【FEH】紋章士セリカの専用奥義『ワープライナ』&紋章士効果、どう考えてもヤバい。これからは遠くから突然敵が目の前にワープしてきて瞬殺される環境に突入か

899: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:11:45.32
ヘルと違って角っこでセリカとエンゲージした2距離閉じ込めても普通に後ろに飛んでくるよなこれ

952: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:17:09.29
>>899
城で2距離囲んでゆっくり壺割りがやりにくくなりそう

904: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:12:12.75

もうこの文章が理解できないのだけれども

周囲5マス以内にいる 敵から自分の射程分離れたマスのうち、 自分から最も近いマスに移動可能 (敵ごとに判定、その最も近いマスについて、 自分が移動できない地形の場合は移動できない)

916: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:13:21.60
>>904
自分が立ってる場所から5マス以内に敵が居る場合その一番近いところにワープができる

944: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:16:26.84
>>904
これ近距離なら最大4マス、遠距離なら最大3マスしか移動できないのか
固定再移動持ちの飛行とか攻め歩行しか使いこなせなさそう

946: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:16:37.06
>>904
単純にヘル専用スキルやハーケン武器の範囲広げたバージョン
この2人と違って使い手が間接武器の場合があるので、ちゃんと攻撃できるように射程分離れた場所にワープするよってこと

961: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:17:53.83
>>904
みんなヘル様ワープ
2距離武器の場合は2マス離れるバージョンになるってだけ

896: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:11:37.50
モリカラピスでワープ地獄や
もう終わりだよ

934: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:15:09.15

モリカはすり抜けワープ可能

エンゲージしたキャラはすり抜けワープ不可
(門番やデルラで止まる)

955: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:17:28.93
>>934
門番やミルラをモリカで殺せばいい

951: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:17:08.01
エンゲージ効果ですり抜けあったらこの世の終わりだったな

35: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:25:24.48
モリカとエンゲージで実質遠距離騎馬射程になるからもうイグレーヌも防衛から外していいか

39: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:25:48.64
ぶっちゃけワープだけでもエンゲージ効果として強いのに奥義カウント分ダメージ加算の効果も付ける必要あった?

51: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:26:53.64
>>39
一応FEHにおけるエンゲージ効果は「奥義の強化」という体裁なので

44: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:26:00.12
原作さながらワープしてエーギル奪ってくるネルガル様

45: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:26:01.54
これからはヘルワープしながら相手を切り刻んでいく暗殺王スタイルが出来るんだな

72: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:30:27.20

>>45
歩行近接だからって油断させておいてしゅばってできるの良いね

モイクレベルのやつなら無理だけど普通のやつ大体受けれないやろうし

49: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:26:25.41
セリカエンゲージ適正
・攻めキャラ
・固定再移動持ち
・エメリナとかの自分の周囲にワープさせられるやつ
・再行動持ち
とか?

74: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:30:29.35
モイクがワープして自分から殴りかかってくるぞー!

87: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:31:18.58
>>74
自分から殴られに来るが正解だろ

76: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:30:38.09
とりあえずモイクにモリカつけて終わり!

86: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:31:17.39
これ遠距離重装が自由自在の機動力をゲットしたって事でいいんですか

95: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:32:16.90
紋章士効果は飛空城初手1ターン目からクガホガシャロングル辺りが壁すり抜けて敵殴りに来るようになると言えば1番分かりやすかろう

108: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:33:40.62
>>95
手前埋め一本糞への直接的なアンチテーゼがようやく産まれた感じだな

115: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:34:33.66
>>108
ちゃんと近間か門番入れろってことやろなぁ….

141: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:37:37.59
>>108
アンテーゼがアンチテーゼ

97: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:32:24.28

モリカ適正キャラ

モイク
クガ
グルヴェイグ

他には?

128: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:35:51.14
ここ最近の迅雷強化ヤバない?

136: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:36:55.12
>>128
だからアイクやら生の息吹やら受けを強くしてるんじゃない?

