878: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:04:50.87 
獣テコ入れ来たやん
 良かったなテリ勢
 
890: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:06:05.39 
半獣の数が40近くになったからやっぱ獣Bスキル解禁してきたか
 正月と噂に出ているムワリムorビーゼも持ってきそうだから今回狙わなくても大丈夫かな
 
932: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:09:25.68 
>>890
 正月の獣枠はタグエル2体でしょう
 
904: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:07:02.74 
ムワリムみたいに化身条件を特殊にしていく方向性じゃないんだな
 
908: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:07:31.45 
絶対化身で環境入りするフレイヤ様~
 
909: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:07:34.91 
そうか絶対化身は汎用スキルか
 
916: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:08:06.66 
水着フレイヤ様用に絶対化身欲しいがとりあえず錬成までは我慢か
 フレイヤ様の首飾り・神にはつきそうだけど水着の方はスキル強化なしでそのままだろうし悩む
 
958: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:12:12.79 
エンブラは絶対化身ある分隣接気にしなくて良いし
 ネギちゃん添えやすいから引こうかな
 
972: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:13:52.29 
絶対化身が汎用は偉い
 獣からわざわざBを空けとくかは別として
 
975: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:14:25.43 
>>972
 歩行専用かもしれない
 
994: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:16:18.05 
>>975
 エンブラ様飛んでるんですけど
 
977: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:14:29.98 
これ敏捷とか付いてるから他も出るしね
 
980: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:14:55.11 
絶対化身・○○の別が来るならラグズ王族とかか
 
986: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:15:26.39 
絶対化身・鈍重はよ
 
989: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:15:43.15 
絶対化身はタイプがあるということは
 クリスマスカイネギスで鈍足タイプが出ると見た!
 
21: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:19:13.93 
怒涛が付けられない獣に絶対化身は良さそうに見えるけど、騎馬飛行の獣のほとんどが武器に怒涛か絶対追撃を内蔵しているというのが増築ブレムの極みですな
 
63: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:24:12.24 
>>21
 追撃関連って大抵化身武器に内蔵されてるのよね
 エンブラはついてないから噛み合ってるけど継承先の特に高速キャラだと無駄が多くなる
 
22: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:19:20.97 
正月の獣が速さじゃない別の絶対化身を持ってくると確信するファたそ~
 
33: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:20:49.53 
>>22
 とりあえず恒常ビーゼ来るなら魔防参照の獣スキル持ってくるんじゃないかな
 
35: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:21:08.56 
速さ絶対化身を一番使いこなせるって本人以外フレイヤ様じゃね?
 
57: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:23:16.83 
絶対化身はラグズの歌う持ちに持たせれば無条件で飛行3マス移動が出来るのか?
 
69: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:25:01.76 
絶対化身強いな〜絶対化身してくるやつじゃん
 
99: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:28:13.35 
ラグズ王族錬成全部終わってから絶対化身出すんかい…
 あとから来るニアルチ、ビーゼ、ヤナフ、ウルキ、ジフカとかが主人よりラグズ王族してクソ強になるやんけ!
 
151: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:34:02.92 
>>99
 フェーカス「またラグズ王を浮かれポンチ化すればいいや」
 
154: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:34:22.55 
>>99
 アリティア騎士よりオレルアンズの方が強いゲームだぞ
これエンブラ様は間違いなく国民投票入るな
 
101: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:28:20.29 
絶対化身のお陰でオルグたそ~持ってきそう
 
167: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:36:01.23 
絶対化身も構成によるところあるよな
 追加効果が半分見切りなのが微妙
 
177: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:37:46.26 
絶対化身は守備参照で絶対追撃みたいなバージョンも出るのかね
 
196: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:40:46.50 
絶対化身守備で守備上回ると絶対追撃無効かな
 
264: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 12:55:56.48 
 
 
 絶対化身つければ最強になるから震えてる
 
326: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 13:13:09.33 
>>264
 その人達にはSDでも変身しないまま戦えるようになる「絶対不化身」が欲しいんだ
 
409: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 13:43:29.51 
絶対化身はカイネギスができればいいんだけどBにこれ付けてもな
 
430: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 13:55:30.74 
>>409
 たぶんどっかしらの超英雄で本人が鈍足用を担いで持ってくるでしょ
 
417: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 13:46:07.52 
どうせ指揮絶対化身持ってくるやつそのうち来るぞ
 
418: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 13:46:13.23 
絶対化身Bかよぉ
 今後受け方面の絶対化身が来ても1番つけたいハガちゃんやカイネギスにつけづらいやん
 
420: 名無しのエムブレマー  2022/11/29(火) 13:47:40.21 
>>418
 そいつら大暴れしないためのBなのでは
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1669691165/
 
遠距離反撃、奥義ダメージ増+拍節、移動+1、攻守-4+追撃不可
追撃不可無効付いてるとは言えB潰してこれだけだとな
固有の化身時限定効果がよっぽど強かったり竜獣以外との併用を余儀なくされる系だったりしない限りは