ステータス・個体値(星5)
| 名前 | ガリアの女戦士 レテ |
| 属性 | 赤 |
| 武器タイプ | 獣(射程1) |
| 移動タイプ | 騎馬 |
| 絵師 | kaya8 |
| 声優 | 大空直美 |
| 登場作品 | ファイアーエムブレム 暁の女神 |
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 18 | 10(24) | 11(14) | 5 | 7 |
| 基準値 | 17 | 9(23) | 10(13) | 4 | 6 |
| 苦手 | 16 | 8(22) | 9(12) | 3 | 5 |
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 44 | 36(50) | 41(44) | 29 | 22 |
| 基準値 | 41 | 33(47) | 38(41) | 26 | 19 |
| 苦手 | 38 | 30(44) | 35(38) | 22 | 15 |
| 総合値 | 156~157 | ||||
速さに優れた赤獣騎馬ユニット。
オススメ得意は速さ↑。
長所を伸ばし、確実に追撃できるようにしておきたい。
もしくは攻撃↑。
基準値33とやや物足りないため、底上げして1ターンキルを確実なものにしたい。
所持スキル
| 専用武器 威力:14 射程:1 速さ+3 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、速さ+6ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除)化身状態なら、攻撃+2、かつ自分から攻撃した時、戦闘中、敵の攻撃、守備-4、敵は追撃不可 |
| 奥義カウント2 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 |
| A:速さ守備の孤軍3 |
| 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、速さ、守備+6 |
| B:なし |
| C:獣刃の鼓舞 |
| ターン開始時、周囲1マスの味方獣の攻撃、速さ+6(1ターン) |
スキル構成例
剛剣疾風迅雷型
| 武器 | 剛なる戦猫の爪牙 |
| 補助 | 引き戻し(自由枠) |
| 奥義 | 疾風迅雷 |
| A | 鬼神の一撃 攻撃速さの孤軍 など |
| B | 攻め立て 一撃離脱 守備の封印など |
| C | 獣刃の鼓舞(自由枠) |
| 聖印 | 剛剣 |
| 個体 | 攻撃 or 速さ↑ |
専用武器の攻撃性能を活かし、攻め運用に特化した型。
孤立することにより攻撃、速さが上昇するため、表示ステータスを大きく上回る火力を出せる。こちらの攻撃→相手の反撃→こちらの攻撃、により疾風迅雷の発動を狙いたい。
総評
速さに優れた赤獣騎馬ユニット。
専用武器『剛なる戦猫の爪牙』が非常に強力な性能を誇っており、化身&孤立の条件を満たした上で攻めると実質攻撃+12、速さ+9される上、敵の攻撃を-4し追撃も防ぐことができる。
守備魔防は低めなため、攻め運用に特化したユニットといえる。
スキル構成としては剛剣を持たせての疾風迅雷運用が無難だろう。
ただし赤騎馬には既に総選挙ロイやジークベルト、伝承フリーズや伝承エイリークといった迅雷剛剣向けのユニットが多数存在してる。またティバーンも同構成で超強力なユニットだ。
総評としてはレテ自身は十分強力なのだが、同時にライバルがとても多いのが難点。
赤剣騎馬連中はともかくティバーンを超えることは難しい。
とはいえ原作の性能を考えればレテは十分恵まれているといってよいだろう。
評価点数:8.5/10 近接赤騎馬として十分な性能を持つ。ただし競合相手は多い。



なにより可愛い