【FEH】アイク×レテというありそうでなかったカップリング

54: 名無しのエムブレマー 2025/02/03(月) 21:33:01.36
エリンシアがその辺の有象無象と結婚できないからアイクはホモになっちまっただ

58: 名無しのエムブレマー 2025/02/03(月) 21:35:14.18
>>54
レテにゃんやティアマトさんとくっつけるという手もあったんじゃないですかね…
セネリオは置いておくとしてもなんでライにゃん

61: 名無しのエムブレマー 2025/02/03(月) 21:36:38.04
レテEDかえして

64: 名無しのエムブレマー 2025/02/03(月) 21:39:34.87
真面目な話性格的にも一番合うよなアイクとレテ
対立する異種族の融和を主人公が身をもって実践させるのもいいし

65: 名無しのエムブレマー 2025/02/03(月) 21:39:37.35
アイクに振られたレテにゃんがこっち来てベオクに媚び出したって本当ですか

69: 名無しのエムブレマー 2025/02/03(月) 21:41:26.11
爆乳ハロウィンレテにゃんホント好き

71: 名無しのエムブレマー 2025/02/03(月) 21:42:14.28
暁初回はレテアイク支援Aのデータ引き継いでそれはもう準備万端でプレイしたわけだがよ
何もねえの

75: 名無しのエムブレマー 2025/02/03(月) 21:43:12.82
>>71
絆支援が貰えます…以上!w

77: 名無しのエムブレマー 2025/02/03(月) 21:43:37.80
俺もかつてはアイレテの民だったけど、印付きの設定からしてあの二人がくっつくことはまああり得ないよな
その辺を解消する不思議アイテムを暁で出す方法とかもあったかもしれないけど
そういうご都合主義の極みがifなんだろうし

92: 名無しのエムブレマー 2025/02/03(月) 21:48:40.04
>>77
印つきを忌避するものとして下手に隠したことが数々の悲劇を生んだって話だし差別したのも誤りだったわけでもうその風潮はなくなっていくと思うんだ

100: 名無しのエムブレマー 2025/02/03(月) 21:51:08.41
>>92
差別が無くなったとして、印付き産んだら親はアムリタみたいに化身能力失うでしょ
武人のレテにその選択は無理だろ

83: 名無しのエムブレマー 2025/02/03(月) 21:45:15.28
アイクとレテがくっつくのは絶対無いな
ライなら有り得るけど

84: 名無しのエムブレマー 2025/02/03(月) 21:45:30.73
僕が産みますよアイク…

88: 名無しのエムブレマー 2025/02/03(月) 21:46:38.25
アイク本人そっちのけでララベルさんとセネリオがなんか牽制しあってるの草だったわ

89: 名無しのエムブレマー 2025/02/03(月) 21:46:54.84

レテ「戦いが終わったらガリア来ないか?」

アイク「レテが相手してくれんならそれもいいかもな」

アイク消える

ひでーよ😭

93: 名無しのエムブレマー 2025/02/03(月) 21:49:02.22
いつもの

95: 名無しのエムブレマー 2025/02/03(月) 21:49:47.91
>>93
俗世に飼い慣らされたネッコの末路

113: 名無しのエムブレマー 2025/02/03(月) 21:54:34.81
>>93
はぁ~たっっっそ

96: 名無しのエムブレマー 2025/02/03(月) 21:50:07.13
こういうの見るたびにほれみろ盛るペコが正解だろうがよ…ッ!って主張したくなる

97: 名無しのエムブレマー 2025/02/03(月) 21:50:25.78
レテにゃんに盛るのは許可する…

103: 名無しのエムブレマー 2025/02/03(月) 21:51:55.69
フェーのせいで今やすっかり俗世に染まっちまった

107: 名無しのエムブレマー 2025/02/03(月) 21:52:53.11
強いレテ1人もいないね

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1738574818/

『【FEH】アイク×レテというありそうでなかったカップリング』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 12:12:52 ID:8dc7c024e 返信

    ハロウィンレテ速さ63までいくのか
    それだけ速いと一新じゃない方がいいのでは

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 12:17:42 ID:f5fb97623 返信

    ネタというのはわかるが
    アイクやセネリオをホモというやつとは分かり合えそうにない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 19:20:33 ID:059f5976c 返信

      セネリオはともかくアイクをホモ呼ばわりはひどいよな

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 12:33:16 ID:5a0ab7053 返信

    レテが化身能力失ったら、武人としてのレテじゃなく
    それはもうレテじゃない…確かにアカン、納得

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 18:09:07 ID:d3ab477e7 返信

      いうてセフェラン強いし、化身出来なくなてもベオクの武器を持って戦えそう。

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 12:36:27 ID:ee31bf7a3 返信

    セネリオが終章会話あったりメインヒロイン推しされてたから逆張りでライとペアにしたんだ〜
    アイエリ好きだったけど貴族社会に馴染めないアイクの為に女王降りるエリンシア〜とかやられたら逆にキレてたからまぁええわ
    ライと同じような盟友ペアエンドあったら嬉しかった。カプ厨勝手に妄想するから