150: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:38:40.84
あと地味に「なんでこいつがワープライナーしてくるんだよ」事故が起こりそう

155: 名無しのエムブレマー 2024/06/27(木) 12:39:46.27
>>150
ファたそがワープしてきたらびっくりするよな

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1719458240/

『【FEH】紋章士セリカの専用奥義『ワープライナ』&紋章士効果、どう考えてもヤバい。これからは遠くから突然敵が目の前にワープしてきて瞬殺される環境に突入か』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 22:17:32 ID:1796e3ec2 返信

    モグルドが実装されたら移動+1かとか流石にそれヤバいでしょとか言われてたけどハードルめっちゃ下げてきたな
    間接なら移動3相当、近接なら移動4相当に誰でもなれるってこれもう実質予想されてたモグルドだよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 22:26:54 ID:cf9539565 返信

      むしろシグルドはどうなるんやろな
      移動+に激突をさらに強くしたみたいなやつを内蔵とかやろか

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 09:57:18 ID:a262cebef 返信

        移動+1再移動1攻速守魔激突3くらいは持ってきそう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 05:17:50 ID:3618955c2 返信

      流石に移動+1はつくやろなぁ
      こんな超移動見せられたら、むしろ可愛く見えるレベルだし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 08:05:33 ID:8cd85583b 返信

      シグルド本人は再移動制限無効で再移動とかしてきそう。エンゲージ効果でそれやるとさすがにヤバそうだけど

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 08:12:28 ID:3618955c2 返信

        エンゲージ効果は
        移動+1再移動あたりになりそう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 08:22:42 ID:1372d3582 返信

      言うてワープライナは歩行魔限定奥義だろうし、エンゲージで全兵種移動+1だったら頭おかしいよシグルド

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 10:22:19 ID:408f9f4f5 返信

        セリカとエンゲージして誰でもワープしまくりを見たら、そんなの普通に思える

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 10:48:13 ID:c7f8ba507 返信

        ワープライナ自体は専用だろ
        スターラッシュも覇克・天空も専用奥義なんだから

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 12:16:22 ID:697e85915 返信

      モグルド出る時のインフレ具合によっては移動+2の可能性すらある

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 18:56:38 ID:577dad5f5 返信

        近接が+2で、遠距離が+1だと嬉しい

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 22:20:43 ID:8ffd23a87 返信

    紋章セリカは不動聖印の護り手を貫けるか?貫けないなら勝手にワープで突っ込んでくるし割りと楽そう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 23:12:27 ID:fe97f4b9a 返信

      貫けるわけないべ?
      最新護り手のベレトス、ミルラはどっちも竜眼持ちの反撃高火力だし。

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 22:31:22 ID:f426abc59 返信

    響心スキルと同じで実質新しいスキル枠みたいなもんだけどこっちは遠慮なく強い効果ばかりだよな
    とりあえず1体引いただけでも無限に付け替えできるしありがたい

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 22:34:19 ID:b17cbd789 返信

    セリカの紋章士効果ヤバすぎて、原作でも不遇だったリーフとロイの紋章士効果ハードル爆上がりなんですが…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 22:37:25 ID:9765ce4b9 返信

      ロイが踏ん張り再現だったらワープよりよほど厄介なんだよな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 22:44:09 ID:ce3e262be 返信

      ロイはそれなりに壊れにできそうな気はするけどリーフはうーん
      待ち伏せ来たら強いかなくらい

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 22:56:24 ID:60168401d 返信

      リーフは相性強化とかあるんじゃね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 03:45:32 ID:f95b3dd08 返信

      リーフは待ち伏せ付与でも害悪だし、即応(相性を有利化)でもかなり強い
      環境最強の受けキャラとかに常時色相性有利まで取られるって相当ダルいぞ

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 22:34:35 ID:e3f18d320 返信

    強いけど誰に付けてもって感じではないね
    やっぱほぼ誰にでも付けられるマルスの汎用性は異常

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 22:35:39 ID:ec721f4bd 返信

    青魔やから開花フィヨルムで止まったら面白いけどな
    攻め立て止めるなら聖印不動になるやろから引いて検証せんとな

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 22:36:52 ID:b3f20b57c 返信

    モグルドで移動+2されてもおかしく無さそう

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 22:38:02 ID:cb7bd805c 返信

    モルス→2回攻撃時奥義ダメージマイナス
    モイク→近接相手には発動しない
    何で今回の紋章士スキルはデメリット無しなんだ?射程2キャラが付けた場合にデメリットあるべきだろ
    さらには今回だけワープと奥義ダメージ加算で二つも効果あるし、やっぱ女だから優遇ってこと?w

