ステータス・個体値(星5)
| 名前 | かぼちゃ重騎士 カラム | 
| 属性 | 赤 | 
| 武器タイプ | 剣(射程1) | 
| 移動タイプ | 重装 | 
| 絵師 | めか | 
| 声優 | 坂巻学 | 
| 登場作品 | ファイアーエムブレム 覚醒 | 
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
| 得意 | 19 | 12(26) | 13 | 12 | 9 | 
| 基準値 | 18 | 11(25) | 12 | 11 | 8 | 
| 苦手 | 17 | 10(24) | 11 | 10 | 7 | 
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
| 得意 | 52 | 49(63) | 35 | 51 | 31 | 
| 基準値 | 48 | 46(60) | 31 | 48 | 27 | 
| 苦手 | 45 | 43(57) | 28 | 45 | 24 | 
| 総合値 | 200~201 | ||||
※戦渦の連戦配布ユニットであるため個体値を動かすには個性の実が必要
攻撃・守備に優れた赤剣重装ユニット。戦渦報酬枠。
オススメ得意は攻撃↑。
 敵を撃破できる範囲が広がる。
もしくはHP↑。
 +4され52となる。受け性能が高まる。
または守備↑。
 50の大台を突破。物理受け性能が高まる。
所持スキル
| 新汎用武器 威力:14 射程:1 ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、 自分と周囲2マス以内の味方の 攻撃、守備+6(1ターン) 自分から攻撃した時、または、 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、 さらに、攻撃、速さ、守備、魔防が、 自分と周囲2マス以内にいる味方のうち 強化が最も高い値だけ増加(能力値ごとに計算)  | 
| 奥義カウント:4 守備の80%を奥義ダメージに加算  | 
| A:攻撃守備の万全3 | 
| 戦闘開始時、自身のHPが100%、または 【有利な状態】を受けている時、 戦闘中、自分の攻撃、守備+5  | 
| B:迎撃隊形3 | 
| 自分のHPが50%以上で、敵から攻撃された時、 絶対追撃、かつ自身の攻撃による 奥義発動カウント変動量+1 (同系統効果複数時、最大値適用)  | 
| C:なし | 
スキル構成例
闘技場査定型
| 武器 | 魔器エリューズニル(守備錬成) | 
| 補助 | ニ種応援 | 
| 奥義 | 天空 | 
| A | 攻撃守備の連帯など | 
| B | 迎撃隊形4 | 
| C | 近間護り手 | 
| 聖印 | 攻撃or守備orHPが上がるもの | 
| 個体 | HP↑ or 攻撃↑ or 守備↑ | 
査定200族であることを活かし、闘技場で近間護り手運用を行う型。
 絶対追撃&追撃不可を2つ重ねているので見切り追撃持ち以外には強い。
総評
攻撃・守備に優れた赤剣重装ユニット。戦渦報酬枠。
 ステータス配分は頼もしい。攻46、守48と非常に高水準であり、対物理性能に優れている。
新汎用武器『農具』は攻守+6鼓舞バフ&全ステ+4&自分or味方を参照する強化増幅効果。
 弱そうな名前に反して汎用武器の中では中々に強力。
 とはいえガチ運用するのであれば魔器に持ち換えたほうが良いだろう。
運用としては10凸魔解像して闘技場査定役がオススメ。
 無凸無改造で活躍させることは難しい。
 近間護り手などを継承してあげれば活躍が期待できる。
総評としては査定に優れ、ステータス配分も悪くはないが汎用武器持ちなのが残念な赤剣重装ユニット。赤剣重装は希少な兵種であり、配布だとアーダンや漆黒の騎士までさかのぼる。
 原作では影の薄さが特徴のユニットだったが、ヒーローズでは査定場でよく見かける存在になる……かもしれない。
主な活躍の場:凸れば闘技場査定役



総合値2001あったらいいな