ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 神竜王 ルミエル | 
| 属性 | 赤 | 
| 武器タイプ | 剣(射程1) | 
| 移動タイプ | 歩行 | 
| 絵師 | 蓮水薫 | 
| 声優 | 三石琴乃 | 
| 登場作品 | ファイアーエムブレム エンゲージ | 
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
| 得意 | 18 | 14(30) | 14(17) | 10 | 4 | 
| 基準値 | 17 | 13(29) | 13(16) | 9 | 3 | 
| 苦手 | 16 | 12(28) | 12(15) | 8 | 2 | 
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
| 得意 | 46 | 47(63) | 47(50) | 36 | 28 | 
| 基準値 | 43 | 43(59) | 43(46) | 33 | 25 | 
| 苦手 | 40 | 40(56) | 40(43) | 30 | 21 | 
| 総合値 | 186~188 | ||||
※大英雄戦配布ユニットであるため個体値を動かすには個性の実が必要
攻撃・速さに優れた赤剣歩行ユニット。
オススメ得意は速さ↑。
 +4され47となる。専用武器の効果的に重要。
所持スキル
| 専用武器 威力:16 射程:1 速さ+3 戦闘開始時、自身のHPが25%なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、 敵の奥義発動カウント-1(同系統効果複数時、最大値適用)、 自分が与えるダメージ+速さの15%(範囲奥義を除く)、かつ 戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを速さの差×4%軽減 (最大40%)(巨影の範囲奥義を除く)  | 
| 奥義カウント:3 攻撃の30%を奥義ダメージに加算  | 
| A:飛燕明鏡の構え2 | 
| 敵から攻撃された時、戦闘中、速さ、魔防+4 | 
| B:見切り・追撃効果3 | 
| 戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効 | 
| C:なし | 
スキル構成例
査定型
| 武器 | 神竜王の剣 | 
| 補助 | 二種応援 | 
| 奥義 | 破天 or 心流星 or 神速回避 or 天空 | 
| A | 遠反・飛燕の構え | 
| B | 回避・一撃離脱4 | 
| C | 攻撃速さの信義4など | 
| 聖印 | 見切り・追撃効果 | 
| 個体 | 速さ↑ | 
査定190族であることを活かし、闘技場査定役として運用する型。
 最大査定を発揮するためにはB枠はSP300スキルが必要。
総評
攻撃・速さに優れた赤剣歩行ユニット。
 ステータス配分は優秀。攻43速43は配布キャラとして文句なし。
専用武器『神竜王の剣』は攻守魔+5、速+8&キャンセル&速さの15%ダメージに加算&4割回避効果。
 高い速さを十分に活かせる神器であり、配布枠としては悪くない。
運用としては凸って闘技場査定役がおすすめ。
 受け攻めどちらもこなせる性能であり、A枠次第でどちらにも振れる。
 近接歩行であるため受けをメインに据えたほうが扱いやすいだろう。
総評としては大英雄の中ではかなり優秀な赤剣歩行ユニット。
 査定役として使えるのが素晴らしく、戦闘面でも査定面でもレンハの上位版的存在。
 今から回避剣士を凸るのであればルミエルが圧倒的にオススメ。
 ステ振りが良く専用武器も中々の性能であるため、闘技場査定役として中々に優秀なユニットといえるだろう。
主な活躍の場:凸れば闘技場査定役。無凸無改造では活躍は厳しい



え、ステータスつよ