ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 勤倹尚武の侯 ウーゼル |
| 属性 | 緑 |
| 武器タイプ | 斧(射程1) |
| 移動タイプ | 重装 |
| 絵師 | 北千里 |
| 声優 | 辻井健吾 |
| 登場作品 | ファイアーエムブレム 烈火の剣 |
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 18 | 10(24) | 7 | 17 | 14 |
| 基準値 | 17 | 9(23) | 6 | 16 | 13 |
| 苦手 | 16 | 8(22) | 5 | 15 | 12 |
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 51 | 52(66) | 24 | 50 | 47 |
| 基準値 | 47 | 48(62) | 21 | 46 | 43 |
| 苦手 | 44 | 45(59) | 18 | 43 | 10 |
| 総合値 | 205~206 | ||||
速さを切り捨てその他に優れた緑斧重装ユニット。星4排出枠。
オススメ得意は攻撃↑。
+4され52(66)となる。敵を撃破できる範囲が広がる。
もしくは守備↑。
+4され50となる。物理受け性能が高まる。
またはHP↑。
+4され51となる。両受け性能が高まる。
所持スキル
| 新汎用武器 威力:14 射程:1 自分から攻撃した時、または 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、守備+5、絶対追撃 |
| 奥義カウント:4 守備の80%を奥義ダメージに加算 |
| A:なし |
| B:奥義隊形3 |
| 戦闘開始時、自分のHPが50%以上の時、 自身の奥義発動カウント変動量+1 敵の奥義発動カウント変動量-1 (同系統効果複数時、最大値適用) |
| C:守備の指揮3 |
| ターン開始時、周囲2マスの味方の守備+6(1ターン) ただし、現在の部隊内で、 同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象 |
スキル構成例
魔改造型
| 武器 | 魔器・ヨトゥンの斧(守備錬成) |
| 補助 | 自由枠 |
| 奥義 | 重装の大炎 |
| A | 生命の業火大地3 |
| B | 正面隊形・敵方4など |
| C | 近間護り手 |
| 聖印 | 攻撃守備が上がるもの |
| 個体 | 攻撃 or 守備 or HP↑ |
魔器シアチを食わせた型。
そのまま魔器シアチを使ったほうが強いとか考えてはいけない。
響心ヘクトルを食わせれば遠反護り手にも。
総評
速さを切り捨てその他に優れた緑斧重装ユニット。星4排出枠。
ステータス配分は良好。不要な速さを切り、必要なその他にしっかり振られている(星5限と比べると速21は多少無駄振りしているが)。
新汎用武器『追撃の斧』は攻守+5&絶対追撃効果。
お話にならない性能。魔器への持ち替え必須となっている。
運用としては耐久を盛っての護り手運用が無難。
とはいえ競合相手と比べてなんの強みもない。特に配布緑斧重装はマロンの壁が厚すぎる。
魔改造するには魔器シアチを食べさせるのが無難だが、彼女と比べても優位性は全く無い。
総評としてはステ振りこそ悪くないが、それだけでは活躍できないという現在のヒーローズを体現したような緑斧重装ユニット。
ヒーローズで大暴れのヘクトル。その尊敬する兄上であるウーゼルといえど性能は盛られませんでした。主役級以外の男重装キャラの扱いはいつもひどい!!
主な活躍の場:飛空城の休日



★4で何故か出ました!
これバグですか?