891: 名無しのエムブレマー 2025/07/11(金) 10:01:09.68
パイズルーンの不動ってなんか変える先あるかな
刃壁とかどうなんやろ
893: 名無しのエムブレマー 2025/07/11(金) 10:13:57.73
>>891
進軍阻止要素はCスキルと被るし拍節効果は武器にあるしで勿体無い
キャンセル効果がある新不動スキルが1番欲しい
903: 名無しのエムブレマー 2025/07/11(金) 10:33:36.64
あーCにあったのか見てなかった
そうすると消去法で不動のままになるのか?
デフォのまんまで使えるのはコスト的には安く済むけど面白みも無いよなあ
905: 名無しのエムブレマー 2025/07/11(金) 10:36:03.20
もう長いことそういう改造不要系ばかりだろ
大昔のキャラは実装時からフル改造なんて当たり前だったのに最近ほんとつまらん
906: 名無しのエムブレマー 2025/07/11(金) 10:40:52.69
強キャラとして実装される奴は改造不要系ばっかりだね
趣味キャラはあえて奥義なしで売り出したりするけど
908: 名無しのエムブレマー 2025/07/11(金) 10:52:31.43
改造するの前提だったりしたらそのスキルでもってこいっていつも叩いてた気がするんだけど
913: 名無しのエムブレマー 2025/07/11(金) 10:59:06.82
>>908
スレは改造面倒派が多いからしゃーない
とはいえ改造楽しい派も少数はいて、例えば忍者セリーヌの魔改造とか楽しんでたりする
911: 名無しのエムブレマー 2025/07/11(金) 10:57:47.94
専用スキルが環境つまらなくしてるんだよな
武器は付け替えて差を埋めて行けるけどスキルはどうにもならないし専用スキルのインフレは凄まじいしそれのせいでビルドも狭まるからほんと百害あって一利無い
結局専用スキルが邪魔して継承したいスキル付けられないとかもあるしな分かってんのかエルム
915: 名無しのエムブレマー 2025/07/11(金) 11:06:46.60
ちゃんと専用スキル無しの目玉のハピコニもいるんだから魔改造してやれよ
916: 名無しのエムブレマー 2025/07/11(金) 11:09:21.04
今の環境で改造必須にされてもな
改造したけど2ヶ月後にはもう新しいのに負けますとかされても
917: 名無しのエムブレマー 2025/07/11(金) 11:11:08.30
代わりの薪やXもインフレしていってるけど結局専用には及ばないんだよな
まあ魔改造すれば趣味で使えなくもないだけ他のゲームよりはマシなんだろうけど
921: 名無しのエムブレマー 2025/07/11(金) 11:34:13.17
最近の改造って良くやってるのだとデイラすり抜けとかモン不治とか祈りルキクロとかジャハナキョスティラとかか
922: 名無しのエムブレマー 2025/07/11(金) 11:36:07.89
>>921
全部専用持ちじゃないですか
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1752028916/
チグハグスキルとかスカスカで来たら文句言うやんお前ら