【FEH】ワープ、5マス移動、シューティングなどやりたい放題な紋章士英雄たち。次は誰がどんな壊れ特性で来るのだろうか??

507: 名無しのエムブレマー 2025/02/16(日) 10:14:52.91
モリカモグルドモンちゃんで上げにあげてしまった紋章士ハードルを後続の紋章士は超えられるのか
相対的にモルスが落ちこぼれになってるけど

509: 名無しのエムブレマー 2025/02/16(日) 10:17:18.17
>>507
でもバレレア様とかサクサクだぞたぶん
特攻神速100%は刺さる相手にはとことん強いはず試してないけど

511: 名無しのエムブレマー 2025/02/16(日) 10:20:07.09
>>507
また新たにルールを書き出せば早く済むんだけど運営としては出来るだけやりたくないんだろうなぁ

513: 名無しのエムブレマー 2025/02/16(日) 10:25:15.20
モグルドがハードル上げすぎたせいで後続のモンちゃんに新ルールとサポ性能が付いちゃったんよね…

514: 名無しのエムブレマー 2025/02/16(日) 10:26:30.68
急にルール変わり過ぎやねん
生贄召喚~でチマチマ遊んでたら急にシンクロぶち込まれて困惑したクソガキ時代思い出すよ

517: 名無しのエムブレマー 2025/02/16(日) 10:27:12.92
ここら辺でひよって次の紋章士はデフレするまで見えた

521: 名無しのエムブレマー 2025/02/16(日) 10:30:46.11
モイもモーフも俺ルール押し付けてくるぞ
だが恐ろしいのはさらにその後に来る奴らだ

524: 名無しのエムブレマー 2025/02/16(日) 10:33:39.59
紋章士がどんな存在か知らんけど漏れなく6マス射程ばっかり出してるから次も同じくらい射程伸ばすんだろ

528: 名無しのエムブレマー 2025/02/16(日) 10:35:31.30
>>524
6マスドローで敵持ってくるか

525: 名無しのエムブレマー 2025/02/16(日) 10:33:56.47
モイきゅんとモーフきゅんでよわよわ紋章士出してからのモリモリモカヤは読めた

526: 名無しのエムブレマー 2025/02/16(日) 10:34:23.86
リーフは待ち伏せ型になるなら短命の予感
待ち伏せで長生きした奴おらんからなあ

530: 名無しのエムブレマー 2025/02/16(日) 10:38:08.74
モーフは攻撃された時に武器種問わず相性有利にする
相性?ナニソレ?な今の環境でビミョーなやつもってきたり
必ず先制の待ち伏せもってきたりするだろうけど

534: 名無しのエムブレマー 2025/02/16(日) 10:43:10.01
モーフは雑に全相性有利と全距離反撃とミキハンを敵味方ターン開始時に周囲3マスの味方にバラまく、だったら使えなくはないかもしれない

556: 名無しのエムブレマー 2025/02/16(日) 11:08:00.45

モーフモイは紋章士でも雑魚になりそうという風潮

エンゲージからして受け偏重スキル群だったから、求められる最低ラインがモイクなのがね…
刺さりどころのあるモイに比べたらモーフは素質配りがお仕事なとこあったし

558: 名無しのエムブレマー 2025/02/16(日) 11:10:23.20
モイは祈りでも炎ばらまきでも害悪指輪になれる素質ある
モーフは拡大解釈で遠反指輪あるかなって思ったけどそれモクトルなんよな

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1739593192/

『【FEH】ワープ、5マス移動、シューティングなどやりたい放題な紋章士英雄たち。次は誰がどんな壊れ特性で来るのだろうか??』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 12:08:05 ID:ea07b3b5f 返信

    問答無用のドローが来ても正直おかしくない状況まで来てる

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 12:10:10 ID:ce6291048 返信

    やりたい放題の中なんか微妙な性能で実装されるロイ君

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 13:06:36 ID:6016e146b 返信

      超越とかいうシステム的に実験済みな機能をもってくる可能性に賭けるのだ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 16:54:33 ID:c6f0751f5 返信

