ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 裏街道の自惚れ屋 メトジェイ |
| 属性 | 無 |
| 武器タイプ | 暗器(射程2) |
| 移動タイプ | 歩行 |
| 絵師 | 江川あきら |
| 声優 | 三輪隆博 |
| 登場作品 | ファイアーエムブレム 風花雪月 |
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 18 | 14(26) | 9 | 10 | 8 |
| 基準値 | 17 | 13(25) | 8 | 9 | 7 |
| 苦手 | 16 | 12(24) | 7 | 8 | 6 |
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 44 | 47(59) | 51 | 38 | 30 |
| 基準値 | 41 | 43(55) | 47 | 35 | 26 |
| 苦手 | 38 | 40(52) | 44 | 32 | 23 |
| 総合値 | 192~193 | ||||
※大英雄戦配布ユニットであるため個体値を動かすには個性の実が必要
速さに優れた無暗器歩行ユニット。大英雄戦報酬。
オススメ得意は攻撃↑。
+4され47(59)となる。敵を撃破できる範囲が広がる。
もしくは速さ↑。
+4され51となる。追撃できる範囲が広がる。
所持スキル
| 新汎用武器 威力:12 射程:2 ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、 自分に【見切り・追撃効果】、【見切り・パニック】を付与 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+5、 さらに、攻撃、速さが、 自分が受けている強化を除いた【有利な状態】の数と 敵が受けている弱化を除いた【不利な状態異常】の数の 合計値の2倍だけ増加 【暗器(7)】効果 |
| 奥義カウント:4 自分から攻撃した時、戦闘前、 特定範囲の敵に(自分の攻撃-敵の守備or魔防)×1.5のダメージ |
| A:魔道の刃3 |
| 戦闘開始時、自身が味方の魔法と隣接している場合、 敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 |
| B:蛇毒3 |
| 自分から攻撃した時、戦闘後、敵に10ダメージ |
| C:なし |
スキル構成例
魔改造型
| 武器 | 有利状態の暗器 or 魔器・暁風の刃(速さ錬成) |
| 補助 | 自由枠 |
| 奥義 | 滅殺 |
| A | 攻撃速さの秘奥4など |
| B | 罠解除・神速、速さ守備の拍節4、不動4など |
| C | 攻撃速さの信条など |
| 聖印 | 攻撃速さが上がるもの |
| 個体 | 攻撃 or 速さ↑ |
魔器サザを食わせる魔改造型。
特別な強みはない。
総評
速さに優れた無暗器歩行ユニット。大英雄戦報酬。
ステータス配分はそれなり。速47は素晴らしいが、攻43はやや低め。配布キャラらしくやや無駄振り感も目立つ。
新汎用武器『有利状態の暗器』は自分に【見切り・追撃効果】【見切り・パニック】付与&攻速+5&攻速+自分のバフと敵のデバフの数×2効果。
汎用武器としてはかなり強力。バフデバフを大量に付与できるのであれば魔器と比べても劣らない。
運用としてはアタッカーが無難。
とはいえ特別火力が高いわけではないため、活躍させることは難しい。
総評としては特別な強みを持たない無暗器歩行ユニット。
完全にメトジェイファン向けであり、性能面では運用する価値はない。
数年後の武器錬成に期待しよう。
主な活躍の場:飛空城の休日



あまりにもイケメンすぎて「原作で味方だった」って言っても信じてもらえそう