【FEH】ファイアーエムブレムは無敵ボスとの戦いのシリーズ。原作マフーから始まりヒーローズでも無敵だらけだ

6: 名無しのエムブレマー 2025/01/29(水) 10:19:30.46

ヴェロ  無敵
スルト  無敵
ヘル   無敵じゃない
フレイヤ 無敵
エイトリ 無敵(ファフ兄も)
エンブラ 無敵じゃない
グルグル 無敵
ずんだ  無敵じゃない

FEHは無敵ボスとの戦いを描いた物語…

7: 名無しのエムブレマー 2025/01/29(水) 10:21:36.67
敵「無敵だ!」
ア「……」
シャ「そんな!じゃあ勝てないってことじゃないですか!」
章サブキャラ「……ひとつだけ方法があるわ」

10: 名無しのエムブレマー 2025/01/29(水) 10:23:21.50
本家初代からしてマフーつよつよなんで対策法教えたげるからアイテム手に入れてねやったろ

13: 名無しのエムブレマー 2025/01/29(水) 10:27:57.84
キーアイテムがないとダメージ完全無効だったのってガーネフくらいで
特効武器ない倒せないとかそれ以外に一度もねえぞ

14: 名無しのエムブレマー 2025/01/29(水) 10:29:03.43
>>13
アシュナード…

15: 名無しのエムブレマー 2025/01/29(水) 10:29:39.90
レーラズ「さあ来いアルフォンス!実は俺は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」

46: 名無しのエムブレマー 2025/01/29(水) 10:53:20.98
>>15
心の中ではもう終わりたいと思ってた感じだししょうがないね
ずんだもんに悲しき過去…

17: 名無しのエムブレマー 2025/01/29(水) 10:30:20.13
そういえばスターライトマリクとリンダ全然来ないな

19: 名無しのエムブレマー 2025/01/29(水) 10:34:04.56
???「スターライトを持ってくるのはこのワシ」

22: 名無しのエムブレマー 2025/01/29(水) 10:35:43.49
アスタルテもユンヌの加護付与しないと無理じゃなかった?

25: 名無しのエムブレマー 2025/01/29(水) 10:36:54.89
そうそうユンヌの加護ないと
黒竜王も黒幕さんも女神も無敵バリアもち

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1738071346/

シェアする

フォローする

『【FEH】ファイアーエムブレムは無敵ボスとの戦いのシリーズ。原作マフーから始まりヒーローズでも無敵だらけだ』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 12:09:26 ID:f38f08f28 返信

    FEHはストーリー凝ってる方だと思うけど、展開はワンパタよなあ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 12:17:38 ID:1116b2640 返信

      なんかこう概要というか大枠の部分では割と面白いんよな
      テキストや演出が台無しにしてるだけで

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 12:21:59 ID:0f9498f79 返信

        あらすじだけ聞くと面白そうなのに演出で大損してるやつ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 12:29:45 ID:3b16439af 返信

        テキスト量を制限しているのか判らんけど、全体的に端折り過ぎて短すぎなんだよね
        いつもよりテキスト量多めだった8部は、結構ストーリー面白かったし

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 12:50:03 ID:ed724b0cd 返信

          どうせ読む人は読むし読まない人は読まないからスキップできるんだしそれなりのテキスト量にして欲しいわ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 13:11:49 ID:46f542a17 返信

        つか無駄に13章とかぶつ切りにしてるのと、敵が最後一斉に死んでくのが足引っ張り過ぎてるわ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 13:13:34 ID:bb545efc6 返信

        面白い導入から毎回必ずあんな酷い雑な終幕に持っていけるのは凄い

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 16:23:22 ID:ac9054c69 返信

        なぜxとかで上げてるSDキャラを使った動く紙芝居スタイルみたいなのにしないのか…
        なぜっていうかそりゃ手間がかかるからなんだろうけどさ
        つまりやる気がないからってだけよね

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 18:27:48 ID:e466575f6 返信

        どのシナリオも単体として小説で出してくれたら充分面白いよ。
        でもゲームで使うシナリオとしてのブラッシュアップがされていない。
        あくまでもゲームが主軸やぞ?戦闘後の会話に盛り上がりのピークを持ってきてどないすんねん

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 12:09:58 ID:503a68b9e 返信

    スターライトは魔器レナさんorリンダが持ってくると思ったらまさかまさかのガトー様で驚いたわ
    開花でも響心でもいいから新規レナさん欲しいなあ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 12:18:07 ID:ab746b347 返信

