472: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:06:11.19 
正アシュは城でむちゃ強いから俺の中ではアスブラより使える
 
476: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:11:50.24 
>>472
 青の受けダイムなんかこれまでろくな奴居なかったから十分いい性能ではあるんだよな
 デフォでもよし待ち伏せてもよし聖盾とか持たせてもよし
 
479: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:15:57.29 
ルキノやリュールの影響で正月アシュ含め遅い青なんてもれなく微妙だけどな、住み分けできてるようでその実は弱い者いじめしかできないっていうFEHにありがちなやつ
 
482: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:18:18.63 
>>479
 決闘の前衛役としてはいきなり価値下げられたんだよなあ
 
489: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:21:03.69 
>>479
 味方の射程揃えられるワープと硬さと防壁が良いんだわ
 本人が倒す必要ないからルキノがどうとか関係ないな
 
487: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:20:25.07 
城で正月アシュって何に使ってるんだか普通に気になる
サポーター添えて投げるのか…?
 まぁ強い緑がいなけりゃそれなりに受けられそうではあるけど、それならルキノ投げてた方がよさそう
 
492: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:22:25.88 
>>487
 ノート代わりの防衛じゃねぇの
 
488: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:20:57.85 
防壁の青いるとオガちゃん投げにくいんだよ💢💢💢
 
491: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:22:12.35 
城アシュは防衛でしょ
 
496: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:25:38.35 
防衛かぁ
 火力下がるから正月アシュ入れるスペースないなぁ
 
499: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:29:35.55 
真正面からエンブラ効果受けて全員ぶっ頃せるからまあ強いやろ正月アシュ
 
500: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:30:49.61 
正アシュ居ると丁寧に解体しなきゃワープ連鎖でわけわからんことになるからな
 バレオンも効かんし
 
502: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:30:54.23 
正月アシュ防衛してるけど火力は下がるよりむしろ上がるまである
 どちらかというと工夫しなければならないのは超火力初撃をいかに捌くなりその後逃げれないようにするかだと思うよ
 
506: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:36:16.50 
正月アシュ2体入り防衛と戦ったことあるけどとんでもない動きされて負けたわ
 
510: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:40:13.46 
ぶっちゃけ防衛のアシュワープって最下段まで射程が届かないから、攻めブレムに好き放題されない?
 
514: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:42:41.77 
>>510
 倒せない上防壁ですり抜けられないから攻められないんだよ💢💢💢
 
516: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:43:34.53 
>>514
 それは….攻めブレムとして火力が足りなさすぎるのが問題なのでは….?
 
512: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:41:16.16 
防衛の正月アシュは蓋としてワープでの射程で牽制しつつオガちゃん対策も兼ねてるのが強み
 
513: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:41:20.19 
そもそもアシュ入れるなら先導で良くない?
 
515: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:43:06.46 
>>513
 オガを必ず処せるのは正月アシュだけだから
 
517: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:46:56.05 
>>513
 飛行で蓋してもすぐ死ぬしワープ対象が歩行と重装だけだから代わりにはならんやろ
 アシュ自体をワープさせると面白いかもしれんが
 
518: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:46:59.22 
オガで踏み抜けないからアシュ置くのやめてください!😠
 
519: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:47:46.98 
いや武器の効果分かってないけどフルパワーアシュ馬鹿みたいに硬いぞ
 武器の効果分かってないけど
 
520: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:49:13.70 
アシュとか受けブレムの餌やん
 
522: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:52:58.78 
>>520
 受けようとするとクソ強アタッカーがTA引っさげてブン殴って来るけどな
 
523: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:55:34.16 
アシュも入れてカチュアも入れると火力ガタ落ちしないか?
 ただでさえ近接いれたくないのに
 
525: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 18:59:27.48 
正月アシュ置いてたけど先導4嫁カチュアの方がいいという結論に至った
 先導だけに一枠割くのは勿体ない
 
528: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 19:01:42.81 
>>525
 枠問題が深刻よねえ
 アシュが弱いってわけではないんだけど神階以外の枠はなかなか厳しい…
 
531: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 19:03:26.85 
>>525
 結論はそう
 
527: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 19:00:57.62 
アシュ防衛は下段まで射程は来ないから準備はできるんだよ
 ただ、硬いし反撃も痛いから1手で敵陣壊滅させることもワープ波状攻撃受け切ることも簡単では無い
 
529: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 19:02:32.68 
アシュは防壁持てて侵入許さないというお仕事あるから
 
534: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 19:09:44.15 
正月アシュはソリスやオガで攻城楽しようとするやつへのお仕置きキャラだよ
 防壁も強いしね
 
535: 名無しのエムブレマー  2023/04/13(木) 19:11:07.88 
>>534
 まあ確かにその2人が仕事できなくなるだけでかなり仕事はしてそう
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1681286994/
 
オガちゃんはどうかわからんけど、ソリスの方は逆に救援起点にされそう
まあ迅雷部隊は普通複数組んでるからわざわざ
苦手な奴出さんよ