【FEH】リュー子とリュー男、一緒にいるとどっちが話しているのか分からない。男女で話し方も名前も同じなのでヒーローズのテキストだと判断が難しい……

10: 名無しのエムブレマー 2024/12/13(金) 16:06:35.82
テキストだけだとリュールどっちが発言してんのか全くわからなくて草

56: 名無しのエムブレマー 2024/12/13(金) 16:35:18.74
リュー子リュー男どっちが喋ってるのか判別可能なのか?
リボン云々のところは衣装から判別できそうだけど

58: 名無しのエムブレマー 2024/12/13(金) 16:36:08.61
喋り方一緒だからなあ

59: 名無しのエムブレマー 2024/12/13(金) 16:36:46.76
男リュールも女マイユニみたいな喋り方するからな

61: 名無しのエムブレマー 2024/12/13(金) 16:37:44.05
リュー男丁寧語なだけで女言葉ではなくない?

62: 名無しのエムブレマー 2024/12/13(金) 16:37:50.80
どっちのリュールかわからないなんてシュールだな

63: 名無しのエムブレマー 2024/12/13(金) 16:38:12.67
エピ3とか戦闘開始前全部リュー子では?
唯一分りづらいとはいえ「あっ、ソラ。リボンにじゃれついてはダメです!」とか流石に言わんだろうリュー男
後のやつは一人称私とかリボンの話だし

69: 名無しのエムブレマー 2024/12/13(金) 16:40:55.50
>>63
いや言いそうだが

71: 名無しのエムブレマー 2024/12/13(金) 16:43:46.06
神竜様は男女で一人称も言葉選びも本当に全部一緒だよ
今回の衣装リュー男にもリボンついてるので分かりにくいのは確かにそう

73: 名無しのエムブレマー 2024/12/13(金) 16:44:59.36
饅頭様どっちも一人称私だもんや

74: 名無しのエムブレマー 2024/12/13(金) 16:45:43.91
リュー男って一人称まで同じだったのか…
テキストだと先入観も相まってリュー子が喋ってるだけにしか見えなかったわ

90: 名無しのエムブレマー 2024/12/13(金) 16:54:23.69

ルフ男「ああ、~だね」
ルフ子「はい、~ですね」
カム男「うん、~だね」
カム子「はい、~ですね」
ベレト「ああ、~だな」
ベレス「うん、~だね」
リュール「「はい、~ですね」」

書いてみたらベレス以外ゆるふわばかりじゃないか

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1734062561/

『【FEH】リュー子とリュー男、一緒にいるとどっちが話しているのか分からない。男女で話し方も名前も同じなのでヒーローズのテキストだと判断が難しい……』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:06:20 ID:2434e43d0 返信

    原作でもテキストほぼ共通だからね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:58:18 ID:34392ca8b 返信

      ifでもそうだけど女主体の台詞のせいで男側が損してるんだよな
      テキスト量増えるのが嫌なら性別固定にすれば良いのに

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:07:04 ID:5d44c64c1 返信

    男女でキャラ同じにしなくてもいいけどね、ってか分けてくれたほうがありがたい
    女は可愛いから誤魔化せるかもしれんが男で常に丁寧語は流石に…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:11:36 ID:deadd4d5c 返信

      「あなたなんて、もう友達ではありません」は、女リュールでもちょっと…って思ってしまったぞ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:13:45 ID:7704677ba 返信

      悪い意味で男らしさに縛られてんねおっさん
      今は多様性の時代だぞ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:21:23 ID:b6c3f1796 返信

        どっちが喋ってるかわからない不便さも多様性なんやな

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:43:23 ID:b6d4ae207 返信

          どっちが喋ってるか分からなきゃいけない、という考えを捨てよう
          性別が違うだけで同じ存在なんだからどっちがどの台詞喋っててもいいんだよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:25:54 ID:9f6cc1cd6 返信

