302: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 10:22:12.96
海賊リンとか来たらどうなるか凄い気になる尊厳破壊もいいところ
でもユーリスを馬に乗せちゃうエアプ運営だからやってくれそうな気がする
304: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 10:26:42.33
ユーリス元から馬に乗るやんけ
309: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 10:35:16.99
>>304
アレルギー持ちやぞ
313: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 10:37:02.87
>>309
なら原作の時点で騎馬職にクラスチェンジできないようにするべきだし遠乗りなんてさせるな
318: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 11:02:17.94
馬乗れないって批判してる人はあまりいないような
動物アレルギーで騎乗が苦手属性なのに馬で来るのが違和感あるって批判してるだけで
319: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 11:04:49.51
そういう原作との矛盾点も異界だから何でもありで一蹴できるから異界設定は便利だよな
322: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 11:11:58.14
超英雄でごちゃごちゃ言ってんじゃねぇよボケって感じ
325: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 11:14:49.45
リシテアが重装斧
ラファエルが騎馬魔法で来るようなもんだからね
風花雪月は何でもクラスチェンジ出来るとは言えイメージとは異なるのはたしか
326: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 11:19:08.49
>>325
いやそこまでではなくね?
ラファエルが弓、ディミトリが斧で来るようなもんだと思うけど
329: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 11:24:23.35
>>326
ただのイメージ
ラファエルは作中で勉強苦手だぁ~みたいな事言ってて実際理学が苦手科目だから
作中で動物苦手と言ってて実際騎馬が苦手科目なユーリスと照らし合わせて
ラファエルは魔法って言っただけ
331: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 11:28:05.80
そもそもラファエル弓で来た時に言えよ案件だな
当時も言ってたなら今回もOKです!公式にご意見どうぞ!
333: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 11:33:47.05
>>331
ラファエルの時も少数だが言ってる人はいたぞ
ただユーリスの動物嫌いと違って単に苦手科目なだけで作中でそういう描写があったワケじゃたぶん無いから
そもそも苦手と知ってる人が少なくて騒ぎにならんかっただけで
336: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 11:38:02.22
そういやクリアネットって弓術と重装というW不得意技能の組み合わせだったんだな
バル兄も槍不得意だったんだ
347: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 11:48:51.26
苦手武器兵種に関しては風花は特に多いんじゃなかったか
ドロテアやイグナーツも苦手兵種とここで見た
>>336
アネットはここで言われてるの見たがバルタザールもだったのかよw
どこまで苦手で実装できるかやろうとしてる気配すらあるな
今調べたらフレンも馬苦手だった
341: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 11:44:03.45
馬に乗ってきたのが嫌というよりも、運営がエアプに見えるのが嫌なんじゃないかな
そういう人はタップしたときに「馬は苦手なんだがな」とかひと言あれば納得するかと
まーこういうのは言い始めたらキリが無いんだけどね
344: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 11:45:48.10
>>341
語彙力が無くてこのモヤモヤをなんて言えばわからなかったが
コレが一番納得
348: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 11:51:24.92
ロイくんが魔法ユニットで来たらみんな怒る?
356: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 11:57:52.79
>>348
才能が無いっていう設定だったから
星4ならまぁ・・・って感じ
リリーナ上回るほどヤバかったらセシリアの目が節穴と言う事にもなる
372: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 12:17:45.37
リリーナとの比翼なら教えてもらってる設定でありそうだけどロイ単体で魔法を使うことはないだろうなあ
382: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 12:25:15.81
シグディアが魔法なのはディアドラに教わったんだろうなぁと微笑ましく思っていたらお茶会でも魔法で焼け野原にしてびっくりした思い出した
マイユニ以外の男主人公で魔法職になってるのはシグルドのみでいいんだっけ
383: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 12:28:56.45
>>382
ベレトもだけどアイツは元々魔法使えるな
あと主人公と言っていいかは微妙だがアルフォンスも
386: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 12:30:46.69
アイクとかいう20年にして槍を解禁する男
400: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 12:44:51.60
いくら苦手設定あるとはいえ原作でなれる兵種と武器をとは言わんな
というか毎回兵種と武器同じだと前に出たやつが下位互換になるから変わった方が嬉しくないか
409: 名無しのエムブレマー 2025/07/31(木) 12:50:19.01
ユーリスなんてずっと歩行暗器なんやから超英雄くらい別に好きな兵種でもええよな
あと、あんな移動+1だのトリックだの凄まじい動きして
「馬は得意ちゃう」云々な台詞も言わん方がええ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1753832079/
アイクには魔法使ってほしくねえなぁ