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 13:20:47 ID:a2857d2a5 返信

      これはマジでそう
      何も結婚しろと言ってる訳じゃないんだよ…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 18:02:20 ID:0d975b919 返信

      マジでコレコレコレ
      盟友ペアエンド欲しかったよなあ!前作の主人公とヒロインなんだし

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 12:36:44 ID:d7ddf710d 返信

    アイレテまぁまぁスタンダードかと思ってたんだが…

    定型文になった暁は言わずもがな、蒼炎も続編が決まってたせいかペアエンドが一切無いのが悔やまれる

    よっぽどライターがいなかったんかなぁ暁…

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 12:48:41 ID:e2f9e229a 返信

    化身できなくても武に生きることはできるだろ!
    いいものはいいじゃないのか

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 12:49:13 ID:d18b890a1 返信

    レテは公式絵や原作の時からメチャクチャでかいぞ!!

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 13:04:11 ID:22eae9142 返信

    蒼炎の旅の途中で出会った人たちとセネリオは根本から違うからな
    アイクはセネリオとエンドじゃないとセネリオが可哀想すぎる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 18:32:26 ID:d3ab477e7 返信

      別にセネリオエンドじゃなくても、アイクの影にはいつも彼がいたぐらいの後日談を出しておけば誰とエンドになっても可哀想じゃないでしょ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 19:04:41 ID:5bb458763 返信

      ソンケル師匠「村にこないか?

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 13:23:00 ID:2b2355721 返信

    エリンシアは駆け落ちしたら蒼炎全部茶番化するしアイクが貴族社会でやっていけるわけないのでわかる
    レテは結ばれると印つき生まれて力を失うから結ばれないのもわかる
    一応設定的にはヒロインと破局して然るべきなんだよな
    だからこそ異界だろうとついていけそうなララベルかラグネル持ってるパリスのこと考えるとサナキとかになってしまう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 13:26:55 ID:f5fb97623 返信

      サナキこそありえないでしょ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 13:29:16 ID:2b2355721 返信

        ありえねーのわかってるから「なってしまう」って悲観的に書いたんだ
        つーかアイクですらわざわざ返還してるだろうベグニオンの至宝がパリスに至るまでもいろんなやつに使われてるって前提設定がありえなさすぎるんだ
        ベグニオンが滅んだ以外考えられねえし

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 13:50:29 ID:f5fb97623 返信

          別にラグネルは最後返さなかったとかでもありえるだろ
          ユンヌのお墨付き貰ってたし
          元々歯抜けの国宝なんだからエタルドは帰って来たらもういいじゃん

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 14:39:45 ID:3d8923a6a

            聖帝サナキ様がラグネルエタルド抱えてるし返したんだろ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 14:47:08 ID:f5fb97623

            っていうかそもそも論として
            貴方のベグニオン滅ぶっていう解釈はまかり通らなくないか?
            暁から1200年は大陸が揺らぐような大戦争が起きてないのは確定なんだから

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 17:25:28 ID:b4bb2dc0f

            だから設定として色々と噛み合わないよねって話だよ
            暁の後1000年平和だったテリウスでベグニオンの至宝にしてオルティナの愛刀がその辺の傭兵の手に渡ってるのがありえねーって話

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 13:34:21 ID:5b8c01016 返信

      駆け落ちじゃなくて円満な女王退位のフラグが叔父様の存在だと思ってました
      思い込みで終わったけど

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 13:55:46 ID:c7bb5bf15 返信

        あの全てが終わって不安が残る情勢でまた死んだと公表されてた前王に戻りまーすはさすがに無理だな

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 14:30:34 ID:59aae4ea2 返信

    ワユとのペアエンドはあっても良かったかも

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 14:33:15 ID:f5fb97623 返信

      その前にキルロイとだな・・・

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 15:21:44 ID:a9dbf2b33 返信

    暁スタッフが狂っているところは、これだけアイクは女子供に媚びません友情を取ります的な演出してそれまでのフラグを全部叩き割っておきながら、
    後に子孫を登場させるっていうね
    じゃあ誰の子供やねん

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 15:23:54 ID:6e1aefa11 返信

      アイクが雄妊娠

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 16:00:31 ID:b7adc03a8 返信

      暁関係ねえだろ自称アイクの子孫…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 16:31:37 ID:b27ccb011 返信

      ミストの子孫だぞ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 19:02:25 ID:b48b6ae68 返信

      別に媚びなくても、やるときはやるだろ

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 15:58:20 ID:afd9a2978 返信

    公式で出たんだからしゃあないんだけど未だにパリスを認められない自分がいるんだよなぁ…
    設定も外見も。せめてもうちょっとちゃんと設定練って本編中に出てればまだしもdlcで雑に出てくるし

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/06(木) 20:00:17 ID:bcfa4bf1d 返信

    セネリオがセネリ子だった世界線があったら今頃歴代上位カプだったのでわ。