【FEH】ユニット評価 深き愛、天に薫る レア(比翼バレンタインレア&ソティス)

ステータス・個体値(星5)

名前深き愛、天に薫る レア
属性
武器タイプ竜(射程1)
移動タイプ重装
絵師ekao
声優井上喜久子 with 黒沢ともよ
登場作品ファイアーエムブレム 風花雪月
LV1HP攻撃速さ守備魔防
得意2114(30)51412
基準値2013(29)41311
苦手1912(28)31210
LV40HP攻撃速さ守備魔防
得意4951(67)204954
基準値4648(64)174650
苦手4345(61)134247
総合値206~208

速さを切り捨てその他に優れた無竜重装ユニット。比翼英雄。査定215族扱い

比翼スキル
自分と周囲2マス以内の味方に
「敵の強化の+を無効」の状態を付与(1ターン)
自分のマスとその周囲2マス以内のマスに
【天脈・護】を付与(2ターン)

オススメ得意は魔防↑。
+4され54となる。魔受け性能が高まり、専用武器や専用スキルの効果に関わる。

所持スキル

永き愛のブレス
専用武器
威力:16 射程:1
竜特効無効
射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
周囲3マス以内の味方は、戦闘中、守備、魔防+5、
最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7
周囲3マス以内の味方は、敵から攻撃された時、
戦闘中、HPが2以上で敵の致死攻撃を受けた時、
ダメージをHPが1残るように軽減
(1ターンに1回のみ、奥義以外の
「敵の致死攻撃を受けた時、ダメージをHPが
1残るように軽減する効果」とは重複せず、
いずれかの効果が発動した時、このスキルの効果も発動したものとする)
敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、
戦闘中、攻撃、守備、魔防が戦闘開始時の魔防の20%+5だけ増加、
与えるダメージ+○(範囲奥義を除く)、
受けるダメージ-○(範囲奥義を除く)
(○は、周囲3マス以内にいる味方の数×5、最大15、
スキル所持者が「護り手」を発動している時は15として扱う)、絶対追撃、
敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効
(無効にする数値は端数切捨て) (範囲奥義を除く)、かつ
戦闘中、自分のHPが2以上で敵の致死攻撃を受けた時、
ダメージをHPが1残るように軽減
(1戦闘1回のみ、奥義以外の
「敵の致死攻撃を受けた時、ダメージをHPが
1残るように軽減する効果」とは重複しない)
なし
竜の咆哮
奥義カウント:3
魔防の40%を奥義ダメージに加算
「自分または敵が奥義発動可能状態の時」、
「この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義発動済みの時」の
2条件のいずれかを満たした時、かつ、
戦闘中、自分の魔防が「敵の魔防-4」以上の時
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く)
A:守備魔防の竜眼4
敵から攻撃された時、または、
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、
戦闘中、守備、魔防+7、かつ
敵が攻撃時発動奥義装備時、かつ
戦闘中、魔防が敵より5以上高い時、
敵の最初の攻撃前に
敵の奥義発動カウント+1
(奥義発動カウントの最大値は超えない)
B:正真竜鱗障壁
専用スキル
魔防の差を比較するスキルの比較判定時、
自身の魔防+5として判定
魔防が敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、
戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを軽減
(上記の軽減値は、
各自軍ターン、各敵軍ターンそれぞれについて、
このスキル所持者が
自分から攻撃した最初の戦闘と
敵から攻撃された最初の戦闘の時は、
魔防の差×6%軽減(最大60%)、
それ以外の時は、
魔防の差×4%軽減(最大40%))
(巨影の範囲奥義を除く)
戦闘中、敵の攻撃、守備、魔防-5、
自分が与えるダメージ+自分の魔防の○%
(範囲奥義を含む(巨影の範囲奥義は除く))、
自分が受けるダメージ-自分の魔防の○%
(範囲奥義を含む(巨影の範囲奥義は除く))
(○は、各自軍ターン、各敵軍ターンそれぞれについて、
スキル所持者が
自分から攻撃した最初の戦闘と
敵から攻撃された最初の戦闘の時は30、
そうでない時は20)、
自身の奥義発動カウント変動量-を無効、かつ
敵が攻撃時に発動する奥義を装備している時、
戦闘中、魔防が敵より5以上高ければ、
敵の最初の攻撃前に
敵の奥義発動カウント+1
(奥義発動カウントの最大値は超えない)、
自身の奥義発動カウント-1
ターン開始時、および、戦闘後、
「自軍に竜、獣の味方がいる、または、
周囲2マス以内に味方がいる」時、
自分は、10回復
C:縄張り・護り手・近
新スキル
射程1の敵は自分の周囲3マス以内への
スキル効果によるワープ移動不可
射程2の敵は自分の周囲4マス以内への
スキル効果によるワープ移動不可
(いずれも、すり抜けを持つ敵には無効、
制圧戦の拠点等の地形効果によるワープ移動は可)
周囲2マス以内の味方が
射程1の敵から攻撃された時、
スキル所持者は【護り手】を発動
敵が射程1の時、戦闘中、守備、魔防+4

