ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 循環を見守るもの ラルヴァ | 
| 属性 | 無 | 
| 武器タイプ | 魔法(射程2) | 
| 移動タイプ | 歩行 | 
| 絵師 | にじまあるく | 
| 声優 | 田村睦心 | 
| 登場作品 | ファイアーエムブレム無双 風花雪月 | 
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
| 得意 | 19 | 12(26) | 6 | 5 | 14 | 
| 基準値 | 18 | 11(25) | 5 | 4 | 13 | 
| 苦手 | 17 | 10(24) | 4 | 3 | 12 | 
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
| 得意 | 43 | 47(61) | 30 | 27 | 47 | 
| 基準値 | 40 | 44(58) | 27 | 23 | 43 | 
| 苦手 | 36 | 40(54) | 23 | 20 | 40 | 
| 総合値 | 176~178 | ||||
攻撃・魔防に優れた無魔歩行ユニット。理の防衛枠拡張神階英雄(HP魔防補正)
オススメ得意は魔防↑。
 +4され47となる。専用武器が魔防を参照するため、重要。
もしくは攻撃↑。
 安定の攻撃↑。火力面では魔防↑よりも高まる。
所持スキル
| 専用武器 威力:14 射程:2 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) ターン開始時、自身を中心とした縦3列と横3列にいる敵のうち、 魔防が自分より1以上低い敵に【キャンセル】を付与 自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+5、 ダメージ+魔防の20%(戦闘前奥義も含む)、 敵は追撃不可  | 
| 奥義カウント:4 魔防の80%を奥義ダメージに加算  | 
| A:陰陽の法則 | 
| 専用スキル 攻撃、魔防+9 赤属性、青属性、緑属性の敵と戦闘時、 自分は3すくみ有利、敵は3すくみ不利となる 自分と敵の3すくみが有利だと、さらに有利になる効果と 3すくみが不利だと、さらに不利になる効果を無効(相性激化を無効) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、戦闘中、絶対追撃  | 
| B:攻撃魔防の拍節3 | 
| 戦闘中、敵の攻撃、魔防-3、かつ 戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、かつ 自身の奥義発動カウント変動量-を無効  | 
| C:攻撃魔防の信義4 | 
| 新スキル ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいれば 自分の攻撃、魔防+6、かつ 「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与(1ターン) 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、魔防+3  | 
スキル構成例
基本型
| 武器 | 魂の秘儀 | 
| 補助 | 自由枠 | 
| 奥義 | 氷華 or 氷蒼 or マップ奥義 | 
| A | 陰陽の法則 | 
| B | 攻撃魔防の拍節 | 
| C | 攻撃魔防の信義4 | 
| 聖印 | 魔防の虚勢、攻撃魔防の密集など | 
| 個体 | 魔防 or 攻撃↑ | 
初期スキル構成を活かし、攻撃魔防に特化した型。
 対魔法は無敵レベルで強い。
 物理耐久はさほど高くない。
総評
攻撃・魔防に優れた無魔歩行ユニット。理の防衛枠拡張神階英雄(HP魔防補正)
 ステータス配分は微妙。攻撃44魔防43は素晴らしいが、速さ27が非常に中途半端。遠距離ユニットであるため守備も重要だが、23しかない。
専用武器『魂の秘儀』はキラー&全ステ+5&敵追撃不可&ダメージ+魔防の20%&キャンセルばら撒き効果。火力・サポート面ともに優秀であり、敵の追撃も防ぐことができる。
専用A『陰陽の法則』は攻魔+9&絶対追撃に加え、赤青緑属性との戦闘時に相性有利となる効果。つまり無属性以外とは常に有利状態で戦うことができる。そのため非常に強力。
 もともと高い火力が相性有利状態となることが多いため、生半可な耐久のユニットであればワンパンで葬ることができる。
運用としては理の攻撃神階であるため、基本的には理防衛パに組み込む形となる。
 対魔性能がかなり高いため、神階英雄ながら戦闘力に期待できる。
 火力も十分高く、物理反撃にさえ気をつければ多くの敵の撃破が狙える。
欠点は見切り追撃に弱い点。絶対追撃&追撃不可に頼っているため、これらを封じられると鈍足の弱みが出てくる。また物理で殴られれば沈んでしまうため、弓や暗器には注意が必要といえる。
総評としては高い対魔性能を持つ、優秀な理神階英雄ユニット。
 理神階英雄は層が薄いため、ラルヴァは是非とも採用すべき性能となっている。
 キャンセルばら撒きは飛空城で使い勝手が良く、奥義頼りの敵ユニットの戦力を大きく削ぐことができるだろう。
主な活躍の場:飛空城理シーズン。その他コンテンツでも十分戦力となる



盾壁持ちで速さ高い相手に追撃できないのが痛いな
補正かかったマルテマンを抜けるか微妙なはやさ…