502: 名無しのエムブレマー  2022/10/22(土) 01:14:08.09 
fehって今から始めても楽しめる?
 育成の幅とか必要なキャラやアイテムの数が多くて敷居が高く感じるw
 時期的には悪いかな?
 
505: 名無しのエムブレマー  2022/10/22(土) 01:18:50.19 
>>502
 好きな原作キャラがいて対人で上位になりたいとかじゃなければ…
 ただゲーム性はご存知のとおり虚無だから片手間がちょうどいいけど虚無すぎてやる気失せてる人も多いの
 
509: 名無しのエムブレマー  2022/10/22(土) 01:25:19.01 
>>505
 虚無なのか…
 初心者ならやること多そうだからそこは大丈夫かも?
 原作は4,5本やってて好きなキャラもいるから頑張ってみようかな
 
514: 名無しのエムブレマー  2022/10/22(土) 01:36:51.86 
>>509
 一通り揃った後は虚無だけど、新規が虚無なんてとんでもねえよ
 あれもしたいこれもしたいけど、あれもできないこれもできない
 まともにコンテンツ消費できるようになるまで1年かかるよ
 
516: 名無しのエムブレマー  2022/10/22(土) 01:42:30.06 
>>514
 えぇ…一年もかかるんか…
 それはそれで辛いな
 
521: 名無しのエムブレマー  2022/10/22(土) 01:47:01.58 
>>516
 上位を羨ましがらなければ大丈夫だけどな
 競いあう舞台に立つまでは大変だけど、一人で楽しくプレイする分にはいい
 ただこのゲームは無課金に非常にやさしい
 無課金でもほぼすべてのコンテンツで最上位報酬を安定してもらえるようになれる
 
517: 名無しのエムブレマー  2022/10/22(土) 01:43:28.05 
>>502
 アイテムの少ないうちは一人を集中して強化させるといいかも
 あとは好きなキャラのサポート部隊を作れば楽しい
 
629: 名無しのエムブレマー  2022/10/22(土) 09:47:54.19 
>>502
 今始めるとエンゲージのタイミングで入ってくる新規達に古参ぶれるぞ
 
656: 名無しのエムブレマー  2022/10/22(土) 10:42:11.42 
>>629
 今下手に始めるよりエンゲージからのキャンペーン待ちで始めた方が良い可能性…
 
658: 名無しのエムブレマー  2022/10/22(土) 10:44:01.32 
>>656
 このゲームのキャンペーンって新規だけ向けとか無いじゃん
 
710: 名無しのエムブレマー  2022/10/22(土) 12:11:33.75 
>>658
 そうなんですか…
 それなら気にせず始めれますがなんというかなぁ
 
507: 名無しのエムブレマー  2022/10/22(土) 01:20:24.45 
FEHは斜陽と言われ続けてもう5年だぞ
 
515: 名無しのエムブレマー  2022/10/22(土) 01:39:58.81 
ヒーローズを通してオリキャラや未プレイのFE作品を好きになることもあるから取り敢えず触れてみるってのは大事よね
 自分もまだ原作の最推しはいないけどアスク様は結構好きなキャラだったし
 
523: 名無しのエムブレマー  2022/10/22(土) 01:51:25.93 
FEHはストーリーで詰む事もないしキャラも引いてすぐ実践投入できるのが良い
 他のゲームやるとストーリー先に進めないキャラは1体最大強化行くまで1ヶ月とか余裕でかかるしその前にモチベ尽きるわ
 
524: 名無しのエムブレマー  2022/10/22(土) 01:56:19.83 
育成周りがややこしくてなぁ
 マジでソシャゲトップレベルじゃない?
 
532: 名無しのエムブレマー  2022/10/22(土) 02:25:16.92 
>>524
 育成ならむしろ断トツでハードル低いぞ
 初期キャラを魔改造したいとかならともかく最新キャラは必要スキル完備してるし
 初期と違って改造用スキルもイベントこなしてればタダでもある程度貰えるようになったよ
 育成=噂の10凸を指してるならそんなことしてるのソシャゲ廃人だけだぞ
 
533: 名無しのエムブレマー  2022/10/22(土) 02:25:17.14 
最初はややこしく見えたけどとりあえずスキル継承と聖印覚えとけばなんとかなるっちゃなる
 スキルの効果がややこしいが
 
535: 名無しのエムブレマー  2022/10/22(土) 02:30:30.90 
聖杯が有る今は聖杯キャラ10凸とか初心者エクラが金を注がずに育成できるしな
 性能に恵まれた大英雄や戦禍配布キャラはそうそう出してくれないけど
 まぁ聖杯の為に飛空城やらなきゃならんけど
 
574: 名無しのエムブレマー  2022/10/22(土) 07:47:44.73 
このゲーム今新規で始める人ってどうやって辿り着いたの
 生粋のファンならリリースと同時に知るだろうし
 風花雪月パワーならもう3年前だぞ
 
802: 名無しのエムブレマー  2022/10/22(土) 14:14:31.64 
とりま好きなキャラ来るまで石貯めます
 1000個目標かな…
 
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1666285620/
キャラ育成は誇張抜きで1時間で終わります(慣れれば10分)。スキルの効果は複雑なものも多いので極めようとすると難しい部分もありますが、ちょっと遊んでみようかな? と考えている人はとりあえず手を出してみて欲しいですね!! 新規がこのサイトに辿り着いてくれるかは怪しいですが!!
    
 
 
まぁ育成に関してはソシャゲでトップクラスに簡単だろうな、最近のキャラは40までレベル上げて溜まったSPでスキルを取るだけで完成だからな。