ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 村人の夏模様 ドニ |
| 属性 | 緑 |
| 武器タイプ | 斧(射程1) |
| 移動タイプ | 歩行 |
| 絵師 | みく郎 |
| 声優 | 市来光弘 |
| 登場作品 | ファイアーエムブレム 覚醒 |
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 17 | 11(25) | 6 | 11 | 6 |
| 基準値 | 16 | 10(24) | 5 | 10 | 6 |
| 苦手 | 15 | 9(23) | 4 | 9 | 5 |
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 50 | 48(62) | 34 | 44 | 33 |
| 基準値 | 46 | 45(59) | 31 | 40 | 30 |
| 苦手 | 43 | 42(56) | 28 | 37 | 27 |
| 総合値 | 192~193 | ||||
※戦渦の連戦配布ユニットであるため個体値を動かすには個性の実が必要
HP・攻撃・守備に優れた緑斧歩行ユニット。
オススメ得意は攻撃↑。
敵を撃破できる範囲が広がる。
もしくは守備↑。
+4され44となる。物理受け性能が高まる。
所持スキル
| 新汎用武器 威力:14 射程:1 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、自身の攻撃、守備+5、 敵の攻撃、守備が、 戦闘開始時の自分のHPの25%だけ減少(最大10)、 戦闘後、自分は、10回復 |
| 自分と対象のHPを入れ替える |
| A:攻撃守備の密集3 |
| 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、自身の攻撃、守備が 周囲2マス以内の味方の人数×2+1だけ上昇(最大7) |
| B:守備魔防の封印2 |
| ターン開始時、 敵軍内で最も守備+魔防の 合計値が高い敵の守備、魔防-5 (敵の次回行動終了まで) |
| C:なし |
スキル構成例
魔改造型
| 武器 | 木の漁具 or 魔器・絶死ヘル(守備錬成) |
| 補助 | 自由枠 |
| 奥義 | 緋炎など |
| A | 攻撃守備が上がるもの |
| B | 攻撃守備の防壁、切り返し4など |
| C | 始まりの鼓動4など |
| 聖印 | 攻撃守備の密集など |
| 個体 | 攻撃↑ or 守備↑ or 基準値 |
高い守備を活かし、物理受けを狙った型。
総評
HP・攻撃・守備に優れた緑斧歩行ユニット。
ステータス配分は微妙。速31と中途半端であり、守40もそこまで高くはない。
新汎用武器『木の漁具』は攻守+5&戦闘後HP10回復に加え、敵の攻守を最大-10する効果。
汎用武器の中ではマシだが魔器と比べると微妙。
運用としては物理受けに特化するのが無難だろう。歩行であるため攻め運用には向いていない。
総評としてはこれぞ配布キャラといった性能な緑斧歩行ユニット。
何の強みもなく、魔改造してもさほど活躍には期待できない。
新しい魔器が実装されたとしてもそこまで強くなることは残念ながら無いだろう。
もう配布ユニットも全員専用武器持ちにして!!! 多少弱くてもいいから専用で個性ください!!
主な活躍の場:飛空城の休日



管理人ちゃんの気持ちわかる(わかる)