        仮に+20レベ相当で全ステ+20しても固定ダメ勢は何ら影響受けないし、ロイ自身が固定ダメ持ってても他とやってる事なんら変わらんしオリジナリティはないだろうな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 13:52:24 ID:0a14566ec 返信

      マロンの神器効果が紋章ロイの効果だろうし誰でも祈りエンゲにプラスアルファじゃないかな

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 12:10:27 ID:cdd557e0a 返信

    バレンタインレア様は竜特効無効をお持ちなので・・・

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 12:10:50 ID:f565c458f 返信

    ミカヤの全体回復とかどうすんだろ?
    原作と同じ効果なら杖の役割が死んでるfehだとゴミ確

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 13:53:28 ID:59ede5a57 返信

      地味に重装スタイルで使うとバフ効果がある(守備+1の鼻クソみたいなオマケだが)からそこを拡大解釈しまくってヤケクソバフ+有利不利状態ばら蒔きとかしそう

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 12:12:28 ID:94d227474 返信

    恐らく割と早めに来るのはカム子
    理由は地形変更ってはっきりした特性持ってるけど、
    できることがはっきりしている分、インフレにはついていけないから

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 12:15:11 ID:2d5b031a7 返信

    リーフは受けの時点でどれだけ盛っても短命になるのは避けられなさそう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 13:35:47 ID:1bfa00d26 返信

      明確な強みは無いが器用貧乏なのでなんでもできる。
      ダメージ100%の4回攻撃できるテトラトリックを原作通り再現してくれさえすれば良い。

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 12:20:40 ID:fc20d8035 返信

    当たり前のようにマルスとアイクがハブられて草
    インフレって怖いね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 15:41:01 ID:53968d7d0 返信

      本体はともかくエンゲージの方ならまだ使えるモルスはまだしもモイクはもうね…

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 08:33:58 ID:1fcc69581 返信

        モルス本体は威力減衰無しの神速追撃がウリなのに肝心の神速4が弱すぎてそれでBを埋めるのがデメリットになってる
        武器にもダメージ+がないからせめてダメージ+効果内蔵した神速が来るか聖印で神速が来てBをフリーに出来ないとやりようがないと思う

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 12:20:56 ID:fe85f1727 返信

    言うてセリカ辺りからアクセル全開過ぎるだけで、初期の2人は紋章士効果の目新しさこそあったけど、本人は強いだけで言う程じゃない?

    そろそろブレーキかかると思うわ

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 12:40:39 ID:435690b89 返信

    強制相性有利判定&アルティメット激化があればリーフも輝ける
    ロイは距離詰めるやつどう再現するか楽しみ

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 12:45:13 ID:e4d6aeb90 返信

    腕輪の方も言及がおもあつで何度かあるけど
    ヴェロニカの紋章士って何するんやろな…

    おもあつでヴェロニカ本人に何それ知らない…されたのは好き

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 13:05:45 ID:1bfa00d26 返信

      ヴェロの表情差分見れたのは僥倖

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 13:59:07 ID:7f3eea34e 返信

      本編でも言われてる通り別物だから、本人が逆に知ってたら怖いわな

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 12:46:24 ID:1c7c747d4 返信

    クガちゃんがあれだけ広範囲燃やすんだから、獅子紅蓮焔舞はマップの半分くらい燃やすくらいはやってくれないと困る

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 12:48:26 ID:f124b8e7c 返信

    原作未プレイだけど天脈のエンゲージっておるかな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 13:49:29 ID:59ede5a57 返信

