7: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 00:09:25.96 
クリスマス漆黒オートでは結構強いな
 一人だけ生き残る
 
12: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 00:13:26.71 
闘技場で使ってても普通に強いわクリしっこく
 ハガとかピヨギャルンとかソバチキとかタイマン強そうな連中楽々なます斬りにできる
 
17: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 00:20:03.28 
>>12
 いつの時代の話だよ
 超クソムとかオガとかセリスとかドーマにも勝てなきゃ使えんやろ今
 
151: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 09:22:56.48 
今しっこくに必要なのは奥義隊形ではなく
 速さ補正がつくBと攻速バフの護り手と秘奥激突に並ぶ性能のAだ 
 
 
 
156: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 09:26:02.43 
>>151
 速さ封じ4欲しいと思いきや弱化無効で-4に抑えられる悲しみ
 重装Bはステ操作ハブられすぎぃ
 
166: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 09:31:01.14 
>>156
 速さ赤デバフかけなきゃフルでデバフ入るから・・・
 
167: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 09:32:16.32 
>>166
 入らないんだよなぁ
 
161: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 09:27:09.80 
>>151
 マジで刃遠間もってこいよと
 
169: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 09:33:53.38 
>>151
 盾壁ブレムした方が実用性ありそうにみえる
 
173: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 09:37:29.76 
>>169
 武器効果半分以上消えるから使えないぞ
 
174: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 09:37:55.68 
>>173
 薪斧持つしかない
 
178: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 09:41:55.53 
>>173
 うわマジだ 黒月光固定か
 どこで使う想定で作られたんだコイツ
 
215: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 10:26:32.75 
しっこく評判悪いな…
 しっこくとプヨならどっちが耐えるのっと
 
225: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 10:37:44.93 
>>215
 プヨよりは耐えるけど、プヨでも漆黒でも受けられない赤が多い環境だからなあ
 
235: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 10:58:17.90 
漆黒に天刻の拍動ください
 
236: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 10:58:48.64 
しっこくの拍動
 
237: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 11:00:29.86 
転移の大粉塵
 
238: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 11:01:32.65 
しっこくはダイム、範囲奥義、開幕奥義、高速カット持ち、反撃不可以外には強いよ
 
239: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 11:01:39.69 
攻撃奥義だけってのが足引っ張りすぎなんだよねえ
 これせめて盾奥義で使えたら弱くなかったと思うのに
 
240: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 11:02:34.07 
黒月光奥義隊形4が弱いっていうよりも盾壁隊形が強すぎるってのはある
 
241: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 11:03:05.10 
>>240
 というか盾壁以外耐えさせる気がない攻撃が多すぎる
 
244: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 11:05:05.11 
>>241
 まーじでこれ
 盾壁が1番強いから使う!って感じじゃなくて盾壁じゃないと仕事にならないから使うって感じなんだよ
 
243: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 11:04:43.34 
錬成エタルドを盾壁で運用するやつが多くて🦉的には違うそうじゃねえって思ったんだろうか
 
245: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 11:06:11.75 
たまに盾壁じゃないマルテとか見ることあるけどマジでただの紙切れだからな
 ワンパンで死ぬ
 
299: 名無しのエムブレマー  2022/12/19(月) 12:07:04.43 
しっこくは斧なんて死ぬ気でしかない武器持ってこないで
 部下からゼーン・ズフト借りてこい!
ってか開幕奥義無効にするキャンセル4とダイムと攻め立てを無効にする見切り連撃はよ出せ!!
 
108: 名無しのエムブレマー  2022/12/20(火) 04:26:05.75 
盾の護り手プレゼントしてくれるから漆黒は優秀だぞ
 
850: 名無しのエムブレマー  2022/12/20(火) 21:13:46.72 
最近割りと真面目に今回のしっこくは薪斧で壁盾やった方が良いんじゃないかと考えてしまう
 
938: 名無しのエムブレマー  2022/12/20(火) 21:57:38.98 
漆黒はなあ
 速いから薪ギム子ぐらいの強さを期待したらアレだし
 一斉突撃持ちであればまだ良かったかも
 
941: 名無しのエムブレマー  2022/12/20(火) 21:58:28.02 
>>938
 槍なら近間で絶対強かったと思うのよね
 原作でも槍使えたし
 
947: 名無しのエムブレマー  2022/12/20(火) 22:00:12.68 
>>941
 俺は一斉突撃で攻撃して転移の粉で元の場所に戻るみたいなのを期待してた
 
942: 名無しのエムブレマー  2022/12/20(火) 21:58:39.76 
>>938
 重装じゃなくて騎馬ならあの奥義めちゃくちゃ活かせただろうし勿体ないなと思う
 下の馬過労死するけど
 
945: 名無しのエムブレマー  2022/12/20(火) 21:59:39.29 
>>938
 コ○ロー氏がランキングにいたけどしっこくをそっち方面にBもCも魔改造してて草だった
 
944: 名無しのエムブレマー  2022/12/20(火) 21:58:59.62 
しっこくさんは高速重装に必要なものの6割持ってっからまだいける方だと思う
 
950: 名無しのエムブレマー  2022/12/20(火) 22:01:08.66 
しっこくって絶対回復量足らんでしょって思う
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1671446377/
 
ダイム耐えたいなら連撃防御持たせて盾系奥義にすればよくない?
そもそも魔も近接も全部の攻撃受けれるキャラじゃないだろ