        多様性を語るのに女尊男卑ゲーやってるのが滑稽

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:33:47 ID:ae4e71a9e 返信

        多様性というより、ただ面倒だから喋り方共通にして無個性にしただけでしょ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:38:40 ID:92304214d 返信

        贔屓のスゴイこのゲームで多様性語るとか笑

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:58:57 ID:34392ca8b 返信

        なお欧米のユーザーは多様性をぶっ壊せの模様

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 21:21:07 ID:9d42b8af4 返信

        多様性というか差分を作るための労力の削減というか…

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 21:41:07 ID:2f348c5e0 返信

        多様性を「差分作ったり性別でフラグ立てるのダルいから男女で口調同じにして誰でも指輪渡せるようにしたお!」の言い訳に使うのやめろ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 23:10:43 ID:fa8b65c83 返信

        男らしさに縛られるのもまた多様性の一部なので、多様性を語る以上相手を認めないという事は自己の主張と矛盾するんだ。

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/15(日) 10:04:40 ID:f4f9b7eec 返信

          確かにそうだよね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:54:06 ID:2188ac4e3 返信

      敬語キャラの不意の命令語がすこなんです
      リュールも必殺時くらいは敬語やめていいッスよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/16(月) 05:39:19 ID:061b5f3fa 返信

      リュールみたいなのもありだし
      冷酷やら鬼畜、腹黒とかの男の丁寧語(敬語?)好きだよ

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:07:48 ID:ce00af6c3 返信

    大丈夫!支援会話とか読んでないから

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:11:18 ID:28a88f8ac 返信

    どっちも遠藤綾で脳内再生してる

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:15:01 ID:5b363d924 返信

    Xもなんかやかましい
    フォたそにやらせた方が良かったろ

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:19:00 ID:1bd74f56b 返信

    読んでる人いるんだ、、、
    あらゆる会話飛ばしてるから気にしたこともなかった

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:21:04 ID:0356bfd7a 返信

    本編でもリュー男の話し方はどうにかしてほしかった
    多様性ならリュー女も男っぽい話し方にするとか
    コスト削減が過ぎる

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:26:20 ID:7c2881fb3 返信

    リュー子にしてもカム子と被ってんなとは正直思う
    キャラ多い作品だし他作品とのキャラ被りはとやかく言うもんじゃないとは思うけど、主人公で設定面もかなり近いとなると口調ぐらい変えても良かったんじゃねとも思う、外部出演の可能性も考慮して
    カム子のほうが敬語がデフォルトみたいな扱いで無かったならそれでも良かったんだが

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:34:20 ID:c76e257ef 返信

      自分基準で考えすぎてて草
      いるに決まってるだろアホか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 21:12:37 ID:58d35b1a6 返信

      そもそもリュールとカムイで神竜と他のハーフとか育ちの環境による世間知らず設定が被ってて、リュー子だと更に口調がカム子と一緒だからなんか被ってる感あるのはわかる

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 21:46:09 ID:2f348c5e0 返信

        きょうだいが沢山いて、丁寧口調で、ドラゴンの血が入っていて、世間知らずで、長髪です
        って書き方にするとリュー子とカム子(デフォルトの見た目)を見分けることが出来ないからな

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 21:59:36 ID:64c5674f7 返信

          実は妹がいる 妹は悪側だけど光落ちする 父親がラスボス
          母親が即死する 母親は敵ととして登場する 
          設定が似ているというだけならいくらでも差別化できるけど
          ドラマまで似てるってホントさ・・・

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:32:42 ID:60170f831 返信

    ルフレのとき男の敬語口調はないのかと不満でカム男に敬語あって喜んで設定したらキモくて後悔したけど
    リュー男はそれがデフォルトなんやな…

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:40:39 ID:0d7c6f00c 返信

    男女同名だとイラスト検索する時も紛らわしいからベレトスみたいに男女で名前変えて欲しいが
    公式に二次創作の事も考慮しろなんて口が裂けても言えんからなぁ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/16(月) 05:44:04 ID:061b5f3fa 返信

