一言も喋らない系?

688: 名無しのエムブレマー 2025/03/28(金) 17:36:08.17
>>673
絶頂しないと出てこないらしい

692: 名無しのエムブレマー 2025/03/28(金) 17:39:45.97
>>688
やっぱりイマジナリーモフラムでは…?
逆に言うと声無しだからモフラム単品を出せる可能性も出てきたのか

695: 名無しのエムブレマー 2025/03/28(金) 17:43:10.34
>>692
モフラム実装する時はイマジナリーエイリークが発生するのだろうか

696: 名無しのエムブレマー 2025/03/28(金) 17:44:32.41
>>688
エッチする時最後だけエフラム出てくるの嫌すぎるだろ

703: 名無しのエムブレマー 2025/03/28(金) 17:51:16.19
>>688
モフラム名義実装ないなこれは

685: 名無しのエムブレマー 2025/03/28(金) 17:33:08.48
teffishのエフラムイケメンすぎる😍単品でも欲しい!!

700: 名無しのエムブレマー 2025/03/28(金) 17:48:18.77
エフラムが表でイマジナリー妹の平行世界モフラムか

734: 名無しのエムブレマー 2025/03/28(金) 18:16:42.00
何も喋らないエフラム召喚するだけとか具現化系能力者としてしょぼすぎる
過去改変能力持ちのリンを見習って欲しい

738: 名無しのエムブレマー 2025/03/28(金) 18:19:11.90
紋章士の虚像エフラムを召喚するエイリークってオルソンやヴィガルドを意識した高度な原作ネタを狙ってるのか分からない

744: 名無しのエムブレマー 2025/03/28(金) 18:22:42.23
>>738
サマナーにCCして亡霊戦士召喚しとる…
闇魔法ネタもここに極まれり

308: 名無しのエムブレマー 2025/03/28(金) 08:44:06.73
ツインストライクをするためだけにモフラムのSDとイラスト用意したの対費用効果悪すぎるでしょ
双子に拘る必要あったのだろうか

311: 名無しのエムブレマー 2025/03/28(金) 08:50:32.77
モフラムはスタンドになった
モガとモミトリはどっちがスタンドになるかな
まぁモガちゃん主役やろな

332: 名無しのエムブレマー 2025/03/28(金) 09:41:40.80
イマジナリー兄上とよく言われているが紋章士は12人と公式で書かれているわけだから兄上だけは本人で永い年月の末に心が壊れちゃった可能性ないか?

346: 名無しのエムブレマー 2025/03/28(金) 10:08:00.26
>>332
DLC腕輪の紋章士という謎の存在

353: 名無しのエムブレマー 2025/03/28(金) 10:18:45.13
>>346
12人の紋章士はあくまで12個の指輪の12人の紋章士のことだから腕輪が何人いてもモュールという13人目がいてもエフラムが紋章士ではない可能性はあるんだよ

339: 名無しのエムブレマー 2025/03/28(金) 09:50:19.15
流れを見るに、エンゲージのエフラムが喋らない事に重要な理由はないのか?

361: 名無しのエムブレマー 2025/03/28(金) 10:29:10.75
>>339
ないです
おそらく英語の中の人がアイクと一緒&英語ボイスのディレクターか何かの人だから負担減らすために喋らせなかっただけだろうし
エリウッドアルムシーダあたりもいないのは似たような理由だろう

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1743085662/

『【FEH】紋章士エフラムは紋章士エイリークの力が高まった時しか出せないらしい。つまり一体どんな存在なんだ』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 20:07:42 ID:1497be6cb 返信

    多分あんま深く考えてないんじゃないかな?

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 20:07:57 ID:f4f3639ad 返信

    FEH紋章士の実体化設定に矛盾しにいく男

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 20:11:18 ID:48ea02ffb 返信

    エイリーク名義なのに常に一緒にエフラム映ってる方が正直嫌だし…
    エフラム名義で後ろにエイリーク居ても嫌だしで、これが一番無難なのでは?

