189: 名無しのエムブレマー 2025/02/19(水) 19:41:46.66
おもあつで紋章士のオリジナルのことを「元となった存在」とかいろいろ言ってたけど、とうとう暗に言ってしまったね、紋章士は偽者だということを…

195: 名無しのエムブレマー 2025/02/19(水) 19:46:21.65
>>189
ゲームみたいに理解が早過ぎるセリフ
ゲームかよ
200: 名無しのエムブレマー 2025/02/19(水) 19:54:14.23
懐かしい風…故郷のサカを思い出すわ^^
言ってモンの肩叩いて
「君は偽物なのだ。偽りの記憶なのだ」って囁いてあげたい
207: 名無しのエムブレマー 2025/02/19(水) 19:58:45.04
>>200
畜生で草
202: 名無しのエムブレマー 2025/02/19(水) 19:56:10.41
エアプだから紋章士の存在がどういうものか気になる
203: 名無しのエムブレマー 2025/02/19(水) 19:56:40.82
fehの紋章士ってセリフ見る限りなんか自分が本物と同じポジションに入れると思ってるよな
206: 名無しのエムブレマー 2025/02/19(水) 19:58:32.98
本物より偽物の方が高性能なんですか?
208: 名無しのエムブレマー 2025/02/19(水) 19:59:00.17
なんか知らんけど紋章士って自分の存在に対して前向きな考えしてるよな
209: 名無しのエムブレマー 2025/02/19(水) 20:00:04.09
紋章士はシステムであり人間ではないから感情を我々が推し量ることはできない
210: 名無しのエムブレマー 2025/02/19(水) 20:00:20.88
逆に元と同じ存在だと思ってる奴は時系列とかどう考えてるのか謎
過去作の主人公たちが本編後に幽閉されたとか思ってるの?
216: 名無しのエムブレマー 2025/02/19(水) 20:05:01.78
>>210
まず紋章士考えた人が深く考えてないと思う
213: 名無しのエムブレマー 2025/02/19(水) 20:01:54.50
でもAIにも感情っぽいのあるやろと思うときある
217: 名無しのエムブレマー 2025/02/19(水) 20:05:38.29
本物の記憶を舐めるなよ

219: 名無しのエムブレマー 2025/02/19(水) 20:06:52.19
#FEで似たようなことやってるし
220: 名無しのエムブレマー 2025/02/19(水) 20:07:50.18
本編中や本編後の英雄を突然呼び出して戦いの道具にするなんて…なんて邪悪なシステムなんだ紋章士
230: 名無しのエムブレマー 2025/02/19(水) 20:11:07.69
>>220
他キャラの強化の素材にされて消滅したり本になったりしてそう
225: 名無しのエムブレマー 2025/02/19(水) 20:08:48.22
別世界で全然知らんやつに本物の嫌な思い出話して回ってる偽シグルドおもろい
228: 名無しのエムブレマー 2025/02/19(水) 20:10:21.73
ビルドファイターズみたいなもんだろ
フリーダムガンダムとかダブルオーガンダムとか出てくるけどあくまで形模してるだけでただの模型で本編のそれとは全く無関係
234: 名無しのエムブレマー 2025/02/19(水) 20:13:33.04
紋章士「記憶が蘇る…」
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1739934723/
幻影異聞録のクロムやシーダみたいなものだろ