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 22:50:06 ID:9765ce4b9 返信

      デメリットっていうのは装備したら不利な部分があるってことで、それらはデメリットではなく強くなりすぎないような措置でしょ
      それらがデメリット扱いならセリカの効果だって低カウント奥義だとダメージ上昇率が少ないってのもデメリットと言えてしまう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 23:35:35 ID:f15fd498e 返信

      マルスとアイクのエンゲージ効果は、現時点で対策は無い故にデメリットをつけてるが、セリカのエンゲージ効果はワープ制御という対策が既にあるのが最大のデメリット
      例えワープ効果が対策されても多少の奥義ダメ加算があるから、それでセリカのエンゲージ効果の存在意義を失わないようにバランス取ってるんでしょ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 23:53:16 ID:30d1227af 返信

        Bすり抜けつけたら誰でも飛んでくるんだよなぁ
        Bを埋めるのがデメリットではあるけど、武器や専用で火力担保されてるキャラならセリカより怖いキャラも出てくるかもしれない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 02:00:24 ID:697e85915 返信

      近接相手に発動しないのをデメリット扱いするなら射程2キャラが付けた場合の移動マスが1減るのもデメリット扱いしていいだろ

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 22:45:18 ID:8ffd23a87 返信

    ワープ効果強すぎるから奥義ダメージ−奥義カウントの最大値×〇(範囲奥義を含む)にするべきだった

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 22:50:51 ID:82de36884 返信

    ワープ移動不可は通過できるから、ワープそのものを禁止にするデバフが速攻で来そう
    これならすり抜け関係ないし

    もしくは最近再行動大安売りしてたから、再移動、ワープ、再行動を一手にメタる再移動制限4とか出ても驚かない

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 22:51:45 ID:b95d832d5 返信

    紋章士セリカ単独ならともかく
    Bフリーで開幕マップ兵器チャージできる奴などがセリカエンゲージしてその隣にでもいたらやばい
    門番やミルラいても最低2人は飛んでくるってことだもんな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 08:48:19 ID:196b39119 返信

      セリカいっぱい置いて全てを更地にする

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 22:54:58 ID:7ed4ebceb 返信

    対人はエンゲージされてるかを全チェックしないと急にワープされて死ぬな

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 22:59:02 ID:ec721f4bd 返信

    セリカ嬉しんだけどこの子昔から受けに弱い
    攻めた後のケア重要になる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 23:15:39 ID:345a48095 返信

      ケアというか、自傷するしそのまま救援とかセリカワープで雪崩れ込んで轢き殺すだけじゃね?
      攻めた後のケアより、セリカで殺しきれない相手をどう他の仲間で殺しきるかとかの方が重要だと思う

      ……今更だけど慈愛要素どこ???

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 01:09:41 ID:db72e70dc 返信

        長く苦しまないよう一撃で殺るのが慈愛

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 01:35:45 ID:b070be0f9 返信

          私なら、この位置から瞬間移動して全員殺せるわ
                         
          うーん、このドラゴンボールみたいな慈愛

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 03:44:33 ID:c5dbf7ce5 返信

          閃華裂光拳のマァムも慈愛だな
          余剰回復して肉体を破壊する技

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 02:34:17 ID:1749054e6 返信

        エリンシアも慈悲でHP1にしてほぼ死にかけにしたところを他の仲間に殺させるんでね

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 06:19:34 ID:3618955c2 返信

          やっぱ慈愛だの慈悲だの情けかけようと舐めプしてる奴って禄でもないよな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 07:13:51 ID:25fd50adc 返信

        少年は力を、少女はもっと力を信じた

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 23:28:08 ID:fd6dd7064 返信

    RTAでマルス単身でワープさせ
    敵大将を打ち倒す手法取ってる走者おったなぁ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 07:37:46 ID:dd629b489 返信

      うーんこれは暗殺王ですわ
      …優しいマルス様どこ…?

