これって超英雄で数人いる程度だったらいいけど、たくさんいるのどうかと思う
こういう座り方馬にめっちゃ負担かかるから現実ではやっちゃだめらしい
これまじ?
おうまさん苦しんでると思うと何か見るの嫌だなあ
ボバネキ何気に素でこの座り方なんだな
赤褌とか見えると思うんですけど
ノーパンで直はやばいだろ
草
閃いた!
死ぬから
試したら死んだんだが
成仏して
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1665616822/
ファイアーエムブレムヒーローズをはじめとしたシリーズ情報をまとめ、素早くお届け!
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1665616822/
女性キャラにしても普通に乗るより見栄え悪くねって思う
ドレスのキャラとかは仕方ないにしても
そもそもペガサスナイトって
下半身で連携とるから…
ヒノカはfeの世界だと
常識の乗り方なんだよな
まぁ横で座ってる人は総じて遅いし…
怪盗キャス「騎馬魔最速です」
馬に乗るとそもそも足腰がヤバイ ゆっくり動かすだけでも骨盤が外れるかと思うくらい ゲーム世界でそこまで考えてないだろうけどw
馬が空飛ぶ世界だぞ
体を軽くする魔法をかけてるに決まってるじゃないか
まず間違いなく腰を壊す
つまり衣装次第で色々見えちゃうとしても
お馬さんのためにがっつり跨れということだな
騎馬竜出た時点でもう騎馬だからって理由でSDキャラにまで馬乗せなくていいわ
戦闘モーションも限られるし、二人旅とか休日でビジュアル的に馬がすごい邪魔
騎馬竜「自力で馬より速く走ります!」
画像にいるのは全員魔道ユニットだから魔法でなんかしてるんだろ(適当)
腰どうこうよりどうやって指示するつもりや
こういう奴がアニメキャラの弓の構えがおかしいとか言い出すんだろうな
そんな事言い出したら人が浮いたり本から雷や炎が飛び出す方がよっぽどイカれてるわ、リアルとフィクションの線引き大事
弓道警察とか一時期いたよねw
弓エアプで変な絵をかいてる奴とか馬鹿にされて当然だと思うが
水着ガイアの弓も擁護出来るファイヤーエンブレマーは聖人だな
♀️エムブレム警察だ!(お約束)
誰も水着ガイアの話なんざしてないのだがな
単にFEHに限らず全体での警察の事を言ってるんだけど
弓道警察に対してだろどう考えても
水着ガイア弓引いてない事件知らんのか
水着ガイアは構えがおかしいんじゃなくて弦がないから騒がれてたのに
、それ指摘したらめんどい警察扱いというのもね
そういうのちゃんとしてない作品は適当てことだから、結局、浅い作風になるけどね
逆にちゃんとしてる作品は高い評価されてるのが多い
アニメでいうキャベツみたいな物
まあ必ずしも厳密なら良いってわけでもないじゃない。
ファンタジーで言えば指輪物語とか考証しっかりしてて見ごたえあるし面白い。
けど設定ガバガバだけど異世界転生みたいなご都合ファンタジーが観たい時だってあると思うんだ。
着物警察とダンス警察と楽器警察をしているものだが、ちゃんとしてるところはきっちり下調べしてるってことだから信頼できる。とはいえ全部突っ込んでたらストレスで憤死するので基本はスルーの構え。なんとなくでも楽しめればいいのよ。
赤褌って誰のことかと思ったけど温泉リョウマか
奥義で見ても構わんって言ってるし見えたら全力で見てやる(最低)
DS新紋章のファルコンナイトもこの座り方なんだよね。んですごい勢いつけて敵に突っ込んでいく。死ぬぞ、ヤメレ。
ドレス着用サイドサドルの馬術動画みたけどやれんことはないのか
女の2距離でロングスカートだけ横乗りなのかなと思ったけどバニーエストはショートパンツで横乗りだしよくわからんな
外人とかフェミはこういうのを女性差別だって騒いだりしないのかな
箱乗りに差別要素を見出せると思ってるのか(困惑)
まさか見出せない奴がおるのか(狼狽)
歴史的にも横座りしてたしな
走らせなかったけど
横座りって自分も疲れるよね
水着で馬とかペガサスに乗るとメッチャ肌擦れそう