    エフラムなんてどうせほっといても紋章士の弾切れ起こしたら勝手に出るでしょ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 21:02:34 ID:94fc4921c 返信

      エフラム名義で紋章士周回はさすがに優遇しすぎだしそれはありえないでしょ
      そんなことやるくらいならアルムやセリスみたくエンゲージの時点で省かれたキャラたちを優先するべきでは?

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 21:32:03 ID:59271dc80 返信

        釣り針デカ過ぎて草

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 20:15:45 ID:6f9c66a28 返信

    正直同時納品で逆パターンのエフラム実装はワンチャンあると思う

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 20:23:02 ID:ffc4a3a23 返信

    エクスタシーやなあ

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 20:26:29 ID:459bf5187 返信

    何をいまさら…FEHの設定なんてライターの気まぐれよ

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 20:32:42 ID:dc35ea05d 返信

    エンゲージ原作だと腕輪切替まであるのになぜか普通には顔ださないからなぁ
    まさかFEHでエフラムの台詞問題を受けて会話文章を作りたくなかったとかってオチなら吹いてしまうが

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 21:21:39 ID:8ab40b9d7 返信

      小室がシナリオライターだから小室に描かせて再炎上させたくなかったとかはあり得そうで草

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 20:33:00 ID:a9ef36128 返信

    ただの大人の事情なんだろうけど最低限の理由付けがあると良かったかな、そこは

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 20:50:41 ID:258db6f36 返信

    指輪のギミックとして2つの性能をオルタネイトするっていうのがやりたくて双子のエイリークエフラムが選ばれたんやろね
    ダブル主人公ならアルムセリカもいるし2世代のシグルドセリス、3ロードの烈火もいるけど全部同じギミックだと面白くないから
    あとエフラムが通常は表に出ないのは紋章士全員集合のムービーの都合もありそう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/31(月) 10:33:53 ID:fc90e45f1 返信

      どちらかというとエイリークのギミックが思い付かない(兵種的にもマルスロイと被ってる)からエフラム要素入れんたんじゃね
      魔法とエコーズ仕様のセリカ、騎馬のシグルド、弓と必殺分身のリンとその辺は別に単体でも拾えそうな個性持ってたし

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 20:56:58 ID:fef7aada0 返信

    #feのミラージュが紋章士にさらにくっついてるというクロスオーバー解釈の余地だよ

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 21:02:17 ID:e78a30726 返信

    過去改変能力持ちのリンってなんのこと?
    エンゲージ原作ネタ?それとも中の人関連?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 21:09:23 ID:ba8009606 返信

      リンが覚醒や無双、FEHでマイユニをマークじゃないかって見てくることのネットネタ
      特にきにしなくていいよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 21:09:39 ID:40b8a0d84 返信

      子供超英雄比翼マークのことだと思う
      リンが一方的に喋るだけのイマジナリーフレンドとしてイマジナリー兄上との対比で話題になってた記憶

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 21:08:11 ID:73266e264 返信

    3級長も同じ感じになりそう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 21:33:34 ID:59271dc80 返信

      エガちゃん先頭、他2人奥義だけの概念になったら血の同窓会になるやろ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 22:11:48 ID:abd4a4dad 返信

      エフラムも級長もクロルフも別々で出した方が弾数と売上が上げられるし荒れる要因も無くせる
      わざわざ単品のみで出す理由がない

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 22:31:37 ID:2b5ec2c29 返信

        これよね。レギュラー陣の指輪12人、腕輪7人より後だろうからエリウッド、アルム、セリス辺りの除外組と同レベルの扱いだが。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 22:15:37 ID:fcf7d66c7 返信

      同じ感じでいいよ
      級長は個別に出した方が売れるだろうけど、それだと優遇以前に捏造紋章士じゃん

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 22:47:42 ID:b2c52ca6c 返信

        サ終まで間に合うぐらいタマあるんだから、捏造紋章士だけはせめて最後の良心でやめてほしいよねぇ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 23:07:06 ID:67ba58a4d 返信