      検索以前に書き込みやら会話するにも
      〇〇男、〇〇子つけるのも面倒だよ…
      それか〇〇くん、ちゃんだし

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:43:39 ID:1aa6d1830 返信

    ルフレやベレトスは口調に違和感ないからこれぐらいがいいな

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 20:57:13 ID:c7cda5564 返信

    見分けはつかないけどもう敬語で慣れちゃってるのもあるがリュー男が俺口調はそれはそれで嫌だが…

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 21:07:54 ID:64c5674f7 返信

    フルボイスの弊害だと思いたいがシェズは男女でセリフ違ってたしなぁ
    手間かけるのが嫌なら性別固定にしろよ
    っていうかマイユニやめろ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/15(日) 10:08:23 ID:f4f9b7eec 返信

      このシリーズ全作品マイユニ要らないよね。感情移入するタイプのストーリーでもないし

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/16(月) 05:45:01 ID:061b5f3fa 返信

        そのせいで余計、似たような話になってるしな

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 21:25:08 ID:bff0d4830 返信

    丁寧語なのにはっきり意思を主張するのがリュールだから男でも性格込みで丁寧語のリュールが好き

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 21:39:30 ID:01058e6f8 返信

    リュールは男女とも敬語でしっくりきたから今のままでいいな
    どっちが喋ってるか分からないのは困ったけど

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 21:40:48 ID:fc964c7de 返信

    リュールって男女関係なく大人っぽい言動のキャラでもないから女はともかく男で私という成人系にありがちな一人称なのはちょい違和感だった

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/16(月) 22:09:34 ID:26f18af84 返信

      実は世間知らずの子供が荒波に揉まれて成長するイメージでストーリーが作られているらしいぞ
      さざ波の浅瀬でちゃぷちゃぷ水遊びしてたの間違いでは……?

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 22:09:27 ID:348dc7d07 返信

    少なくともホームでタッチした際には声漏らした方が喋ってるんだと思ってる
    それ以外はだいたいわからん

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/14(土) 22:29:59 ID:4cc4b8c48 返信

    今のままでいいわ
    どっちが言ってるかご想像にお任せってのもわざわざ批判する要素にはならん

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/15(日) 08:37:27 ID:88baf4a47 返信

    よくわかんないからバカっぽそうな発言だけ饅頭様が喋ってるって判断してる

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/15(日) 10:46:19 ID:ae756da61 返信

    やべー全部読んでたけど全く気にならなかったわ
    交互に喋ってるとばかり…

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/15(日) 12:02:50 ID:fe20317f3 返信

    ベレトスとリュールはほぼマイユニを枠から外れた主人公だしなあ マイユニでマイユニらしい立ち位置で一番完成されてるのは封印烈火くらいだもんな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/15(日) 14:51:33 ID:4d095e2a0 返信

      封印にはおらんぞ
      初出は烈火の軍師マーク

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/15(日) 15:00:34 ID:4d095e2a0 返信

    覚醒ifはマイユニの口調選べたからFEHのゆるふわ丁寧口調は慣れないな
    当時はまだパートボイスだったからできたんだろうな
    ですます調より仲間全員さん付けの方が気になるけど
    ついでにルフレ男女とも沢城みゆきでやってたからルフ男の声もなかなか慣れないぜ

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/15(日) 16:12:21 ID:48c7cc36b 返信

    リュー男いらんヴェイルと饅頭が良かった

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/15(日) 17:09:36 ID:07327e2e2 返信

    ベレトスよりバカップル感がすごいな
    ベレトスがくそださサンタ衣装のせいで仕事人感溢れてたのもあるけど…

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/15(日) 17:33:13 ID:900d1e678 返信

    男女でキャラの区別付かなくていい!ってなんて空虚なキャラなんだ
    ポリコレの思考回路やね