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 23:28:53 ID:7ef9c08dc 返信

    もはや慈愛の王女どころか、ただの魔女。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 03:46:22 ID:c5dbf7ce5 返信

      限界、死線、黒魔法

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/27(木) 23:46:44 ID:2cab1dc8b 返信

    ワープの起点になるキャラに付けたい

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 00:13:02 ID:9eeef7049 返信

    査定城でもモリカつけたやつは全て2距離騎馬射程になるから厄介すぎる
    しかも地形超えるから山や湖越しでも注意し続けないといけないという
    鉄砲玉できる敵の方が恩恵高いスキルだと思うわ

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 00:45:58 ID:5dc418937 返信

    水着ネルトゥス様がいきなり目の前にワープしてきて、谷間に顔を埋める事態になるかと思うと…
    ムホホw

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 01:10:59 ID:d293b5b9d 返信

      残念、それは私のおいなりさんだ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 10:28:59 ID:408f9f4f5 返信

        女性の為に、変態男に自ら全裸となって飛び込むとは…これは紳士

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 09:45:20 ID:db72e70dc 返信

      化身聖印出てるからケモ状態で突っ込んでくるぞ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 12:44:25 ID:aa8bd6ec5 返信

        むしろそれでいい

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 01:02:08 ID:edda5e23c 返信

    インフレが進むほどイケメンになる男、門番

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 01:17:31 ID:c2872b9ef 返信

    この調子でエンゲージ効果再現するとなるとモグルトヤバいことになりそう

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 01:35:25 ID:05f9c1ec7 返信

    これ育成人権だな
    今まではそもそもすぐ攻撃が届く位置に敵がいるマップすら少なかったのに
    これならどんなキャラでも2距離騎馬と同じ舎弟になれるから近接重装でも無双できる
    悪いけど今回は引かせてもらうわ

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 02:02:17 ID:697e85915 返信

    ラピスワープさせて全員ワープさせるぞ

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 04:44:59 ID:903acafc0 返信

    愛を受け入れよ…抵抗は無意味だ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 08:07:51 ID:3618955c2 返信

      愛(瞬間移動して瞬殺)

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 05:45:20 ID:98623a1b0 返信

    またしても決闘のハードルが上がってきましたよ、と
    特にチャレンジは紋章士必須の環境だよな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 06:36:46 ID:27a7a90b0 返信

      スキル1個増やせるのと同じだからね
      どの紋章士も+に働くわけだから無いよりあった方がいい
      戦場(チャレンジ)で会ったら宜しく

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 07:16:04 ID:25fd50adc 返信

        これには星6実装しろおじさんもニッコリしてそう

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 07:30:22 ID:71bf0d1a0 返信

    門番ミルラいないと子メリナから問答無用で救援迅雷来るぞ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 07:36:33 ID:0420e72d5 返信

      門番ミルラがいたところで、すり抜け再行動で門番を取るだけなんだ。
      寧ろ取る対象が少ない門番の方が開通させやすくなった。

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 07:31:30 ID:2c962cabf 返信

    レディソードパオラにエンゲージさせて遊ぶんじゃぁぁぁんほおおお

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 07:48:00 ID:d86d80314 返信

    エンゲージ効果は奥義発動可能状態ならワープ可能て事なんかね?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 08:23:00 ID:2fad20af4 返信

      条件付けとかないから装備するだけで無条件発動

  28. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 07:54:59 ID:fb8b12a40 返信

    飛空がだるくなるのやめい

  29. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 08:27:05 ID:a221de68f 返信

    飛空で初期位置から誰でも攻撃届くのがヤバい

  30. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 08:33:48 ID:2c0a5a386 返信

    バルボ「どこにいても魔法とんでくるとかナニソレ怖い」

  31. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 08:41:18 ID:fa9ca8abe 返信

    今まで隔離防衛(笑)だったのに
    このセリカが隔離されてたらうわめんどくせぇ…ってなりそう
    迅雷するにも障害物壊しつつ倒しに行くの大変だし

  32. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 09:01:42 ID:edda5e23c 返信

    今後どのキャラでも瞬間移動してくるのか

    すごいゲームだな

  33. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 09:06:00 ID:4880b470f 返信

    ここですり抜け聖印実装までがふぇーちゃん

  34. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 09:12:34 ID:db09074a3 返信

    そりゃ受け強くするよな
    セリカはワープもすり抜けるから、もう耐久力を上げるしかほぼ対策がない

  35. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 09:47:01 ID:d30288c89 返信

    ワープライナロックって出来なかったのかな
    文字数制限のせい?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 12:20:09 ID:697e85915 返信

      ギガサンダーソードが9文字だから文字数は関係ないはず

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/28(金) 12:25:44 ID:6604f3302 返信

      将来ワープライナ・紋にするためだぞ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/06/29(土) 19:43:41 ID:5e12df474 返信

      原作でワープライナじゃなかった?