295: 名無しのエムブレマー  2020/06/01(月) 11:42:45.01 ID:eGqR+WdM0
レスバの流れぶった切ってごめん
 以前は騎馬パがトレンドと言うか環境トップだとった記憶してるんだけど今も変わらない感じ?
 それともコンテンツ増えまくってるしそれに合うよう満遍なく育成した方がいいのかな
 
299: 名無しのエムブレマー  2020/06/01(月) 11:43:52.40 
>>295
 なんだかんだで騎馬は強いけどまあ今一番強いのは歩行かな
 飛行と重装は割と悲惨
 
301: 名無しのエムブレマー  2020/06/01(月) 11:44:23.19 
>>295
 復帰勢か?
 いつからやってるか知らんが今は歩行が一番強いよ
 騎馬は二番目くらい
 
302: 名無しのエムブレマー  2020/06/01(月) 11:44:32.93 
>>295
 今は歩行>騎馬>>>重装>飛行
 スキル継承制限の都合
 
304: 
名無しのエムブレマー  2020/06/01(月) 11:45:26.08
 
 踊り封じ神階みたいなインチキが出てきたから
 次はこの手の騎馬パ増えるぞ
んで増えた後でロキ効果の神階が出る
 
312: 名無しのエムブレマー  2020/06/01(月) 11:49:35.64 
>>304
 この手のは壺も割りくい上に
 神階1人でも撃ち落としたら相手の勝ちみたいなもんだしな
 
323: 名無しのエムブレマー  2020/06/01(月) 11:54:10.43 
>>312
 神階も踊りも火薙杖も入れず
 全員騎馬2距離にすれば
 壺割は相当難しくなりそう
 
320: 名無しのエムブレマー  2020/06/01(月) 11:51:38.86 
>>304
 この手の防衛ほんと人の心が無い たとえ受け切っても壺割りにくすぎるし
 
329: 名無しのエムブレマー  2020/06/01(月) 11:55:45.04 
>>320
 火薙弓がいないしまだ慈悲はあるぞ
 
356: 名無しのエムブレマー  2020/06/01(月) 12:02:18.73 
>>304
 これみたいに雷罠で山越え対策してる一本糞嫌だな当たりたくない
 
409: 名無しのエムブレマー  2020/06/01(月) 12:16:49.98 
>>304
 クロードあたりを火薙ぎ弓とかに変えると鬼畜度が増すと思うぞ
 
315: 名無しのエムブレマー  2020/06/01(月) 11:50:25.78 
>>295
 一時期は他の兵種と違って目立った強化が無くて落ち込み気味だったけど凪やエリウッド、敵から攻め込まれにくい攻撃範囲の広さの価値が上がったなどもあってまだまだ強いよ
 
298: 名無しのエムブレマー  2020/06/01(月) 11:43:45.10 
騎馬パトレンドとか化石時代から来てるじゃん
 
306: 名無しのエムブレマー  2020/06/01(月) 11:46:12.78 
まあなんだかんだ自操作は歩行>重装>騎馬>>>飛行って感じじゃね
 
307: 名無しのエムブレマー  2020/06/01(月) 11:47:15.13 
兵種そのもの強さと統一パでの強さは微妙に違うよなって思う
 
331: 名無しのエムブレマー  2020/06/01(月) 11:56:06.64 
騎馬:継承制限はあるが、凪、大共謀、奮起など使えるスキルは継承可能。移動のアドバンテージがあるので今でも強い奴は強い
 重装:継承制限がきつい。隊形が見切りで突破されるようになった。総合値はほとんど歩行と変わらない。隙あらば重装特効
 飛行:酷い
 
339: 名無しのエムブレマー  2020/06/01(月) 11:58:53.55 ID:eGqR+WdM0
そうそうセシリア10凸とか目指してた時代の縄文人からの復帰
 歩行が強いならこないだまでやってた闇ガチャ?逃したの痛いかな?
 キャラ評価見てもどれも上位っぽいし引いときたかった・・・・
 騎馬もまだ戦えそうだしとりあえず手持ちと無料配布組み合わせてちまちま歩行強化していくことにします
流れぶった切った質問なのにみんな優しいねありがとう
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1590936203/
 
闇リオン一人で壊滅するじゃんこれ