        それぞれが先頭になってる状態(3人とも他2人が後ろにいる)なら捏造じゃないな
        というか捏造紋章士はどのみちやると思うが

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 23:03:26 ID:67ba58a4d 返信

      3級長は他と比べて1つの腕輪の中に要素詰め込みすぎてるし明らかに別々の扱いになってるから3キャラで出しそうな気はする、期間分けるのもアレだから同時実装が丸いかな
      クロムルフレは明確にクロム主体(エンゲージしないとルフレが出てこない)から1つに纏めると思うが

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/31(月) 09:26:39 ID:9ff550680 返信

        3級長別々にすると腕輪の特徴である切磋琢磨の要素が消えるから一緒にするでしょ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/31(月) 09:57:26 ID:8ba791d87 返信

          別にその要素消してもよくね?
          今回のエイリークだって原作にあったエフラム要素ほぼ全部消えてる上、掛け声要素すら消してるし、なんならFEHに来た紋章士は実体化して食べ物食べれるみたいに元々の原作設定すらも無視してるからな

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/31(月) 10:42:35 ID:fc90e45f1

            原作にあったエフラム要素ってダメージ+と回復だけだから
            半分は残ってるよ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/31(月) 12:17:14 ID:8ba791d87

            その性能の半分に加えて継承スキルの槍要素全部とエフラムの声も無くなってるから全体的には結構エフラムの原作要素無視してるんだが…?
            何ならモリンとかも分身部分無くなり全てを原作再現してるわけじゃないし、同じように切磋琢磨の部分消しても何ら問題ないだろ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/31(月) 10:03:43 ID:21a3638f8 返信

          切磋琢磨の部分はあると思うけど、
          狂嵐、無惨、落星の奥義効果を一つにまとめるわけにはいかないから流石に分かるんじゃないかな?

          無惨と落星までならともかく狂嵐まで入ったら兵種制限が入るだろうし、
          総選挙フェリクスやら紋章士エイリーク辺りがいよいよ手がつけられなくなる気がする

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/31(月) 12:12:33 ID:256ccd832 返信

          一緒にしたら、ランダム要素反映させられるのかな?

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 22:43:01 ID:47aefb5db 返信

    分かる ダークソウルも生身じゃないと召喚サイン見えないもんね

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/31(月) 00:11:47 ID:34237da3a 返信

    そもそも紋章士は自分が英雄を元にした複製品だと自覚してる筈なんだけどそんな自身より更に朧気な兄を自我があると言い張ってるのヤバイな

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/31(月) 02:09:57 ID:34ecca6c4 返信

    一応エンゲージだと声はついてるのにな…

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/31(月) 02:26:37 ID:028d7442c 返信

    ここら辺の話や設定の作りが雑なのが如何にも小室原案らしいな
    ファンタジー()に託けてロクに設定を作り込まないなろう作家みたいだ

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/31(月) 05:10:11 ID:586e96a0f 返信

    まあ紋章士ネタ尽きそうになったらエフラム側で出してくるんじゃない?
    同様に級長ルフレも

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/31(月) 10:28:17 ID:cde3ef9f0 返信

      エフラム→原作通りに実装済み
      級長クロムルフレ→原作でもそれぞれ個体として扱われている
      後者は普通にそれぞれで単品で紋章士として出すだろうけどエフラムを出す理由は何もないような
      紋章士実装のペース的にあと2年あっても消化できないだろうし

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/31(月) 07:53:40 ID:f7c326216 返信

    まーた拗らせたおっさんが勝手に悪意見出して被害妄想爆発させてるよ……

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/31(月) 12:13:05 ID:256ccd832 返信

      また変なのがわいてるねぇ
      ・・・・・・あなたみたいなの含めて

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/31(月) 09:23:49 ID:06fbff046 返信

    エイリークと極限まで高まった瞬間に背後にぬぼーっと兄貴出てくるの嫌すぎる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/31(月) 10:51:46 ID:79ea0e26e 返信

      彼ら、双子、兄、妹、同じ、です
      エイリーク、つながる、エフラムとつながるも、同じ、です

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/01(火) 12:21:41 ID:9459d1ba0 返信

    3級長談義普通に厚かましくて草
    級長平等論でどんだけの実装数稼ぐつもりなのやら