      そもそも天脈自体がエンゲージからの逆輸入
      で、カム子(とカミラ)が竜脈コマンドで地形操作できる

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 20:15:00 ID:216cc4756 返信

        はぇーそうなんか
        これは期待

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 12:54:58 ID:1cb71325a 返信

    なんか、ここまでいくとロイのエンゲージが、ロストユニットを復活させるとかする気がしてきたわ。

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 13:46:50 ID:f2505e6eb 返信

    モーフは多分待ち伏せ&全距離反撃&二回攻撃かな
    とにかくモンをメタってくると思う

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 17:45:10 ID:1abdf0d1b 返信

      最新紋章士で過去の紋章士をわざわざメタるのはなんかなぁ…

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 13:52:09 ID:8d2139ea1 返信

    モーフきゅんはエンゲージするとHP+30くらい盛ってバンジョー人権スーパーアーダン作らせて

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 14:25:31 ID:e760f609b 返信

    マルスのエンゲージいらないならくれ
    護り手につけたりしてるから足らん

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 14:37:34 ID:23dc5e343 返信

    数少ないソティス要素で竜特攻無効なので…その…
    すまない…

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 14:45:49 ID:fa0d7ff01 返信

    攻め用のモリカモグルドモンと来たからそろそろ受け用のキャラ来そうな気がする

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 14:54:49 ID:9d51dc7e3 返信

    カム子が一番気になる
    原作じゃ唯一無二の強性能だったけどヒーローズでは汎用で誰でも天脈出せるようになってるし
    紋章士のインフレ度合いを見るに天脈貼るだけってことは無さそうだからどんな個性持たせてくるか楽しみ

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 15:48:31 ID:ab4b9aca2 返信

    近距離の飛車角移動はあると思います

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 15:50:36 ID:95ce9ddf1 返信

    ロイは一戦闘で2回祈って、さらにおまけで不治の幻煙の効果を無効にしてくるんだろ

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 16:16:06 ID:eb3335b66 返信

    前のどっかの記事でも行ったけど、ベレトは間違いなくスタイルで踊りだと思ってる

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 17:37:19 ID:d18768ce8 返信

    封印憎しの運営がまともな紋章士ロイを実装するとも思えないが

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 18:00:43 ID:0d6efa084 返信

      作品憎しなら昨年のイグルイみたいな強い封印双界なんて出さないからその理論だと運営が真に憎いと思ってるのはロイになる
      それでも紋章士枠があるだけ新規がガチで5年以上来てないアルムや総選挙以降音沙汰無しのセリスとかより全然恵まれてるがな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 19:42:23 ID:3b696d87b 返信

        自分も好きなキャラだからあんまり良いたくないけどイグレーヌに関しては運営寵愛キャラだからな…
        封印は恒常を封印してクレーム殺到、逆ギレ声明とかあったしロイ君は運営大好きクロムの総選挙入賞を阻んでるし

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 22:21:11 ID:0b4602367 返信

          よく言われているクロムの入賞阻止したせいでロイが運営から嫌われてるのは与太話とわかってるんだけど
          クロムの優遇っぷりを見てるとありえそうで

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 01:04:27 ID:8d23a3e28

            きらプロP「クロムファンはおもつよ」
            一番のクロムファンはFEH運営やしな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 18:01:00 ID:8d2139ea1 返信

      封印以上に塩対応のエコーズの紋章士セリカはまともやったしそれはないやろ

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 18:07:47 ID:a66a7f658 返信

    封印のロイとエコーズのロイで露骨な格差を付けてくるのが運営やぞ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 22:49:51 ID:45b521fa7 返信

      エコーズにロイはおらんやろ

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 19:28:53 ID:da0650d5f 返信

    ロイはマロンで行くんじゃない?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 19:44:44 ID:d05fe45dd 返信

      ロイ君がマロンでイクだと!?

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/20(木) 22:47:25 ID:ce265ab09 返信

    ヴェロニカはガチャ回すんだったかな

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 05:19:08 ID:ff625d061 返信

    マルスは初めてのエンゲキャラだからキラー効果に驚いたし、アイクも出た当初はエンゲ効果ヤバい言わてて何より本体性能がぶっ壊れてたし、セリカシグルドは本体もエンゲ効果もここまで盛るのは予想できなかったし、リンはスタイルとかいう新要素導入してきたし、誰が来るにしても笑っちゃうような性能にはしてくるでしょ