スキル構成例

基本型

武器永き愛のブレス
補助自由枠
奥義竜の咆哮
A守備魔防の竜眼4
B正真竜鱗障壁
C縄張り・護り手・近
聖印耐久が上がるもの
個体魔防↑

初期スキルを活かし、近間護り手として運用する型。
聖印を遠反にすれば遠間護り手に換装も可能。

総評

速さを切り捨てその他に優れた無竜重装ユニット。比翼英雄。査定215族扱い
ステータス配分は素晴らしい。攻撃耐久にしっかり割り振られている。

専用武器『永き愛のブレス』はキラー&竜特効無効&攻守魔+魔防の20%+5&与ダメージ+最大15&被ダメージ-最大15&絶対追撃&ダメカ半分無効&祈り効果に加え、3マス以内の味方に守魔+5、初撃と2回攻撃のダメージ-7、祈り効果。
自身の戦闘力だけでなくサポート効果に優れた性能であり、特に味方に祈りを付与できる点が強力。3マス以内と範囲が広いのも嬉しい。

専用Bスキル『正真竜鱗障壁』は魔防+5判定&最初の戦闘では最大60%ダメカ、2回目以降は最大40%ダメカ&敵の攻守魔-5&与ダメージ+魔防の20%~30%、被ダメージ-魔防の20%~30%&キャンセル無効&竜眼&ターン開始時と戦闘後にHP10回復効果。
火力と耐久力を底上げしてくれる効果であり、強い。魔防が高ければ高いほど効果を発揮する。

比翼スキルは自分と味方に敵強化無効を付与し、2ターンに渡って【天脈・護】を付与する効果。無難に強いのでボタンが押せるコンテンツでは積極的に使っていきたい。

運用としては重装護り手となる。
ただし他の重装護り手とは違い、サポート性能にもかなり優れている。
例えば彼女を近間護り手として採用する場合、ペアとなる遠間護り手はサポート効果を受けて更にカッチカチになることができる。こんなの硬すぎてどうやって突破すればいいんだレベル。

総評としては最新型重装護り手にふさわしい性能を持つ無竜重装ユニット。
とにかく硬いため、並のアタッカーでは彼女に傷をつけることすら難しい。
強力な重装護り手が欲しいのであればオーブに余裕がなくともぜひとも確保しておくべき性能だといえる。
ただしニーズヘッグに続きこの重装性能は今後のアタッカーの火力インフレが簡単に予見できる。1年後にはこのレベルの耐久性能でも時代遅れと言われてしまう環境に突入しているのだろうか……。

主な活躍の場:凸れば闘技場査定役、飛空城、英雄決闘など

『【FEH】ユニット評価 深き愛、天に薫る レア(比翼バレンタインレア&ソティス)』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 16:42:49 ID:bb31970ee 返信

    戦禍編成がフェリクス+ボナ+適当な英雄値稼ぎたいキャラでやってたから誰も突破出来なかった
    オート操作でも事故なく安定してコイツぶっ飛ばせるキャラおる?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 16:46:38 ID:021ad78cf 返信

