240: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 20:36:21.85 
マイユニとしてはハッキリと喋らず他を立てるベレトスが大正解としか言いようがない
 
246: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 20:43:16.90 
>>240
 それはない
 
249: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 20:45:03.23 
>>246
 ドラクエ主人公路線はなんか物足りないんよね
 ドラクエ12でも主人公喋らせないのもう限界みたいこと開発の人言ってたみたいだし
 
260: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 20:54:47.02 
>>249
 物足りないのも全くもってその通りだし
 ろくに喋らないせいで好きにも嫌いにもなりようがないから
 他のキャラが好意寄せてくる違和感がすごい
ルフレやカムイですら
 そこら辺ちゃんと自分の意思を前面にに出してきてたから
 余計に強く感じてしまう
 
262: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 21:00:25.41 
>>260
 やっぱプレーヤーから嫌われるリスクを背負ってでも喋らせたほうがいいよね
 ハイリスクハイリターンで行くべき
 
254: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 20:47:04.39 
>>240
 風花の後に風花無双やった時にやっぱ支援会話はちゃんと喋って欲しいなと思ったわ
 壁打ちされても困る
 
248: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 20:44:53.52 
リュールは仲間には優しいけど主張をはっきり喋るから男女ともに好感持てる
 
251: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 20:45:19.13 
もっとこう頼れる感じの兄貴みたいなのがいいんじゃないだろうか
 エクラも好きな男キャラそういうのあげる人多いし
 
255: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 20:48:43.33 
>>251
 マイユニが頼れる兄貴になるってことはマイユニ視点では頼れる兄貴がいないって事でもあるからな
 
258: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 20:51:35.67 
>>255
 どうしてもへこたれてしまうここぞという場面に支えてくれるキャラによって持ち直すみたいにしたら映えるかなあ?
 
263: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 21:03:53.85 
そもそもFEみたいな戦記ものでマイユニなんかやるな(過激派)
 
265: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 21:05:51.33 
もうリメイク除けば5作もマイユニいるんだからそこは諦めい
 
269: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 21:11:13.90 
シェズはさっぱりして良いキャラしてたな
 出自とか色々匂わせるだけで終わったのがもったいない
 
277: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 21:20:43.97 
RPGの主人公が不快なときって結局自分の意思と主人公の言動がかけ離れてるときなのよ
 だからルート選択、支援、結婚と色々選択があるベレトスは明確に喋らないのが合ってる
 それを選んだのはプレイヤーだしゲーム側で理由は説明できないからな
 
328: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 22:02:43.43 
>>277
 うーん、さすがに担任の生徒斬り殺すのはなぁ…ちょっと話聞こう🤔
「貴殿の選択に言葉を絶するほどの感謝を」
 え?🤔
「そう、ですか。あなたも……「失敗」だったのですね。」
 😨
 
279: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 21:25:58.80 
今はなりきり勢の方が比率高いのかもな
 選択肢の制限ありすぎてマイユニはマイユニってキャラ派だわ
 
284: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 21:36:54.70 
シェズ位が好きだな
 マイユニってよりもうただの男主と女主化してるけど
 
289: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 21:38:14.36 
男主人公女主人公でいいよ
 自己投影するのはダークソウルみたいなキャラクリできるゲームとかで十分よ
 
292: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 21:41:16.81 
自分を師と重ねてプレイしてた人なんているのか
 
295: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 21:42:01.68 
シェズとかクリスみたいなキャラは分かりやすくて好きなんだがFEにおけるプレイヤー=軍師だからああいう傭兵的なキャラやるのは中々難しいねんな
 まぁ指揮できてメンタル強くて頼りになるマイユニでも全然OKというかむしろ見たいが
 
298: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 21:42:38.79 
マイユニの髪色の主張が強すぎると感情移入できない
 
315: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 21:54:05.22 
マイユニとしてではなくエロキャラとして評価されてそうなカム子
 
316: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 21:55:07.54 
マイユニは別にそれありきで作られたストーリーならいいかなって思う
 顔も性別も定まらない奴主軸に置くせいでムービー作り込めない&キャラ掘り下げにくいから物語造り込みにくい問題は
 それぞれベレトス、リュールみたいなビジュアル固定と三級長みたいなドラマの軸になるのを他で用意することでかなりの改善できてたし
クリスみたいな後から出されて主人公の役割食う奴だよ嫌なのは
 
317: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 21:55:43.38 
マークみたいななんも喋らないキャラならともかくFEのマイユニを自分と思えはちょっと無理がある
 
318: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 21:57:32.86 
スパロボみたいに選ばなかった主人公は味方のサブか敵に回る仕様もたまにはやってほしい
 
319: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 21:57:38.37 
マーク自分と思いながらプレイしてるとたまに思い出したように他人行儀な敬語で話しかけてくるエリウッドで居た堪れなくて辛くなるだけなんよ
 
320: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 21:57:44.96 
オープンワールド系によくあるキャラ背景何も設定してないのでご自由に想像してRPして下さい系主人公はFEだと難しいかもね
 一応エクラが該当するけど
 
322: 名無しのエムブレマー  2024/10/18(金) 21:58:31.35 
マイユニに自己投影はしてない
 物語の中心人物として愛着がわく感じ
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1729228348/
 
敬語系は嫌、女ならいいかもしれんが男だとなよなよした印象になる
男クリスの喋り方が理想