ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 聖夜の守り人 漆黒の騎士 |
| 属性 | 緑 |
| 武器タイプ | 斧(射程1) |
| 移動タイプ | 重装 |
| 絵師 | 山田孝太郎 |
| 声優 | 間島淳司 |
| 登場作品 | ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 |
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 20 | 12(28) | 15 | 10 | 7 |
| 基準値 | 19 | 11(27) | 14 | 9 | 6 |
| 苦手 | 18 | 10(26) | 13 | 8 | 5 |
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 46 | 47(63) | 48 | 38 | 33 |
| 基準値 | 43 | 44(60) | 44 | 35 | 30 |
| 苦手 | 40 | 40(56) | 41 | 32 | 27 |
| 総合値 | 195~197 | ||||
攻撃・速さに優れた緑斧重装ユニット。
オススメ得意は攻撃↑。
敵を撃破できる範囲が広がる。
もしくは速さ↑。
+4され48となる。追撃できる範囲が広がる。
所持スキル
| 専用武器 威力:16 射程:1 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、かつ 攻撃時発動の奥義装備時、戦闘開始時の敵のHPの割合に応じて以下の効果を発動 (・20%以上なら、最初に受けた攻撃のダメージを40%軽減) ・40%以上なら、さらに敵の攻撃、速さが、戦闘開始時の敵の攻撃の25%-8だけ減少(最大10、最低0) ・60%以上なら、さらに敵の絶対追撃を無効、かつ自分の追撃不可を無効) |
| 専用奥義 奥義カウント:3 敵の守備、魔防-80%扱いで攻撃 |
| A:遠反・飛燕の構え |
| 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する、 かつ戦闘中、速さ+5 |
| B:奥義隊形4 |
| 新スキル 戦闘開始時、自分のHPが40%以上の時、戦闘中、 自身の奥義発動カウント変動量+1 敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用) 戦闘中、【回復不可】を50%無効、かつ 戦闘中、奥義による攻撃でダメージを与えた時、与えたダメージの30%自分を回復(範囲奥義除く) |
| C:盾の護り手・遠間3 |
| 周囲2マス以内の味方が、弓、魔法、暗器、杖の敵から攻撃された時、 スキル所持者は【護り手】を発動 スキル所持者が「護り手」を発動時、戦闘中、守備、魔防+4 |
スキル構成例
基本型(遠間護り手型)
| 武器 | 荘厳なる祝福の聖斧 |
| 補助 | 自由枠 |
| 奥義 | 黒の月光 |
| A | 遠反・飛燕の構え |
| B | 奥義隊形4 |
| C | 盾の護り手・遠間 |
| 聖印 | 攻撃速さの密集など |
| 個体 | 攻撃 or 速さ↑ |
初期スキルを活かし、遠間護り手として運用する型。
黒の月光による反撃ワンパンに期待したい。
近間護り手型
| 武器 | 荘厳なる祝福の聖斧 |
| 補助 | 自由枠 |
| 奥義 | 黒の月光 |
| A | 近距離防御4 or 速さが上がるもの |
| B | 奥義隊形4 |
| C | 近間護り手 |
| 聖印 | 攻撃速さの密集など |
| 個体 | 攻撃 or 速さ↑ |
初期スキルの遠反を捨て、近間護り手として運用する型。
遠間型よりも耐久力で勝る
一斉突撃アタッカー型
| 武器 | 荘厳なる祝福の聖斧 |
| 補助 | 自由枠 |
| 奥義 | 黒の月光 |
| A | 攻撃速さが上がるもの |
| B | 奥義隊形4 or 奥義の螺旋4 |
| C | 一斉突撃 |
| 聖印 | 攻撃速さが上がるもの |
| 個体 | 攻撃 or 速さ↑ |
黒の月光の超火力を活かすため、Cに一斉突撃を持たせアタッカーとして運用する型。
敵を1体倒すことには非常に長けている。
総評
攻撃・速さに優れた緑斧重装ユニット。
ステータス配分は良好。重装としては耐久性能に不安があるが、攻44速44はアタッカーとしてみれば超高水準。
専用武器『荘厳なる祝福の聖斧』はキラー&全ステ+5に加え&初撃40%カット&敵の攻速を最大10減少&見切り追撃効果。低めのクリスマス漆黒の耐久をしっかりと補う武器効果であり、悪くない性能。速さの差を参照してくるタイプの攻撃に対して特に強い。
運用としては基本的には受けとなる。
初期スキルの盾の護り手・遠間を活かし、敵の攻撃を受ける→黒の月光による返り討ち、奥義隊形4により回復を狙いたい。他の護り手重装ユニットと比べてかなり火力が高いのが彼の強み。そのぶん耐久性能は今ひとつである点には注意。たとえば相性不利である比翼バレンタインクロムの狙撃を受ければひとたまりもない。
また遠間ではなく近間運用も良い。A枠が開くため、ステータスを伸ばせる。
他にも攻め運用も可能。黒の月光による守魔80%カットは他のユニットにはない強みであるため、これを最大限活かすにはこちらから攻めたい。とはいえこの場合はCに一斉突撃が欲しい=護り手運用を捨てることになってしまう。
総評としてはやや耐久性能を犠牲にした代わりに高い攻撃性能を持つ緑斧重装ユニット。
黒の月光により他の護り手重装と差別化されている点が強み。
環境を変えるような護り手ユニットではないものの、十分強力な性能といえる。
攻撃隊形4などアタッカー重装向けBスキルが実装されたときに化ける可能性があるきがします。
主な活躍の場:凸れば闘技場査定役。飛空城、英雄決闘など



対魔法はキッパリ諦めて守備にもう少し振ってた方がよかったろうなって気はする