      無改造正月蛇が受けきって倒してたわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 17:39:43 ID:5e37ab7d0 返信

      モンに武器外したキャラ添えてみ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/08(土) 09:28:12 ID:f15031a8c 返信

        少し古めの全受け歩行4人並べててきつかったから、これ参考にしたらオートいけるようになったわ、有り難う。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 20:09:49 ID:9b5531714 返信

      シノン入れてみたけど今のところ一度も負けてないよ

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 16:43:20 ID:5e231dc17 返信

    戦禍のこいつ、硬い…硬くない?

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 16:43:56 ID:805e5d0c2 返信

    今まで散々「ソティス弱い」って茶化してた人達はこれで認識を改めるだろう
    環境トップのぶっ壊れに躍り出た
    これがソティスの本気だ!

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 16:46:54 ID:e3ec037d5 返信

      裏なんだよなぁ…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 17:01:53 ID:93c2b2990 返信

      名前がソティスだったらな…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 17:11:19 ID:56f9251e4 返信

      まっ、待ってくれ。すまぬ…許してくれ…
      わしはエクラの言うとおりにしてきただけなのだ
      わしもイヤだったのだが仕方なかったのだ
      なっ…だから…たっ助けてくれ…何でも言う事を聞く
      ほら…このとおりだ…と…ゆだんさせといて
      ばかめ…裏だ!

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 16:45:12 ID:1e849309a 返信

    レア「お前らネットでお母さまのことバカにしてたよな?」

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 16:55:52 ID:ac43ad5d0 返信

      ちがうのだ
      あのソティスは偶像だったのだ
      許してくれなのだ

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 16:45:32 ID:20e922f3d 返信

    新Bスキルの説明が看破になってますよ?

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 16:50:26 ID:3575a28c7 返信

    こういう事があるから戦禍緒戦にはひとり壊れ用心棒連れて行く
    先生!お願いしやす!

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 16:50:54 ID:20e922f3d 返信

    普通に殴り合っても蛇女が勝つね。

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 16:54:25 ID:23718708e 返信

    二人して同じ笑顔でにこやかな気持ちになってたら戦禍でひどい目にあったぜ…

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 16:55:02 ID:c9fdaa4cc 返信

    ガチャを引かせる為に敢えてスキルそのままにしてる説

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 17:04:27 ID:6cca9ca84 返信

    戦渦はもう
    バガちゃんで殴り連打すれば倒せるけど、初期配置の位置取がいやらしい

    モグルドやソリクスじゃ倒せねえ

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 17:14:49 ID:85fc53d78 返信

    総評のところに忍者クロムのBスキルの説明が混入してて笑った
    いつも更新お疲れ様です

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 17:22:08 ID:f570a9e91 返信

    まだストーリーしかやってないけどモイクでも普通に倒せるな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 17:59:35 ID:22b635781 返信

      カチコチ護り手を受けから入って倒せたとか誰得の情報だよ。

  13. 名前:チキ速管理人 投稿日:2025/02/07(金) 17:22:20 ID:2b76efbc1 返信

    >>5,11
    ご指摘ありがとうございます!
    まず以前の比翼英雄のページからコピペしてそこから変更しているのですが、看破のところ消しそこねていました。修正しておきました

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 17:23:02 ID:2b7c05d5f 返信

    最後の比翼英雄記事の編集後を流用したにしても正月蜜だよな??ってなった。

    いつも更新ありがとうございます。

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 18:22:49 ID:8f74b2f51 返信

    言うて遠反無いから野良ならそんな苦労しない
    他コンテンツはまだ未知数だけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/07(金) 21:13:36 ID:a89aacd82 返信

      バンジョーでこいつが並ぶのは嫌

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/08(土) 00:08:38 ID:e19d455ff 返信

    ストーリーだけなら水着グル単騎でも突破出来るし遠距離なら割と簡単に攻略できるな

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/08(土) 09:43:22 ID:a18232461 返信

    護られ手運用ありだな