ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 白夜の爆炎忍者 サイゾウ |
| 属性 | 青 |
| 武器タイプ | 槍(射程1) |
| 移動タイプ | 歩行 |
| 絵師 | 黒葉.K |
| 声優 | 新垣樽助 |
| 登場作品 | ファイアーエムブレム if |
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 16 | 12(21) | 13 | 13 | 7 |
| 基準値 | 15 | 11(20) | 12 | 12 | 6 |
| 苦手 | 14 | 10(19) | 11 | 11 | 5 |
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 40 | 45(54) | 48 | 48 | 29 |
| 基準値 | 37 | 41(50) | 45 | 45 | 25 |
| 苦手 | 33 | 38(47) | 41 | 41 | 22 |
| 総合値 | 192~194 | ||||
※戦渦の連戦配布ユニットであるため個体値を動かすには個性の実が必要
速さ・守備に優れた青槍歩行ユニット。戦渦報酬枠。
オススメ得意は攻撃↑。
+4され45(54)となる。敵を撃破できる範囲が広がる。
もしくは速さ↑。
追撃できる範囲が広がる。
所持スキル
| 新汎用武器 威力:9 射程:1 周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能 自分から攻撃した時、戦闘中、2回攻撃 戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4 |
| 奥義カウント:4 自分から攻撃した時、戦闘前、広い特定範囲の敵に (自分の攻撃-敵の守備or魔防)のダメージ |
| A:攻撃守備の孤軍3 |
| 周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、攻撃、守備+6 |
| B:なし |
| C:守備の紫煙3 |
| 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の守備-7 (敵の次回行動終了まで) |
スキル構成例
魔改造型
| 武器 | 魔器・魔槍ルーン(速さ錬成) |
| 補助 | 自由枠 |
| 奥義 | 心流星、神速回避 |
| A | 攻撃速さor速さ守備が上がるもの |
| B | 回避4 |
| C | 始まりの鼓動など |
| 聖印 | 攻撃速さor速さ守備が上がるもの |
| 個体 | 速さ↑ |
高い速守を活かし、物理受けを中心に行う型。
総評
速さ・守備に優れた青槍歩行ユニット。戦渦報酬枠。
ステータス配分はそれなり。速45守45は優秀だが、攻41はかなり低め。
新汎用武器『白夜忍の薙刀』は2回攻撃&全ステ+4&ワープ効果。
汎用武器としては優秀な部類だが、魔器と比べるとやはり劣る。
運用としては高い速さと守備を活かし、受け運用を行いたい。
攻撃低め&歩行兵種であるため攻めは不向きとなっている。
総評としては高めの対物理性能を誇る青槍歩行ユニット。
回避槍士にすればそこそこ戦えるが、とはいえ星5限と比べると一歩二歩劣ってしまう。
あえて忍者サイゾウを使う理由はキャラ愛以外になくなってくるだろう。
イラストは本当にカッコいいのだが……。
主な活躍の場:飛空城の休日



はい10凸確定