54: 名無しのエムブレマー  2025/02/03(月) 21:33:01.36 
エリンシアがその辺の有象無象と結婚できないからアイクはホモになっちまっただ
 
58: 名無しのエムブレマー  2025/02/03(月) 21:35:14.18 
>>54
 レテにゃんやティアマトさんとくっつけるという手もあったんじゃないですかね…
 セネリオは置いておくとしてもなんでライにゃん
 
61: 名無しのエムブレマー  2025/02/03(月) 21:36:38.04 
レテEDかえして
 
64: 名無しのエムブレマー  2025/02/03(月) 21:39:34.87 
真面目な話性格的にも一番合うよなアイクとレテ
 対立する異種族の融和を主人公が身をもって実践させるのもいいし
 
65: 名無しのエムブレマー  2025/02/03(月) 21:39:37.35 
アイクに振られたレテにゃんがこっち来てベオクに媚び出したって本当ですか
 
69: 名無しのエムブレマー  2025/02/03(月) 21:41:26.11 
爆乳ハロウィンレテにゃんホント好き
 
71: 名無しのエムブレマー  2025/02/03(月) 21:42:14.28 
暁初回はレテアイク支援Aのデータ引き継いでそれはもう準備万端でプレイしたわけだがよ
 何もねえの
 
75: 名無しのエムブレマー  2025/02/03(月) 21:43:12.82 
>>71
 絆支援が貰えます…以上!w
 
77: 名無しのエムブレマー  2025/02/03(月) 21:43:37.80 
俺もかつてはアイレテの民だったけど、印付きの設定からしてあの二人がくっつくことはまああり得ないよな
 その辺を解消する不思議アイテムを暁で出す方法とかもあったかもしれないけど
 そういうご都合主義の極みがifなんだろうし
 
92: 名無しのエムブレマー  2025/02/03(月) 21:48:40.04 
>>77
 印つきを忌避するものとして下手に隠したことが数々の悲劇を生んだって話だし差別したのも誤りだったわけでもうその風潮はなくなっていくと思うんだ
 
100: 名無しのエムブレマー  2025/02/03(月) 21:51:08.41 
>>92
 差別が無くなったとして、印付き産んだら親はアムリタみたいに化身能力失うでしょ
 武人のレテにその選択は無理だろ
 
83: 名無しのエムブレマー  2025/02/03(月) 21:45:15.28 
アイクとレテがくっつくのは絶対無いな
 ライなら有り得るけど
 
84: 名無しのエムブレマー  2025/02/03(月) 21:45:30.73 
僕が産みますよアイク…
 
88: 名無しのエムブレマー  2025/02/03(月) 21:46:38.25 
アイク本人そっちのけでララベルさんとセネリオがなんか牽制しあってるの草だったわ
 
89: 名無しのエムブレマー  2025/02/03(月) 21:46:54.84 
レテ「戦いが終わったらガリア来ないか?」
アイク「レテが相手してくれんならそれもいいかもな」
↓
アイク消える
ひでーよ😭
 
93: 名無しのエムブレマー  2025/02/03(月) 21:49:02.22 
いつもの
 
 
95: 名無しのエムブレマー  2025/02/03(月) 21:49:47.91 
>>93
 俗世に飼い慣らされたネッコの末路
 
113: 名無しのエムブレマー  2025/02/03(月) 21:54:34.81 
>>93
 はぁ~たっっっそ
 
96: 名無しのエムブレマー  2025/02/03(月) 21:50:07.13 
こういうの見るたびにほれみろ盛るペコが正解だろうがよ…ッ!って主張したくなる
 
97: 名無しのエムブレマー  2025/02/03(月) 21:50:25.78 
レテにゃんに盛るのは許可する…
 
103: 名無しのエムブレマー  2025/02/03(月) 21:51:55.69 
フェーのせいで今やすっかり俗世に染まっちまった
 

 
107: 名無しのエムブレマー  2025/02/03(月) 21:52:53.11 
強いレテ1人もいないね
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1738574818/
 
ハロウィンレテ速さ63までいくのか
それだけ速いと一新じゃない方がいいのでは