
230: 名無しのエムブレマー  2024/12/24(火) 12:06:43.05 
速さの吸収は重装と騎馬以外の物理か
 フォデスは無理だった
 
306: 名無しのエムブレマー  2024/12/24(火) 12:12:06.41 
速さの吸収は予想通りの大器っすね
 
324: 名無しのエムブレマー  2024/12/24(火) 12:12:54.38 
誰か速さの吸収にも触れてやれよ
 
334: 名無しのエムブレマー  2024/12/24(火) 12:13:44.86 
>>324
 騎馬間接に付けれたらヤバかった
 
356: 名無しのエムブレマー  2024/12/24(火) 12:15:11.07 
>>324
 何故こんな特別感が無さすぎる物を紋章士が
 
364: 名無しのエムブレマー  2024/12/24(火) 12:15:35.60 
>>324
 ヒーローズのシステム的にどうしてもね…
 エンゲージで砲台にすれば…
ソっくんの砲台で大器稼ぐのありか?
 
386: 名無しのエムブレマー  2024/12/24(火) 12:16:31.93 
>>364
 なんじゃい騎馬持てんわコレ
 
392: 名無しのエムブレマー  2024/12/24(火) 12:17:03.79 
>>324
 いや普通に速さキャラには良いもんだなと思うよ
 完璧に合うキャラがパッと思いつかんだけで
 
409: 名無しのエムブレマー  2024/12/24(火) 12:18:48.88 
>>324
 敵の数が少ないからなあ
 アビサルとかなら良いのかもしれないが
 
330: 名無しのエムブレマー  2024/12/24(火) 12:13:29.49 
速さの吸収はよえーっす
 
342: 名無しのエムブレマー  2024/12/24(火) 12:14:09.59 
ところでBの速さの吸収って推しの弓に継承して強くなるんかね
 
360: 名無しのエムブレマー  2024/12/24(火) 12:15:24.91 
>>342
 速さの吸収にカット無効付いてないので別の手段で付ければなんとか
 
362: 名無しのエムブレマー  2024/12/24(火) 12:15:34.46 
速さ吸収騎馬に持てないのかよ
 ゴミ
 わざマシンとして引く意味なくなったな
 
381: 名無しのエムブレマー  2024/12/24(火) 12:16:25.58 
>>362
 それめっちゃ思った
 ソロムにつけたかったわこれ
 
367: 名無しのエムブレマー  2024/12/24(火) 12:15:44.86 
速さの吸収はソリクスに付けれたらやばすぎた
 
671: 名無しのエムブレマー  2024/12/24(火) 12:47:56.72 
吸収は拍節じゃなくてみきつい内蔵だったら使った
 
942: 名無しのエムブレマー  2024/12/24(火) 14:22:18.78 
吸収、後にどうでも良い超英雄あたりが攻撃版守備版とか持ってくるんだろうね
 紋章士特有のプレミアスキル感無いやん
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1734952636/
 
吸収の恩恵はやはりタイマン戦やろな
B潰すわけやから武器に速さの恩恵なきゃつかこなせんやろ