721: 名無しのエムブレマー  2024/03/30(土) 13:51:38.32 
シーダといいアイクといい受け強くしようとしてるな
 
724: 名無しのエムブレマー  2024/03/30(土) 13:53:40.68 
>>721
 受け強くするとクソゲーまっしぐらだからなあ
 護り手時代散々思い知った
 
725: 名無しのエムブレマー  2024/03/30(土) 13:53:45.31 
素直に色相性で受けたり受けられなかったりすればいいのになんでも殺せるキャラのターンとなんでも受けられるキャラのターンが交互にくるよな
 
729: 名無しのエムブレマー  2024/03/30(土) 13:55:21.63 
>>725
 色相性機能してないとは言わんけど最上位のキャラたちだけの話で昔のキャラなんて色勝ってようが皆殺しとかだからな…
 
727: 名無しのエムブレマー  2024/03/30(土) 13:54:51.64 
いうてなんでも受けられる時代ってマルテ~盾壁マルテ時代までじゃね?
 
728: 名無しのエムブレマー  2024/03/30(土) 13:55:03.48 
紋章アイクは明確に弱点ある方だしまあいいだろ
 
731: 名無しのエムブレマー  2024/03/30(土) 13:56:23.20 
なんでも受けられたキャラって錬成マルテぐらいじゃないか?
 それでも子マリクは受けれなかったが
 
732: 名無しのエムブレマー  2024/03/30(土) 13:57:14.43 
もう受け殺せる飛行剣とか出してめちゃくちゃにして欲しい
 
738: 名無しのエムブレマー  2024/03/30(土) 13:59:13.00 
受けキャラなんてその時の新しいの使って通用しなくなったら乗り換えるくらいのが気楽な気がする
 
742: 名無しのエムブレマー  2024/03/30(土) 14:00:34.13 
アイクは全盛期の盾壁マルテと違って明確に対策あるし
 何よりマルテの何が糞だったかって護り手が出来る重装だったことだよ
 アイクは防壁持てないから決闘とかじゃ最悪無視して他のユニット倒せばいいしマシな方よ
 
748: 名無しのエムブレマー  2024/03/30(土) 14:11:19.98 
アイクで受け成立するの斧アイク以来だし感動すら覚える
 
862: 名無しのエムブレマー  2024/03/30(土) 15:22:10.77 
今後受けキャラは奥義ダメカとダメージ軽減メインになっていくだろうからサナミカとかユナカはきつくなりそう
 
870: 名無しのエムブレマー  2024/03/30(土) 15:25:48.26 
ダメカ当たり前環境において奥義によるダメカに優位性持たせて流行らせてくるのはわかるんだけどそれが行き渡ってまた受け優位な環境になったら次どうする気なんだろな
 今度はアタッカーに奥義のダメカも含めて無効でも配るんだろうか
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1711721174/
 
色相性が20%しか影響ないのに対して最新キャラはその倍以上の割合で加算減算してくるんだから旧世代キャラが勝てるわけない