30: 名無しのエムブレマー  2023/12/28(木) 12:55:52.65 
防衛に置かれると割りと困るヘイセイ
 
36: 名無しのエムブレマー  2023/12/28(木) 12:57:07.02 
>>30
 ヘイセイ置いてない防衛はクガちゃんに燃やされておしまい!
 
37: 名無しのエムブレマー  2023/12/28(木) 12:57:41.42 
防衛セイズは面白いね
 並べてもよし、盾壁のターンを確保するも良し、おとり指名のターンを確保するも良し
ただ複数枚採用しないと効果が薄いのと、クガ止まらんくね?という懸念はある
 
47: 名無しのエムブレマー  2023/12/28(木) 13:00:05.96 
>>37
 距離×3-5だから4マス離れてば魔防で7勝ってないとだめなわけだ
 攻撃側なら位置調整できるし魔防高めの奴なら引っかからないだろ
 
63: 名無しのエムブレマー  2023/12/28(木) 13:02:06.27 
>>47
 基本5マスやろ
 
72: 名無しのエムブレマー  2023/12/28(木) 13:03:41.75 
>>63
 5マスだな、魔防10勝つのはきつそう
 
42: 名無しのエムブレマー  2023/12/28(木) 12:59:05.52 
攻城セイズも強いんだけどな
 受けるにしろ攻めるにしろ行動停止は強すぎる
 
58: 名無しのエムブレマー  2023/12/28(木) 13:01:44.24 
へイセイが飛行って確認した後にSDが何の生き物にも乗ってなくて兵種の見間違いかと思ったわ
 総ミカヤとか邪神ちゃんと同じパターンなのな
 
77: 名無しのエムブレマー  2023/12/28(木) 13:04:17.05 
>>58
 セイズはムービーでふわふわ飛んでるからね…
 
432: 名無しのエムブレマー  2023/12/28(木) 14:28:14.15 
セイズで奇数セイヘイで偶数ターン見つめれば一生バキバキに硬まるのかな
 
451: 名無しのエムブレマー  2023/12/28(木) 14:34:49.57 
>>432
 うーん外道
 
449: 名無しのエムブレマー  2023/12/28(木) 14:34:14.01 
セイヘイは流行りの戦闘前ダメとかカット無効とか無いけどダグノアスブラ同様サポート方面で腐り辛そうね
 
457: 名無しのエムブレマー  2023/12/28(木) 14:36:02.79 
シールフリーのセイズビームってだけで価値あるわな
 
917: 名無しのエムブレマー  2023/12/28(木) 18:21:00.02 
デミラが離撃なのはわかるけどセイヘイは離撃じゃなくて炎撃にしてくれてもよくない?
 
943: 名無しのエムブレマー  2023/12/28(木) 18:37:22.78 
ヘイセイに限ってはA炎撃より止水で盛ったほうが良さそう
 魔防判定の距離減衰がばかにならない
 
944: 名無しのエムブレマー  2023/12/28(木) 18:37:38.03 
ヘイセイはなんでこれ飛んでるんだろ
 歩いてた方が強いような
 
952: 名無しのエムブレマー  2023/12/28(木) 18:41:58.13 
>>944
 ワープしたりされたりするし十字軸合わせの位置取り考えたら飛行の方が絶対良いやろ
 
141: 名無しのエムブレマー  2023/12/28(木) 19:57:53.47 
平成の書いてあること分かりやすく教えて
 
165: 名無しのエムブレマー  2023/12/28(木) 20:06:33.88 
>>141
 簡単にいうとターン経過でダメージ+とかステアップとかダイムがつくヘイズ系の効果と同列にいる敵の動きを止めるセイズの効果合わせたキャラよ
 
170: 名無しのエムブレマー  2023/12/28(木) 20:09:36.30 
セイヘイもうちょい魔棒欲しいな
 こんなもんだと結構躱せる強キャラいるよな
 
174: 名無しのエムブレマー  2023/12/28(木) 20:14:09.97 
>>170
 防衛に並べて悪さしない範囲にしてるんだろうね
 プルメリアとかヴェイルとかその辺には効かないし、アシュとかも魔防振りしとけば効かないしだろうからあんまり防衛にいても怖くない気がする
 
793: 名無しのエムブレマー  2023/12/29(金) 21:27:55.96 
ヘイセイの専用ってもしかして護り手も使わせないの?
 
796: 名無しのエムブレマー  2023/12/29(金) 21:29:19.67 
>>793
 むり
 護り手は戦闘開始前に発動するスキルだから
 
936: 名無しのエムブレマー  2023/12/30(土) 00:31:37.92 
60凸ヘイセイ防衛とか作るなよ!絶対だぞ!
 
271: 名無しのエムブレマー  2023/12/31(日) 22:14:47.89 
ヘイズセイズはデフォスキルで
2ターン目から再行動1
 25%以上なら敵が追撃不可&攻魔+6バフを周囲2マスの味方込みに
 25%以上なら全ステ+5の他に現在のターン数×2ステアップ、それが3以上なら更にダメージが+ そのダメージはバフの値 つまり大体自分で付けた6 魔防が敵より高ければダイム ターン数の参照は時の陥穽付いてたら4扱い
 ターン開始時 敵同士が隣接してたら自分より魔防低かったら速魔6のデバフ、戦闘中速魔3下げて更にデバフ喰らってたら6下げる
 敵フェイズ開始時に十字方向の一番近いやつを時の陥穽付いてなきゃ大体行動完了&時の陥穽付与、3マスに仲間入れば全ステ+4と初撃30%カット
やってる事が多くて把握出来ないの😢
 
275: 名無しのエムブレマー  2023/12/31(日) 22:16:54.14 
>>271
 動き止めた相手、もしくはその近くにいる敵殴る時ダイムやらステアップやら強化ダメージとか入るよってだけ
 
277: 名無しのエムブレマー  2023/12/31(日) 22:18:42.00 
>>271
 Cに絶対追撃も付いてるんだぞ
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1704013562/
 
流石にこれベレトスやれるよね?