      レナさんにスターライトの印象ないわ
      その前にワープ持ってこいと
      もういらんかもしれんが

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 13:04:10 ID:6a4e3ed50 返信

      ある意味レナが持ってきたとも言える

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 16:58:42 ID:0f116481a 返信

        果たして何人が分かるネタなんだか
        そんなディープな君を応援しています

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 18:17:56 ID:858281118 返信

          紋章は後期ロムでバグ修正しているからな
          そしてSwitchオンラインやVC版は後期ロム版なのでバグは使えない
          実質的にレナガトーのバグ技はスーファミ実機じゃないと出来ないのだ

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 12:13:12 ID:8918f768e 返信

    原作本編はラスボス一度切りだからいいけど、ヒーローズは何度も何度も何度もラスボスが出てくるから、どうしてもクドくなるよね

    後、原作は仲間になるキャラの話とか、敵との対峙とかで話にバリエーション付けてるけど、ヒーローズは仲間になるキャラも少ないし、敵もガチャの関係で最後雑に死んでくから、その辺が難しいんじゃないかね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 12:22:33 ID:cfc7f49e5 返信

      5、6部のラスボスは一応最終章にしか出てこなかった

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 12:50:40 ID:4dd35b71b 返信

      そういえばFEHは敵から寝返って仲間になる展開ぜんぜんないね
      死後に召喚はよくあるけど

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 13:12:20 ID:b4fdaee83 返信

        ダグノート、ラタトスク、鹿蜜くらいかな
        寝返りって感じじゃないけどネルおばもかな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 14:08:22 ID:f0351fbba 返信

      毎回やるからギャグ化してるんだよな

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 12:27:23 ID:62746eee3 返信

    FEHの無敵は恒例行事みたいになってるからそろそろアにも「またか」って反応して欲しいと思ってたらバルドルでちゃんとやってくれました

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 12:36:58 ID:784d20533 返信

    黄金の蛇の無限ループどう攻略すんのかが一番興味深かったのに

    何やねん【土】てお前

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 13:57:17 ID:482fd2d29 返信

      こっちも無限ループで対抗するっていうのはちょっとおっ、とはなった

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 14:50:10 ID:64fade658 返信

      そういうのは英語訳を見ればだいたいわかるんだ

      【櫂】→Är→?
      【土】→Aurr→電子タバコの加熱器しかでてこねぇ!

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 12:38:53 ID:573d46261 返信

    他はともかくファフ兄の無敵にはなんの理由もないのがな…

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 12:42:23 ID:3d2b8fe10 返信

    アイクとナーシルorイナしか最初はダメージ与えれないのに急に突っ込んでくる狂王。しかも当たり前のように高火力高速高耐久とかいうとんでもステータスという理不尽
    初見時は変な汗がすごい流れた

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 12:46:12 ID:dcb4a8a23 返信

    無敵で何度も何度もシュバって来るのはスルトとファフ兄くらいか
    重装だから簡単に撒けるし増援枠で最初はいないマップもあるスルトはともかくファフ兄は3マス動くし吐息で無駄に削られるしで本当に鬱陶しかった

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 13:46:25 ID:a50b4c16f 返信

    誰かハーディンにも触れてあげて

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 13:47:52 ID:3833a1424 返信

    ソードマスターレーラズで草

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 14:03:51 ID:3255d4bcf 返信

    1部のアイク、ティアマト、漆黒の騎士も無敵だったぞ
    無敵キャラ多すぎる

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 14:20:45 ID:d89271f41 返信

    さすがにもう飽きたよ。
    ただでさえも無敵みてーなキャラが実装されてんのに。

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 16:32:34 ID:dc0ada38a 返信

    いっそ蛇みたいな実際にカチカチなキャラがストーリーで無敵として君臨して半年かけてアが対抗策をゲット
    その回で無敵メタになる汎用スキルがストーリーで出てきた対抗策そのままの名前で実装、とかやったら盛り上がりそうだなーと思った

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 18:26:39 ID:858281118 返信

      原作でも通常プレイだと撤退かやり過ごすしかないけど育成頑張るかテクニックで倒せるって敵はいるからね
      超強いだけで無敵じゃない方がゲーム的には面白い

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 18:31:27 ID:d96b4932c 返信

    4ターン(4回目の攻撃)以外は無敵という特殊な無敵のエコーズのジュダさん